• 締切済み

早稲田文学部志望、アドバイスお願いします。

英語→マーク模試で120前後、長文弱い、時間足りない 国語→同じくマークで150前後、漢文苦手 英語は一日一長文(500字程度)、単語は速単250個ずつ位、文法語法復習、vintage40問ずつ位、やったことある長文を速読練習として2~3文(400字程度の軽めのもの)。 精読で丁寧にこなすのが苦手です。 速読出来ず模試は時間が足りないので速読と精読に力を入れたいと思ってます。 国語は漢文が苦手で、文法を聞かれれば答えられるのですが要旨だったり細かい用字の意味が捉えづらいです… 一通りの文法、時代背景、常識用字はつめたのですが中々結果が出ず。 国語全体としては漢字、古文単語、文学史(近代古典両方)と古典常識、評論文を週2文程、古典文法の確認等です。 古文は品詞分解出来るしそれなりに細かく見られるつもりなんですが… 過去問を見たところ国語は漢文以外はそれなりに取れました。補充問題が苦手だと感じます。 英語は長文慣れしていないので20分程しか集中出来ず、やはり時間も技量も足りないと感じました… 10月からの勉強として、アドバイス頂けたらと思います! 参考までに、学科は伏せますが今までに 東京学芸大はB判定、 筑波大学はC判定、 青山学院大学はB判定頂いてます。

みんなの回答

  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.4

最初に書ける範囲、自分で調べて分かることは全部書いた方がいいよ。 そこから続くやり取りが(お互いに)無駄だから。 こういう匿名のとこで伏せちゃうと答える方は「やる気ないのかな?」「馬鹿なのかな?」って思っちゃうよ。 このスコアだと、漢文と言うよりネックは英語だよね。英語やろう。 あと基本3科目のはずなんだけど、そっちのスコアも書かれてないよね。 君も気付いてると思うけど、早稲文は3科目とも普通に難しい。 カンカンドウリツGMARCH上智なら英語だけ出来ちゃうとあとは誤魔化せるんだけどね。 早計はそうは行かない。 逆に言うと6割程度で受かるから、何か得意科目は1,2科目あればけっこう受かっちゃったりするんだ。 「国語バカ」とかの多い大学だよね。 癖もつよいから過去問題やりまくってる「オタク」に有利だったりする。 芸大からの変更組なら、伸びしろもあると思うので出来る限りやることですね。 早稲田の英語や歴史なんか常人じゃ最初の1,2ヶ月は手出し出来るわけないんだから出題者のストーカーになった気分で問題をトコトンやりこむことだよ。 ある時から「何となく」分かってくる。出来るようになるとどんな問題もなんとなく簡単になるんだよ。 「阿吽の呼吸」みたいなもんだね。 それでも個人との相性はあると思うし、ハマるまで時間かかるけどね。 時間無いし、いまから本番当日までずっと呼吸合わせるように繰り返したらいいと思うよ。 ちなみに俺は早稲田政治経済受かってます。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

うーん、判定がまずまずだった秘密は、その得点とはリンクしていないということでしたか。単純に、まるで成績が足りていない。国語は「あわよくば」といえそうだけれど、その英語は大ブレーキとなる「早稲田など絶対に受からない、MARCHも厳しい」レベルなので、国語は放り出してでも当面は英語に注力すべきです。 速読も精読もできない場合、まず考えられるのは語彙不足。速単が消化できていないのでしょう。長文を読む際、未知の単語が5%以上あれば、読解演習をやったところでザルのように抜けていくと言われます。せめて500語の長文をやめて、語数でレベル分けされている河合の「やっておきたい300」など易しいものからやり直すべきでしょう。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

「文学部志望の誇りに賭けて」相手に内容が伝わるように書き直しましょう。 全部ダメ。 現古漢、分けられるデータを分けてないし(そのくせ漢文は、などと言っている)、時間経過や判定対象の大学・専攻も「見辛い」し、やっている教材名もよく判らない。(ま、書かれても私には判りませんが、誰か判るかもしれません) 社会のデータが無い理由や記述模試のデータが無い理由も不明瞭です。 模試名や教材名は正確に書くべきです。 そのダメなのが、たぶん現状学力に繋がっていそうです。 だから最初から全部書き直しましょう。 絵でも文学でも、そうなったら最初から書き直しでしょう。 「いやぁ大丈夫だよ、それで受かった奴は居るから」なんて言って欲しいだけなのでしょうか? 落ちた奴の方が遙かに多いはずですが。 英語は、本格的に長文に手を出して良いレベルだとは思えません。 勿論、早稲田の過去問なんて論外というレベルです。宇宙人の言語にしか見えないのでは? 単語文法その他、センターレベルの長文で見えた課題をまずクリアしないと。 まずセンターレベルで軽く9割取れるようにならないと。 早稲田を受験するのは、次の次の入試ですよね?という実力です。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

なぜ偏差値を書かないのでしょうか。なぜ英国だけなのでしょう。「時間が足りないマーク模試」は後半ぬり絵になるので、「成績が上にブレる(まぐれ当たりがある)」可能性があります。記述模試の結果も含めて受験した全教科必要でしょう。 「マーク模試の点数とそれから想像される学力水準(つまり偏差値)」と、「志望校の判定」がかみ合わないので、あなたの学力が正しく読み取れず、みなさん回答できないのです。速読も精読もできていないのなら、「さっぱり読めていない」はず。英語120ならそんなものかとも思いますが、学芸大や青学のB判定が解せません。 肝心の早稲田の判定も、伏せる理由が不明。「捉えづらい」「つめた」「それなりに」などの曖昧で主観的な単語は、ここでは意味をなしません。

baobabbaby
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 早稲田に関してはまだ判定が出ておりません。 利用科目が英語、国語と社会科目なので二科目に絞らせていただきました。 今までの偏差値でしたら、 国語158:65、136:60…河合 英語89:45、…河合 国語は60~65は取れます。 英語は恥ずかしながら最近やっと目に見えてきたところで、今までにまでの河合模試では50超えません。 筑波大学、学芸大の判定については過去のもので、更に美術系志望だったため 使用教科と二次試験が実技であることを考えて、です。 青学は文学部日本文学科です。 不足があれば補足させていただきます。

関連するQ&A