※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:敷金ゼロの物件の退去時の費用で)
敷金ゼロの物件の退去時の費用で困っています
このQ&Aのポイント
敷金ゼロの家賃は125000円の新築物件の退居時の費用について、高額に請求されそうで、困っております。
引越し時立会い、壁紙クロス張替え、94500円。ハウスクリーニング、45000円。ドアの壁補修、35000円。備品交換、5000円。その他20,000円で合計194,500円税込み209475円でした。
自分が傷つけた2平米のフローリング、フローリングの床が同素材無しの為、全張替え、215,000円。少し、傷をつけた1平米の寝室のフローリング、リペア、45,000円。玄関廊下部はリペアで45000円。リビングは全張替えで、115,000円の205,000円と言われました。合計最大459,475円でした。
敷金ゼロの家賃は125000円の新築物件の退居時の費用について、高額に請求されそうで、困っております。
引越し時立会い
壁紙クロス張替え
94500円
ハウスクリーニング
45000円
ドアの壁補修
35000円
備品交換
5000円
その他20,000円
で
合計194,500円
税込み209475円でした。
他、
自分が傷つけた2平米のフローリング
→フローリングの床が同素材無しの為、全張替え
215,000円
少し、傷をつけた1平米の寝室のフローリング
→リペア
45,000円
もし、玄関廊下部に見切りをつける事が可能であれば、
玄関廊下部はリペアで45000円
リビングは全張替えで、115,000円の
205,000円
と言われました。
合計最大 459475円でした。
玄関部リペア時は、
まず、立会いの業者の方の見積もりで、天井と、上のハリ部分の壁紙は、ハウスクリーニングで、それから下は、全部張替えで、、、と言われました。壁紙が削れてしまった部分は、せいぜい5平米くらいで、あとは、1年すみましたが、タバコもすわず、少し、黄ばんだくらいのよごれで、1年在住にに応じた経年変化だと思うのですが、この不動産会社事自体が、新築や築浅のお洒落な物件のみを扱う会社なので、
張替え現状復帰で、次に貸し出すのかと思いました。
ただ、自分としては、張替えの分は、70平米分×1500円(1平米1500円は高くないですか??)=105000円×1年の居住で、90%負担の94500円という事でした。
自分としては、張替えるとしても、自分が、壁紙を傷つけた1箇所5平米程度~10平米程度しか払いたくありません。
年の為、壁の写真は動画で、壁の全面を撮りました・
クリーニング代とドアの補修費、その他の110,000円は納得しておりますので、支払おうと思っているのですが、どうしても、クロス張替えの分については、納得がいきません。
また、フローリング張替えについては、替えのフローリング板が無いという理由で全張替えを言われましたが、(不動産業者からも、1枚板になっておりますので、、、と言い出し、立会い業者と比べ、全然、意味不明な、説明。)
フローリングの替えの板が無い件は、事前に一言も伝えられていなかった為、びっくりしてしまい、不動産業者に説明義務を怠っただろう。
と言った所、「借り主さんの方で、あくまで借りているという立場ですから、大切に使うは当たり前でしょう。それを傷つけたら、直すが常識ですよね?」と、借りている方を、見下す言い方を2回してきたので、頭にきまして、「お宅は、貸す方としての義務を怠ったんです
よね?」 と行った所、また、「ですが、借り主さんは、大切につかうというのが常識でして、、、。」と平行線でした。
私としては、寝室のリペア45000円、はしょうがないとしても、
玄関のリペア45000円(玄関のフローリングは、通常の使用で、少し、汚れ、傷が表面にあるだけ。)は、半額程度
リビングの方の、全張替えの料金についても、半額程度しか
負担したくありません。
壁紙の79500円分と、玄関のリペアを25000円分、リビングの修繕費も
65000円の総額169,500円は、自分は払いたくないと考えております。
壁紙についての問題は、室内を汚した場合の新規クロス張替え費用は、貸借人の負担としますと特約が契約書に盛り込まれていた事です。
ただ、その詳しい説明は、契約時に、営業の人からは、契約文の一部を
読んだだけで、ありませんでした。
立会い時には、自分も、もう住んでいませんので、仮のサインは、行いましたが、次の入居者も1週間後の為、もう、施工にすぐに入るみたいです。
あお2年契約だったのですが、1年1ヶ月の解約で、解約違約金家賃1ヶ月の125000円がつきます。
自分が払いたくない費用が高額になりますので、不動産業者とは、裁判にして争っても、いいと考えております。
このような場合、弁護士に、相談しにいくのが一番なのでしょうか。
弁護士に相談しに行くにも、不動産専門の弁護士とかいるのかな。
裁判は、自分で、出廷とかはするつもりですが、不動産業者が、果たしてどうすれば、納得するのだろうかと。。。
大体、わざと最初法外な金額を要求して、少し、下げた(玄関の方は、リペアに特別にしますから……)などとして、7万さげたところで、折り合いを迫ってきそうな感じがしますが。私は、170、000円に近い
分を引いてもらい、290,000円 + 違約金125000円の425000円あたりで、折り合いをつけたいと考えております。
それにしても、、、高い。これじゃ、敷金3ヶ月物件と変わらないし……それ以上。
皆様、どう思われますか。詳しい方おられましたら、アドバイスをいただけますと幸いです。
補足
>detekoiya様 ご返信ありがとうございます。 >敷金ゼロ=原状回復負担しないでよい。ということではありませんよ。 そうですよね。自分も壁紙の半額程度、床の半分程度が、妥当な金額だと思っているんです。勝手な素人判断なんで、おそらく裁判にまで、なれば、負けるかもしれませんが。 ただ、最初に、ふっかけてきて、落ちどころまで、考えている 手法が、納得できなかったのです。 以前、2回程、別物件を賃貸してましたが、両方とも、数年住んで、 1回目は敷金1月分で全て済ませてもらいまして、2回目の新築も、 敷金2月分から、充当してもらって、ちょっと返ってきたという経験が あったもので、それに比べて、損したなー。という印象です。 まぁ、双方に、不利益があるでしょうし、時給とか含めましたら、 おそらく、あちらの方が、長く争うのは不利益でしょうから、 納得いくまで、慎重にすすめたいと思います。