• 締切済み

京都のお土産の八つ橋について教えて下さい。

京都のお土産の八つ橋について教えて下さい。 (1) 八つ橋は多くのメーカーが作っているようですが、メーカー別の売り上げランキングはわかりますか? (2) 予想では「井筒八つ橋」が売り上げ1位ではないかを思われますが、八つ橋発祥の地は聖護院で「聖護院八つ橋」「本家西尾八つ橋」が老舗のようですが、後発の「井筒八つ橋」が有名になった理由、きっかけは何でしょう。

みんなの回答

  • qbr2
  • ベストアンサー率50% (62/123)
回答No.2

後発と言っても、聖護院・西尾が創業300年、井筒が200年ですので、 現在の、先発企業、後発企業というような比較は無意味じゃないでしょうかね。 井筒八ツ橋の地位を押し上げたのは、おそらく「生八つ橋」の存在です。 今となっては、生八つ橋の方が京都土産としては主流になっていて、 生八つ橋=八つ橋だと思っている人もいるぐらいですよね。 「八つ橋」に限って言えば、 井筒、聖護院、西尾の順かなぁ・・・という気はしますが、 生八つ橋まで含めると、「おたべ」も強いと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

小唄風のコマーシャルソングとともにラジオで宣伝していました その当時は京都土産の歌どころかラジオでの宣伝さえもしていなかった時代です 井筒の名前が京都市民に刷り込まれたのです 先見の明ですな

関連するQ&A