- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:突然、離婚を言い渡された場合、財産分与等に弁護士を立てたほうがよいのか)
突然、離婚を言い渡された場合、弁護士の立て方と財産分与について
このQ&Aのポイント
- 離婚を言い渡された場合、弁護士を立てる必要があるのか、そのメリットや財産分与について考えてみます。
- 離婚をきっかけに引越しをしなければならない場合、金銭的な問題や慰謝料請求について具体的に説明します。
- 弁護士に相談することで、離婚の手続きや財産分与において適切なアドバイスを受けることができます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メンタルハラスメントですか・・・・。 これは、された当人にしかわからない事ですから、離婚に足る理由かどうか、ご質問者様のご両親や周りの方が判断できるものではありませんね。 慰謝料に関しては、専門家ではありませんので断定はできませんが、 ご主人に不貞等の不法行為がなければ、請求しても、もらうのは難しいかもしれません。逆にご主人がメンタルハラスメントの慰謝料を請求してくる事も考えられますよね。 不貞等の不法行為が無い場合、慰謝料ではなく解決金や和解金という名目で、離婚を申し入れた側が、離婚される側に支払うのが一般的かと思います。 離婚そのものは既に協議が成されているようですが、財産分与に関しては大丈夫ですか? 借金もあるんですよね?借金の経緯はどうであれ、生活の為の借金で あれば、財産と一緒に負債も分与されますよ。 よく話し合われて公正証書に残す事をお奨めします。 お二人で話し合いが難しいようであれば、家庭裁判所での調停を起こしてはいかがでしょう? 調停は弁護士なしでもできますし、費用も数千円です。 また、法テラス等の扶助機関を利用する事もできますし、弁護士協会等で主催する有料の法律相談もあります。 弁護士の相談料は1時間5千円から8千円程です。
お礼
御礼遅くなりましてすみません。。。 インターネットがとまっていたものでして。。。 結局、双方按分することになりました。 ただ、念のため弁護士には相談をしてみたいと思います。 ありがとうございます。