• 締切済み

課題で提示されたのですが、時間も無く解けないのでお力添えをお願いいたします

課題で提示されたのですが、時間も無く解けないのでお力添えをお願いいたします。 1,地球上の空気が液体で存在すると仮定した場合、地球を覆う厚さはどれくらいになるか。液体空気の密度:0.8739g/cm3 2,硫黄分0.1gを含むマッチ某を密閉された部屋(3×4×2.5m^3)で擦って火をつけた。燃焼後空気が均一になったときのSO2の室内濃度(ppb)で算出せよ。 3,室内(3×4×2.5m^3)で、壁の一部(4×2.5)にペンキ300gを塗った。ペンキ注にはトルエンが約40%含まれており、12時間で揮発しきった場合、12時間後に予想される室内のトルエン濃度をppmで求めよ。尚、気圧は約1気圧、室内温度25℃30分に1回空気が入れ替わる。また、トルエンの揮発濃度は一定である。 4,気温32℃、相対湿度80%気圧1013hPaの空気1m^3に含まれる水分量(g)を求めよ 5,化石燃料(5000Gt(炭素換算)を燃焼しつくしたときのCO2の大気中の濃度を推定せよ 6,二酸化炭素、硫化水素、硫化ジメチル、二硫化炭素、硫酸がそれぞれ1kgあるとしたときに、それぞれの化合物が含有する硫黄量とその比率を計算せよ。 多量の問題数ですがお答えいただけますよう、お願いいたします。

みんなの回答

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.3

No1です 6の問題 二酸化炭素 CO2 イオウは0 硫化水素  H2S 比率は H:S=2:32、1kgのイオウ含有量は、小学生レベル ル。 以下の化合物について、解答を書き込んで下さい。できないようなら・・・。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

中学校か高校の課題かな? 理科の基礎だけで解ける面白い問題ですね。解答の方針だけ書きますね。 1,地球上の空気が液体で存在すると仮定した場合、地球を覆う厚さはどれくらいになるか。液体空気の密度:0.8739g/cm3 ⇒ そのまま上を見てください。あなたの上にある空気がすべて液体になっても重さは同じって分かりますか? あなたの頭の上には空気の重さが掛かっています。それが気圧です。あなたの頭の上にある気体の重さは気圧のことですから、あとは密度から液体になったときの「高さ」が出せます。 2,硫黄分0.1gを含むマッチ某を密閉された部屋(3×4×2.5m^3)で擦って火をつけた。燃焼後空気が均一になったときのSO2の室内濃度(ppb)で算出せよ。 ⇒ 硫黄原子の量は、燃える前も燃える後も同じです。燃える前の硫黄が、そのまま拡散したときの濃度を出せばOK。ppbじゃなくて百分率なら算数でも良い問題ですね。 3,室内(3×4×2.5m^3)で、壁の一部(4×2.5)にペンキ300gを塗った。ペンキ注にはトルエンが約40%含まれており、12時間で揮発しきった場合、12時間後に予想される室内のトルエン濃度をppmで求めよ。尚、気圧は約1気圧、室内温度25℃30分に1回空気が入れ替わる。また、トルエンの揮発濃度は一定である。 ⇒ これも同じです。300gに40%含まれるトルエンが全部気体になったんですから、算数でいう、ニュートン算ですね。単位時間あたりの牧草が生える量と、牛が食べる量の両方を計算して、差を出していくことで求まります。 4,気温32℃、相対湿度80%気圧1013hPaの空気1m^3に含まれる水分量(g)を求めよ ⇒ これは条件不足。その温度での飽和水蒸気量が必要です。それさえあれば、普通の濃度計算ですね。 5,化石燃料(5000Gt(炭素換算)を燃焼しつくしたときのCO2の大気中の濃度を推定せよ ⇒ さっき、地球上の空気の重さを出しましたよね。 6,二酸化炭素、硫化水素、硫化ジメチル、二硫化炭素、硫酸がそれぞれ1kgあるとしたときに、それぞれの化合物が含有する硫黄量とその比率を計算せよ。 ⇒ 原子量から分子量を出して、その中での硫黄の原子量の比率を出すとそのまま「比率」の答えになります。比率が分かれば、全体が1キロなんですから・・・。

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.1

何の科目か知りませんが、面白い問題ですね。 >時間も無く解けない 投稿する時間があれば・・・  課題の解答は、禁止されています。  6は、化学の基礎問題。簡単です。大学生だと想うのですが、まずこれを解いて、書きこんで下さい。自力で解けないようだと、書きこんでも理解不能でしょうから無駄です。  3は、換気の状況が不明確なので・・・。

30191011t
質問者

補足

課題という表記の仕方が間違っておりました。 申し訳ありません。 実際のところ、講義で出されたのですが解説の際インフルエンザで休んでおりまして、解説が聞けませんでした。 また換気等の条件もこの通り板書してあったため、これ以上は分かりません。 ご助力いただけませんでしょうか?よろしくお願い致します

関連するQ&A