ベストアンサー 【いわく付】とは、どのような意味でしょうか。 2010/01/24 14:55 【いわく付】とは、どのような意味でしょうか。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#163132 2010/01/24 17:05 回答No.3 No.2です。 今回は、不十分だと思ったので、前回の回答の補足をさせていただきたいと考え、再投稿させて頂きました。 『大辞泉』では【曰く付き】とは、 1 何かよくないいきさつやこみいった事情のあること。また、そういうもの。「―の絵」 ともあるので、前回の回答の様なケースを「曰く付き」の例として挙げたのですが、家の場合だと「崖の上に建っている」だとか、「老朽化が進んでいる」様なケースも、「曰く付きの家」という言い方が出来ると思います。 こちらの解説も合わせてご覧下さい。 http://thesaurus.weblio.jp/content/%E6%9B%B0%E3%81%8F%E4%BB%98%E3%81%8D ここからは、話題が変わりますが、【曰く因縁】については、私は馴染みのない言葉だったので、No.1さんの回答を読ませていただいて、関心を持ったので調べてみたのですが、 以前からの込み入った事情『大辞林』 深いわけ。こみいった事情『大辞泉』 とありました。 私には【曰く付き】と【曰く因縁】のニュアンス的な違いは良く分かりませんでしたが、以下の様に推察しました。 【曰く付き】とは、単に不都合と言うだけではなく、不吉なことや不幸・不運なども強調したいときに使う表現で、【曰く因縁】とは、面倒なこと不都合なことの程度の複雑さや継続期間の長さを強調したいときに使われる表現ではないかと言うことです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) noname#163132 2010/01/24 15:36 回答No.2 以下は『大辞林』からの引用です。 いわくつき【曰く付き】 [1] 何か込み入った事情や複雑ないきさつがあること。 ・ ―の骨董品 [2] 犯罪の前歴など不都合な経歴があること。 ・ ―の男 * * * * * * 以上のように、人にも物に対しても使われますが、良い意味では決して使われません。 マイナスイメージを与える事物、事件、人物にまつわる事の表現として使われます。 [1]の意味だと、ホラー映画などを見るとよく出てくる表現ですが、猟奇事件や変死がらみの物件を、「曰く付きの家」だとか、「曰く付きの振り袖」などと表現したりします。 このように、不幸な事件に巻き込まれた人物が所有していた物は、「曰く付きの○○」と表現されます。 [2]の意味だと、結婚や再就職などの条件に支障になるような経歴があることや誰かとトラブルがあったことなどを揶揄して、「あの人は曰く付きだから」 「過去に隣人トラブルを起こしたという曰く付きの人物だ」などといった言い方をします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 tpg0 ベストアンサー率31% (3785/11963) 2010/01/24 15:05 回答No.1 「曰く付き」とは、何か特別な事情が有ると言う意味です。 曰く因縁は、更に込み入った事情が有るような場合に使います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A [曰]と[日] 皆さんは[曰]と[日]を区別していましたか? [曰]は[子曰く]などと使いますが。 音読みはなんていうんでしょうね? 意味はなんなのでしょうか? 同じ語るでも[自白]は[白ですね]。 曰く付き 不動産関係の人に質問なんですが、 「いわくつき」の物件とかってあるのですかね? いわくつき物件 よろしくです。 私はいわくつき物件に興味があり、ぜひともいちど拝見してみたいと思います。 ちなみに幽霊は金運がアップするといわれていますが、いわくつき物件に住むと金運はアップしますか。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 奉天承運、皇帝詔曰 奉天承運、皇帝詔曰 これは、「運を承り天意を奉る、皇帝告げるが曰く」という意味ですか?どういう意味なんでしょう? 「髪をいわく」 「髪をいわく」とはどのような動作を言うのでしょうか? 結ぶ事ですか? ある人、曰く・・・(3) ある人、曰く・・・ 「みんなが、アナタを迷惑に思ってるんだぜ・・・」 http://nandemo.fruitmail.net/qa9335777.html 【訊きたいポイント】・・・どうすれば、宜しいと思いますか? 宜しくお願い致します。 ある人、曰く・・・(4) ある人、曰く・・・ 「みんなが、アナタを迷惑に思ってるんだぜ・・・」 http://nandemo.fruitmail.net/qa9335777.html 【訊きたいポイント】・・・どうすれば、宜しいと思いますか? 宜しくお願い致します。 どうするべきか?【曰く付きの彼女】が出来た男性と… 私は40代半ば。精神しょう害がある手帳所持者です。私はこれまで一度も男性とお付き合いしたことが無い処女です。 私には現在、恋愛感情を抱いている男性がいます。男性の年齢は20代半ばで恋愛経験が浅い感じの人です。 20代半ばの男性は私の年齢も精神しょう害を持っていることも手帳所持者で処女、過去に男性とお付き合いした経験が無いことは知っています。 出逢った頃は20代半ばの男性に彼女はいない状態でした。そして、私のこともメールで何度もホテルに誘って来ました。私はいくら恋愛感情を抱いている男性でも、お付き合いする前にカラダの関係を持つのは嫌だったので、拒んでいました! 最近、20代半ばの男性に逢うことがあったので彼女の存在を問うと、【曰く付きの彼女】がいると言います。詳しく聞くと、【曰く付きの彼女】との出逢いは仕事先の女性からの紹介で、【曰く付きの彼女】は20代半ばの男性より一回り歳上。性格が幼くて疲れて重い、束縛が激しいとのこと。「オンナとメールしているのではないか?」とか、「オンナと電話をしてないか?」とか言われると言うので、「仕事の連絡メールとか電話ならさすがに良いよね?」って聞くと、連絡メールとかですら目くじらを立てるとのこと。【曰く付きの彼女】のそういった性格もあるけど、年齢的に自分(20代半ばの男性)はいずれ結婚…とは思っても今すぐじゃあ無いから、【曰く付きの彼女】のためにも別れたい。そう思って別れ話を何回もしたけど、その度に泣かれて別れられないと言います。ただ、【曰く付きの彼女】と一応は付き合っていることにはなるけど、それは恋愛感情ではない、ただ、の情だ!別れ話の際に泣かれた時から、情も薄れていると連発しています! その時20代半ばの男性は私に言いました。「まさか自分(20代半ばの男性)が一回り歳上の女性と付き合うとか、思いもよらなかった。それ以上歳上の〇〇さん(私)と付き合ってもおかしくは無かったですね」と。私が軽い口調で「そうだね♪」と答えると、20代半ばの男性から「申し込んだら付き合ってくれましたか?」と言われました。私は「条件付きだけどね♪」と軽く答えました。条件とは年齢差や私が精神しょう害を持っているとか、20代半ばの男性からは否定されたけど、幼い性格で重い上に処女とかです。20代半ばの男性には私は誰かと付き合う上で、これらのことがハードルになるとは言っています! 私が20代半ばの男性に恋愛感情を抱いていることがバレている確率が高いだけでなく、「申し込んだら付き合ってくれました?」と言われたり、【曰く付きの彼女】と別れたいので別れ話を何回もしているって言葉を信じて、待っていても良いのでしょうか? 曰く付き物件 昔から疑問だったのですが、曰く付き物件って安いといいますよね。不動産屋が、紹介しているのをみたことがないのですが、実際紹介しているものなのでしょうか? ある人、曰く・・・(2) ある人、曰く・・・ 「みんなが、アナタを迷惑に思ってるんだぜ・・・」 http://nandemo.fruitmail.net/qa9335777.html 【訊きたいポイント】・・・どうすれば、宜しいと思いますか? 宜しくお願い致します。 賃貸:曰く付き物件に関して・・・見分け方等をお教え願います 所謂、曰く付き物件かどうかは不動産屋に「確認ですが、この物件は曰く付きではありませんよね?」と尋ねても「もちろん違います。私たちの取り扱っている物件はクリーンなものばかりでございます。」と言われてしまえばそれ以上、信用するものが無いので、鵜呑みにするしかないように思います。大手かどうかにかかわらず、不動産屋は本当のことを言ってくれますか?そういうことを結構気にするので、心配です。 少し逸れるかもしれませんが、大体から、そういった曰く付きの不動産やホテルってどういう風に扱われているのですか? よろしくお願いいたします ある人、曰く・・・(5) hahaha!! ♪「なんでだろう、なんでだろう、なぜだ、なんでろう」 ある人、曰く・・・ 「みんなが、アナタを迷惑に思ってるんだぜ・・・」 http://nandemo.fruitmail.net/qa9335777.html 【訊きたいポイント】・・・どうすれば、宜しいと思いますか? 宜しくお願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 曰く付き物件? 曰く付き物件? 現在、神奈川で親子3人2DKのアパートに住んでいますが、手狭になったので3DKのアパートに引っ越す事を考えています。 早速物件を見に行き、気に入った物件がありました。 その物件は閑静な住宅街の一角にある3LDKの物件で築15年の2世帯住宅の一階部分です。 元々戸建て設計なので収納や設備も申し分なく、小さいですが庭も在るお得な物件でした(家賃も安め) 大まか気に入ったので一応申し込みだけ行い、正式には後日回答する状態になっています。 ただし、気になっている点があり、その物件の北側に墓地が有るのです。 隣家の細い土地を挟んだ北北東寄りに有るのですが、その墓地はお寺や霊園の墓地では無く、広さは3坪程で崖を背に住宅に囲まれた状態です。 (墓地だけポツンと存在しています) その土地は新興住宅地の外れで、分譲住宅と地元民の方が入り混じる場所です。 地元の方のお墓と思い気にしては居なかったのですが、引っ越す事を親に相談した所、「その墓地が気になる」と言われました。 親曰く、区画整理された土地にも関わらず墓地が残っているのはおかしい、何か有るのでは(祟り的な意味で)?と言われました。 後は墓地と関係は無いとは思いますが、借りようとしている物件の履歴を聞けと言われました。 何故そんなに古く無い戸建物件が貸しにでるのか? もともとこの家に住んでいた人にトラブルは無かったか? …等等です。 要するに、オカルト的な意味でその物件は大丈夫なのか?と言う事です。 僕自身はあまり気にしないのですが、そんな事を言われると不安になってしまいました…。 色々な方から見てこの物件はいかかでしょうか? 大家さんに家の履歴は聞いてみようとは思っていますが、大家さんと管理会社の人は何も言っていませんでした。 ”いわく付き物件”の見分け方を教えてください 私、近いうちに都内のマンションに引っ越す予定です。 現在、いろんなアパマン系HPで条件に合うものを探している最中なのですが、 どうしても不安になるのが、その部屋で自殺者があったり、事件が起こったような部屋。 不動産屋とか大家さんに聞いてもちゃんと教えてくれるものなのでしょうか? こんな”いわく付き物件”の見分け方を教えてください。 本人曰く、「熱烈なプロポーズ」を受け取りました。 本人曰く、「熱烈なプロポーズ」を受け取りました。 が…何度読んでも意味がよく分からなくて…(><)。 以下がそのメールです。 好奇心とは厄介なもので、見てはいけないと言われると見たくなる。 その箱を開ければ災いが飛び出すのは分かってるけれど…。 どんな人間でも、1度はパンドラの箱を開けた事があるはず。 そのパンドラの箱の底に残っていたのが希望。 俺はパンドラの箱を2個持つことを決めた。1つは封印し、1つはおまえの為に開ける。 災いは私が吸い取ってみせる。希望を共有する為に。 というものなんですが…。「これは熱烈なプロポーズなんだぞ。 俺の気持ちを分かってくれよ~~」と彼氏は言うんですが、 どこがプロポーズなのか…?と。(A^^;) ギリシャ神話の定番か何かなんでしょうか?? 折り返し何らかの返信をしたいんですが、どう答えたらいいのか…。 できたら彼氏のように、こう、何ていうか洒落た切り返しというか、 この“熱烈なプロポーズ”にふさわしい返答をしたいのですが、 どなたか考えてくれませんか? ややこしい質問ですみません。。。 いわくつきの物(捨てても戻ってくる物)について いわくつきの物(捨てても戻ってくる物)について 詳しい方にご回答をお願い致します。 人形やアクセサリーなどの「物」に霊が入り込み、 持ち主がそのいわくつきの物を捨てても戻ってくるという現象を、心霊番組やお話で何度か拝見したことがあるのですが、物体は戻ってくる間は浮遊をしているのですか? それとも、瞬間移動(その場で消えて、また姿を現す)をしているのか、知りたいです。 普通は、捨てたら戻ってこないですが、持ち主の所にどのような形で 戻ってきているのかを過程が知りたいです。ご存知の方、心霊関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えてください。よろしくお願いいたします。 いわくつきの品物を買った場合は返品可能? いわくつきの品物を買った場合は返品可能? 下記はあくまでも仮定の話としてご回答ください。 心霊現象などの怪奇現象の実在性を論じるつもりではなく、法律的な質問として受け止めて頂けるとありがたいです。 怪奇現象が起こるという「いわく」付きの品物(例えば人形)を、人形店等の事業者から知らされずに購入した場合、返品・返金や損害賠償は請求できるのでしょうか? (損賠賠償は、損害を証明できる場合として) また、あとから「いわく」を聞いて判明した場合で、実際に怪奇現象と思われる現象が起こっていた場合と、起こっていなかった場合では、どうでしょうか? 不動産の場合は「いわくつき」の話をよく聞きますが、例えば自殺や殺人など心理的瑕疵のある物件(いわゆる「いわくつき物件」)の取引で、その事実を隠して売却や賃貸した場合は契約の解除や損害賠償も可能となっています。 不動産ではほとんどのケースで自殺や殺人といった『客観的な事実』があるから可能なのでしょうが・・・。 「いわく」つきの品物(冒頭の例では人形)のケースでは、「購入者がみな怪奇現象に遭う」等の『主観的な事実』(いわゆる『いわく』)しかないように思います。 例え話が多くて恐縮ですが、ご回答を宜しくお願いします。 いわく付き物件? 3LDKで凄く安い物件を見付けました。(2月から住む予定です) とても人気のある地区に建っているオートロック付大型マンションです。 でもそのマンションの近辺のマンションやコーポは オートロック付でもないのにほとんどが2~3万円くらい家賃が高いです。 築年数も15年でまだ外観、内観ともに綺麗で、 設備も充実しているマンションなのに何故こんなに安いんでしょう? ただ、バルコニーの向きは東向きで角部屋では無いので日当たりが悪いからでしょうか? それか何か事件でも起きた部屋とか、幽霊が出るとかいういわく付物件ではないかとか 心配してしまいます(泣) 格安物件はいわくつき? たまに広告などで格安物件が出てる事があります。 もちろん古かったり再建築不可だったり、駐車場がなかったり。 でも、それにして安い物件て自殺とか殺人事件とか 幽霊が出たり・・・って場所なんでしょうか? 格安物件を買うときに不動産屋に「何かあった(ある)お部屋ですか?」って聞いたら きちんと教えてくれる物なんでしょうか? また購入後にそう言ったいわく付きの物件だったと判明した場合、 聞いたのにも関わらず教えてくれなかったと言う部分で 不動産側に落ち度があると言う感じで 購入物件の放棄(ローンはもちろん、支払った額も返してもらう)事って 出来るもんなんですか? 中古物件の購入する予定で、色々広告や店頭のものを観てると、 格安物件ってどうなんだろう。。。と思いまて・・・。 不動産関係や法律関係の方のアドバイスがいただけると 幸いです。 聞之曰をローマ字表記したい 「聞之曰」の読みをローマ字表記したいのですがどのように表したらよいでしょうか? 孔子聞之曰の「聞之曰」です。 昭王は King Zhouとかそういう風に・・・ よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など