- 締切済み
曰く付き物件?
曰く付き物件? 現在、神奈川で親子3人2DKのアパートに住んでいますが、手狭になったので3DKのアパートに引っ越す事を考えています。 早速物件を見に行き、気に入った物件がありました。 その物件は閑静な住宅街の一角にある3LDKの物件で築15年の2世帯住宅の一階部分です。 元々戸建て設計なので収納や設備も申し分なく、小さいですが庭も在るお得な物件でした(家賃も安め) 大まか気に入ったので一応申し込みだけ行い、正式には後日回答する状態になっています。 ただし、気になっている点があり、その物件の北側に墓地が有るのです。 隣家の細い土地を挟んだ北北東寄りに有るのですが、その墓地はお寺や霊園の墓地では無く、広さは3坪程で崖を背に住宅に囲まれた状態です。 (墓地だけポツンと存在しています) その土地は新興住宅地の外れで、分譲住宅と地元民の方が入り混じる場所です。 地元の方のお墓と思い気にしては居なかったのですが、引っ越す事を親に相談した所、「その墓地が気になる」と言われました。 親曰く、区画整理された土地にも関わらず墓地が残っているのはおかしい、何か有るのでは(祟り的な意味で)?と言われました。 後は墓地と関係は無いとは思いますが、借りようとしている物件の履歴を聞けと言われました。 何故そんなに古く無い戸建物件が貸しにでるのか? もともとこの家に住んでいた人にトラブルは無かったか? …等等です。 要するに、オカルト的な意味でその物件は大丈夫なのか?と言う事です。 僕自身はあまり気にしないのですが、そんな事を言われると不安になってしまいました…。 色々な方から見てこの物件はいかかでしょうか? 大家さんに家の履歴は聞いてみようとは思っていますが、大家さんと管理会社の人は何も言っていませんでした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shion0851
- ベストアンサー率48% (342/710)
不動産会社勤務です。 いわくつき物件を「瑕疵物件」といいます。 瑕疵(かし)とはキズという意味です。 例えば、いわくつきの代表格である自殺や殺人のあった物件は瑕疵物件です。 この瑕疵物件の定義ですが、一般的な感情として嫌悪を受ける歴史的出来事が「キズ」だということとなっています。 お墓は不動産的には嫌悪施設となっていますが、瑕疵物件の原因とはなっていません。(キズとまではいえない、という意味) 親御さんの心配通りに、北側のお墓にまつわる祟り的な話があったとしても、これは瑕疵とは言えません。 祟りやオカルトは現実の瑕疵と同じようにはみなされないので。 ・・・と、このあたりは法律でも決まっていないし、裁判例もほとんどないので、かなり微妙な話ですけどね。 質問文だけを判断すると、いわくつきかどうかは霊感(?)の有無で決まるように思います。 例えば、その物件内で嫌な感じを受けたとか、悪寒がしたとか、なんか見ちゃったとか・・・。 少しでもそういう事があれば避けた方がいいですし、なければ、親御さんの意見は気にせず借りてしまった方が良いでしょう。 余談ですが、私(不動産営業マン)は物件内見の際に、入った途端に嫌な感じがしたり寒気がした物件は、それが錯覚だったとしても、お客さんへは勧めません。 ご参考までに。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
墓地は災害のない好立地に作られて来た様に見てます 小さな集落や家族が敷地の一部を墓地にした例は多い 親御さんの言うのは 墓地を移設した跡地に建った事例では 今は生きている人間より死人の方が安心です 昔の地図を探したり 古老から聞く等調べたら如何でしょう
- tora7974
- ベストアンサー率20% (41/200)
我が家も賃貸で一戸建て住宅ですが、柱のありえない位置に手の跡?が有ったり、壁がシミだらけだったりと言い出せばきりが無い。 でも不安があれば不動産屋に何でも聞いた方がいいですよ。借りてからでは聞きにくいし手遅れって事にもなる。 私は家賃が安めだった事がポイントだったのと、何度か物件に通って近所の人にフランクに話しが出来た事で決めました。 (貸主の素性も近所の人に教えてもらったので不動産屋が言っていたこともウソではないと確認も出来た。) それと余談ですが、我が実家も隣はブロック塀一枚で墓場です。子供の頃は幽霊が出ないかと夜な夜な眺めていた記憶があります。(笑) 結局、霊感もなんも無い私ですから見る事はありませんでしたが、建物が建たないので日当たりは今でも確保されていて快適です。 両親が心配する気持ちは解りますけど、住むのはあなたであり、購入する訳ではないのですから気楽に住んでみればどうでしょう。
お礼
前向きな回答有難うございます。 中々タフな回答者さんですね! いわゆるお化けも呆れて出て行ってしまうタイプの人ですね。 実際に物件を確認した際は嫌な雰囲気等は無かったので、気にせず住んでみようと思います。 それに嫌だ嫌だと考えている方が、お墓に眠っている方に怒られる気がします。 何かあっても授業料とあきらめます。 どうも有難うございました。
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
新興住宅街の一角にお寺とか関係なくお墓があるのは普通では? 昔ながらの田舎だったところでは、集落から離れたところに住民のお墓がありましたのであとから開発会社とかがその周辺の土地を買って開発してるだけでしょう お墓だけは手放さない人がいるのでそこだけ残るのも普通です 最近の不景気ですから、立てたのはいいけどローンが払えなくて売却するより賃貸にして家賃でローンを返済や、買い取った不動産屋が貸し出すとかで、新しい戸建物件が賃貸に出されるのは何ら不思議ではありませんよ 万が一に自殺とかあった物件だったとしても、事故物件は一回前の人がしたときのみ話さないといけないだけなので、貴方の前に不動産屋の関係者が一日でも借りて住んでいれば、自殺とかの履歴は客には一切話さなくてもいいので、何もいわない恐れもあります
お礼
回答有難うございます。 >お墓だけは手放さない人がいるのでそこだけ残るのも普通です 恐らくその線が濃厚と思われます。 近所の詳細地図を確認した所、何箇所か小規模な墓地がありました。 裏手の墓地も管理はされている様なので、あまり気にする必要は無いと判断しました。 今回の物件は現時点で大家さんが住んでいるので、事故物件では無いです。 色々と有難うございました!
お礼
回答有難うございます。 >墓地は災害のない好立地に作られて お墓自体は結構年代もので、見た感じでは江戸~昭和初期の物でした。 (我が家のお墓も整理していないので、江戸時代からの墓石が一杯あります・・・) そう言う意味では安定している場所かも知れませんね。 >今は生きている人間より死人の方が安心です これはごもっともだと思います。 正直オカルト被害より近隣トラブルの確立の方が遥かに多いですからね…。 以外にも墓地への考えが前向き(?)な方が多く、ちょっとした驚きです。 どうもご意見有難うございました。