- 締切済み
個人企業の法人化
現在、SOHOとして活動しております。 将来的には、合資会社又は、有限会社等の法人化を目指しております。 法人化する場合、年収等の収入は目安としてどのくらい有ると良いのでしょうか? あまり収入が少ないと税金等でデメリットの方が大きいと聞いた事があるのですが。 何か、アドバイス等ございましたらお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonemo102
- ベストアンサー率50% (1/2)
hiro02296さん、はじめまして。 私もはじめは個人事業主でしたが そこから法人化しました。 たしか収入の損益分岐点は900万円から1000万円だったと 思います。 私は、それ以外にも取引先から見たときの イメージをアップするため。信頼性アップのために 法人化しました。 法人化したほうがいいのか、について税理士が メリットデメリットの比較表を元に 細かく説明しているページがありましたので よければご参考にしてみてください。 ●法人か個人事業主、どっちがいいのか? http://kaikeishishokai.com/zeirishi-shuzai2.php
- asagiri
- ベストアンサー率30% (80/265)
数年前に法人化しました。 年収が900から1000万になるようでしたら法人の方が断然良いです。 なお「休眠会社の買収」という手は、いかがなものかと思います。通常なら、売りに出しちゃうような会社は清算・解散するはずであり、その前歴によっては危険です。 メリットは経費をいろいろと計上でき、またきちんとした会計が求められますので公私の区別はきちんとしやすくなると思います。個人事業って、どんぶりになってしまう一面、ありますよね? なお法人設立は、類似商号調査から申請までのすべてを自力でできます。自分の場合は許認可項目がいくつかあり、その名義変更や事業継承の手続きが大変でしたが、すべて自分でやりました。
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
こんにちは。 個人事業と法人との損益分岐点は900万円位だったと記憶しています。必要経費に算入できる項目なども変わってきますね。 休眠会社を買い取って中身を変更してしまうと一番費用が掛からないです。(スポーツ新聞の片隅すに10万程度で売りに出されていたような、、、)変更登記の費用含めて数十万で株式会社を手に入れられるのではと思います。
- seltzer
- ベストアンサー率29% (71/238)
デメリットが大きいということはないのですが、個人の所得税と法人税は、取られ方が違っています。 細かい数字などはちょっと出せないのですが、個人の場合は収入の額に応じて、どんどん比率が変わるのに対して、法人はほとんど変わらないのです。 そのため、個人で 300万円以上あたりから、個人のほうが税金の比率が大きくなってきてしまうようです。 ただ、それ以外にも法人化のメリットはたくさんあります。あまり税金面にこだわらずに、売り上げが伸びてタイミングがいいと判断したら挑戦してみては?
- nagayan-aichi
- ベストアンサー率18% (54/293)
個人事業主です。 一般的に年収が1000万円を超えるようならば、 税金などの面から法人化したほうが良いようです。 年収1000万程度という事は、当然売上高(年商)は、それ以上となりますね。 ただ、業種によっては、「従業員一人でも構わないから 法人化していないと、仕事の依頼を出せないよ」(仕事がもらえない)というケースでは、何よりも法人化が優先でしょう。 有限会社で300万円+諸費用ということで、 400万円程度必要なようです。 現金で準備せずに法人化する方法もあるようですが、 そこまで詳しい事は、把握できていません。
- aki-to
- ベストアンサー率17% (8/45)
収入が少ないと経営が成り立たなくなるぐらいじゃないですか?あまり参考にならないかもですが、やはり経営していくうえで収入が少ないと支出が上回り赤字続きで…と言う感じじゃないですか!? あとは資本金ですよね。株式会社だったら1000万円、有限会社だったら300万円必要だったと思います。その資本金調達、または融資を受けたときの返済(保証?)などのためにも収入は多いに越したことはないと思いますよ。