• ベストアンサー

1か月も務められなかった会社。仕事が覚えられなくて、叱られてばかりいました。そのうちに、体調が悪くなり仕事に行けなくなりました。 夫が会社に仕事は無理なので、辞めさせたいと電話連絡を取ったとこと 損害賠償問題になるかもしれないと言われました。 会社に迷惑をかけたのは事実です。賠償責任で金額を要求するなんて ひどいと思います。 仕事の時は、まじめに取り組んでいました。困っています。 どうしたらいいのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jack-m
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

職種はわかりませんが、 会社にどういった損害を出したかで違うと思います。 体調が悪くなり会社にいけなくなった事を “迷惑をかけた”というレベル(もちろん迷惑はかけているのですが)の場合は 損害賠償かけられる事は普通ありえないと思います。 しかし、本当に損害賠償問題になった場合、 仕事はまじめに取り組んでいたのに あなたが会社を辞める理由(体調が悪くなった理由)に 上司(同僚)からの精神的な苦痛があるのならば 慰謝料を請求する事も考えてもいいかもしれません。 とはいえ、どちらも1ヶ月も勤めていないのならあまりピンときませんが。 また、辞める時にはご自身で辞職願いをしっかり出したほうが 印象がいいと思います。がんばって。

pokora12
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>どうしたらいいのでしょう。 そういうブラックな会社への対応は 正攻法しかありません。 訴えられたら訴えられたで まずは弁護士に相談しましょ。

pokora12
質問者

お礼

そうですか。ありがとうございました。

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.2

最近、使用者側も労働者側も軽率に「損害賠償」という事を相手側に言うケースが見られ、嫌なご時勢ですね。 先ず、退職に関しては2週間前に退職願を出せば、法的に退職可能です、但し、一般的には引継ぎや後任探し等で1ヶ月前には退職の旨を申し出るよう、就業規則で定めているケースが多いようです。就業規則を御確認される事をお勧めします。 損害賠償ですが、単なるおどし文句を思えるので、無視したら良いと思います。 参考までに、下記のようなケースは実際有りますのでご注意を。従業員の故意もしくは明らかな過失により企業が損害を被った場合、その損害額が実際に従業員に対して損害賠償請求された事例はあるようです。

関連するQ&A