- ベストアンサー
食べ物の好みの変化を心理学的に説明してください♪
こんばんわ♪ 私は最近食べ物、飲み物の好みが甘いものから苦いもの辛いものへと変わってきたような気がするんですが、 それは心理学的に説明できるのですか? ちなみに私は女性で今おなかに赤ちゃんができているわけではありません。 なんか気になるので教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心理を大学で勉強してるものです。 心理的に解釈と言うことですが・・・・ 多分ですが、人間は歳を取りますよね。 そういった変化と同じように味の変化というのでしょうかね。 ものの価値観も歳を重ねたりすると変わります。 それと同じような感じで味の好みも変わるといったところでしょうかね。 心理的に説明するのはとても難しいです。
その他の回答 (2)
- yasu31
- ベストアンサー率21% (114/534)
回答No.3
こんばんは 心理的に言うと 例えば好きな人と同じで「この人好き。100%全部大好き。」と思っていたのが何時の間にか「ああ!あの人ぜ~ん ぜん。好きなんてこれぽっちも無い」なんて変わる。様に 食べ物も好きなものを好んで食べていると だんだん飽きてくる。それが 逆に働いて 全く違う味の物に変わってしまうのです。 これを繰り返すのが普通です。
質問者
お礼
ありがとうございます。 なるほどー!!! いまは味の濃いものがすきだけど、次は薄味がくるのかー・・・! おもしろいですね。
- mydearzozo
- ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.1
以下、心理学的回答ではありませんが、あしからず。 男女を問わず、人の嗜好の顕著な変化は、その人が人生の転換期を迎えつつあることの予兆であると、かつて教えられたことがあります。 算命占星学宗家のエラ~イ先生でした。
質問者
お礼
ありがとうございます。 大人になりつつあるのでしょうか???
お礼
ありがとうございます。 年をとるとかー・・・とりたくないです。