• ベストアンサー

会社で、リリース手順書を作るように頼まれています。

会社で、リリース手順書を作るように頼まれています。 インストール手順書や操作手順書は作ったことがあるので、イメージがつくのですが、 リリース手順書といわれても具体的にどのようなものを作ればよいのかわかりません。 「リリース手順書」という言葉はIT業界なら一般的な用語なのでしょうか? また、リリース手順書とはどういうものを作成すればよいのでしょうか? ご教授お願いいたします。 (※当方、この業界に未経験で入った30代新人社員です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riveron77
  • ベストアンサー率48% (180/370)
回答No.2

30代、社内SEをしております。 現職に就く前はSEとして要件定義~運用・サポートまで。ま、ナンデモ屋的な…それはともかく(笑) > リリース手順書とはどういうものを > 作成すればよいのでしょうか? #1さんの仰る様に一般的ではないかもしれませんが、その類のものは多々作成しておりました。作成する上でポイントにしていたのは、誰が読むのか?誰が作業をするのか?という点です。「誰」というのはお客様か?社内の者か?という点です。 お客様の場合… ・どのサーバーで、どうやってログインするのか。 ・ファイルをどうやって置くorリリースするのか。 ・SQL文を実行するなら、どうやって実行するのか。 …といったことを、いわばPC初心者の方に教えるように、もちろんハードコピー入りで記述します。「Ctrl+Alt+Del」のやり方、ドラッグアンドドロップって?SQL文を実行していただくなら、クエリアナライザやSQLPLUSは「スタートボタン」→「すべてのプログラム」の云々といったところまで、それこそ手取り足取り丁寧に記載するように心がけていました。 社内の者が対象の場合… 手順書に記載する濃度はお客様の場合と同じですが、「どこから書くのか」ということについて、よりIT的?にしていました。私が在籍していた会社では、大雑把に書くとw ・PGが修正・テスト後、VSSにアップ。一覧にその旨記載。 ・SEが↑を見て、修正ファイルをVSSから集めて、社内サーバーへリリース。 ・↑のテストが終わったら、また一覧に記載。OKなら次回リリースファイルに含める、NGなら差し戻し。 ・修正ファイルが溜まる、リリース日が近づいたら、リリース用にファイル集めやCD等に焼く。 ・お客様の本番環境へリリース(作業は社員がやったり、お客様がやったり) …といった一連の作業を手順書にしていました。 社内のサーバー、またはお客様の本番環境へのリリースをするorしないの判断方法やリリース方法も含んでいましたので、総称して?リリース手順書と呼ばれていました。 長々と書いてしまいましたが、要するに「誰がどういったリリース作業するのか?」ということを考えれば、記載する内容は自然と思いつくと思います。 なれない業界かもしれませんが、ご健闘をお祈りしています。 長文駄文失礼致しました。

okwavename
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ありません。 アドバイスとても参考になりました。 社内用のリリース手順書をつくるということでした。 なんとかなりましたので、感謝しております。

その他の回答 (2)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

リリース手順書って、何をリリースするのでしょうか? ビルドのリリースするための手順書の事でしょうか? 例えば、 ビルドがリリースされる際、一斉通知メールをグループウェアを使って、エンジニア全員に送信するのか? それとも、 グループウェア上のDBに格納するだけの手順を記せば良いのでしょうか? はたまた、リリースされたビルドの、テスト環境を作るための手順書でしょうか?この場合、PDFファイル化して、サーバーに提出しておけば良いかなと思います。 エクセルかパワポに画面ショットを貼り付けて、 操作手順を入力しておけば良いかなと思います。 下書き文章は、テキストファイルにベタ打ち。

okwavename
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ありません。 アドバイスをいただき、ありがとうございました。

  • KDASH-XP
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.1

こんにちわ。 同じIT業界に籍をおくものです。 私も「リリース手順書」というものは初めて聞きました。 興味があったので、自分の方でも調べたうえでの個人的な見解となることをご了承の上、参考にしていただければと思います。 多分にもれずGoogleで「リリース手順書」を検索すると http://blog.fukaoi.org/2009/02/23/web-release https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE3/doc/branches/develop/release.txt がHITしました。 (既にに参考にされているかとも思いますが) 一般的にインストール手順書や操作手順書に加えて、環境固有の制限事項に対する対応方法や、確認方法、差し戻し方法などを記載したものが「リリース手順書」となる、という感じかと思います。 早い話「運用手順書」の一部なのだと思います。 Webアプリケーションや、クライアント/サーバシステムにおける、サーバ側へ変更を反映(リリース)するための手順、という認識で良いと思います。

okwavename
質問者

お礼

早速回答を頂き、有難うございました。 あまり広く使われている用語ではなさそうですね。 リリースのための操作の手順書ということでよさそうな気がしてきました。 有難うございました。