- ベストアンサー
(妊婦)失業保険
妊娠のため会社を退職する場合の失業保険受給について教えて下さい。 (質問1) 30歳未満で、5年以上10年未満の被保険者であった期間「120日間」の受給が出来ると聞きましたが一度転職をしている場合どうなりますでしょうか? A社で4年勤め、1ヶ月就職活動をし(失業保険は貰っていません)すぐにB社で4年勤めました。8年間被保険者の期間があります。 この場合、一度転職をしているので被保険者であった期間が1年未満とされるのでしょうか?それとも5年以上とされますでしょうか? もし、5年以上とみなされたとき1番最初に勤めていたA社の書類は何か必要でしょうか?(手元に何もないため、再発行はA社にしてもらえるものなのでしょうか?再発行できなかった場合どうしたらいいでしょうか?) (質問2) 会社を辞めたらすぐに国民年金と国民健康保険に入った方がいいでしょうか?それとも出産がおわってから国民年金などに入って受給するのでしょうか? 失業保険を受給していない期間は無収入なので旦那の扶養に入り、国民年金に切り替える時期はいつがベストなのか教えていただきたいです。 よろしくおねがいします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)合算で8年間の計算になります。 (2)失業給付金は非課税なので、ご主人の扶養になった方が賢明です。 蛇足ですが、退職せずに産前産後休暇(14週間の間、健康保険組合から標準報酬の2/3支払われる)を取得し、その後、育児休暇(1年間、雇用保険から標準報酬の50%が支払われる)を利用しちゃえばいいのに。 そして退職。
その他の回答 (2)
- 80521255
- ベストアンサー率26% (227/854)
No2さんに補足します。 会社を退職せずに、産休・育休をされる事をお勧めします。 会社に在籍するのですから、御自分の健康保険が使えます。又育休中は、厚生年金保険料と健康保険料が免除(納めていなくても納めているのと同じ扱い)です。 その上非課税所得しかないのでから、税金上は御主人の扶養(控除対象配偶者)となれます。 育休が終了するまでに、復職か退職か決めればいいのではないですか? 有給休暇があるなら、産休前に消化しておく事です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 旦那の扶養にすぐ入れるということを知れてよかったです。 ありがとうございました!
- k210mm
- ベストアンサー率40% (300/736)
すみません質問1には詳しく答えられませんが 今すぐ失業保険を貰うのは無理だと思います。理由として失業保険を受給するには 働く意志と状態(健康状態)が必要不可欠だからです。 もし今の状態で職安へ行っても出産後まで受給期間を延期する手続をされると思います。 質問2も完全に答えられませんが 即国民健康保険は絶対回避してください。 前年度に所得があると保険料があり得ない金額を請求されます。(私の場合月6万位) 国保にするなら失業してから一年間は加入してはいけません。 最善策は旦那様の扶養に入り旦那さんの保険に加入するか退職後20日以内であれば 元勤め先で加入していた保険組合の健康保険を最長二年継続できます。ただ会社負担分が無いので 今まで払っていた額の倍額かかりますが。 ごめんなさい年金の事はよく分からないので回答は避けたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 すぐに旦那の扶養に入ります。
補足
ありがとうございます。 アドバイスもありがとうございます。 総務に居る関係で、育児休暇をとるのは気まずいため退職致します。 (人間関係上、育児休暇をとる制度が無いに等しい環境です。それはしきたりみたいなものなので、特にその件に関して不満はありません。退職します。) >(1)合算で8年間の計算になります。 前の会社で離職票を再発行してもらえばよろしいでしょうか? それともそのような書類の再発行は出来ないものなのでしょうか? たびたび質問すみません。