- ベストアンサー
役所で書類を間違って渡された場合の処置と対策について
- 千葉県内の某役所で、妻が印鑑証明書と印鑑登録証明書発行のためのカードを受け取る前に、別の人に渡されてしまった。役所では証明書とカードの無効化手続きを行い、受け取った人に返却を依頼した。
- 警察の立会いのもと、処理を進めてもらったが、立会いの警察官は事の重大性を理解せず、役所のミスとして記録を残すようにと指示した。
- 妻は新聞社に情報を送り、役所のご意見窓口には送っていない。心配ではあるものの、書類は無効化されると聞いているため、悪用される可能性は低いと考えられる。役所まで行って書類を処分する必要があるかどうかは不明。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「よらしむべし、知らしむべからず」という言葉をご存知ですか?日本の全ての公務員は、官僚から地方の末端の木っ端役人まで全てがこのような洗脳をされていると言っても過言ではありません。あなたの奥様の行動は十分賞賛に値しますし、これ以上のものは望めないほどです。賢明かつ勇気のある奥様を持たれてお幸せですね。 他の回答者さんが書かれているように、ご心配するような事態にはまずなりえませんのでご安心を。ただ理想を言えば今回の事件の顛末を詳細に書いたリポートを作成した上で、当時の当事者とその直属の上司の、リポートの内容に間違いはないと認めた署名と捺印がほしいところですが、まず地球がアイスボールになるような氷河期に襲われてもそんな署名捺印はやらないでしょうね。 役人の思考法は不思議な回路を使用している特殊なものです。何度も言うように自己のミスによって一般市民が迷惑やトラブルに襲われても、その本人が何も抗議しない限り永遠に知らない顔を決め込みます。そして残念なことに正当かつ強い抗議をしたとしても、反応はますます自分たちの殻に閉じこもり、結局は同じように抗議する側が根負けをしてついには諦めるまで知らない顔を決め込むという、まったく進歩のない対応しか出来ない組織なのです。 ここは(教えて!goo)は公務員の方々も良く利用されているサイトです。しかも「役所」とか「公務員」「税金」とかいうキーワードには過剰に反応し、見も知らない全国の公務員同士が一瞬のうちに結束して、つまりは身内を庇いあう態勢を見事に取ることが良く見られます。時には無辜の質問者さんが質問の内容によっては、理不尽な非難をされることも何度か目にした事もあります。 ただいままで回答された方々がそのような類の人々と言うわけではありませんので、どうか誤解のなきように。とはいえ今後新たな回答者の方々でそのような「身内」を庇おうとするあまり、逆に質問者さんに不快な思いをさせることも考えられますのでご用心を。老婆心ながらご忠告させていただきます。
その他の回答 (8)
- topy7014
- ベストアンサー率14% (211/1499)
役所の事後処置はよかったと思います。 唯一悪用される可能性があるとすれば、間違えて渡された人が、スーパー記憶力をお持ちで、その記憶力を元に個人情報の盗用を行い、どこかの悪の組織のために利用することだと思いますが、その可能性は兆に一もないので、ご安心ください。
- goodman2
- ベストアンサー率23% (53/229)
法的にも事件にならなければただの間違いです さりとて金融機関の番号札方式にするほどでもないような気がします ただし今は印鑑の押印があれば同じものは複製できますから 重大な詐欺に無関係ではないので 印鑑は変えたほうがいいですよ 今回はあまり利口な抗議ではなく 将来役所にどんな形でお世話になるかわかりませんので 自重したほうが・・
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
No5がつまらんことを書き込んだので名乗ります。 55歳 男 無職(求職活動中) やり方がクレーマーです。 渡した相手を間違えた役所もなっていませんが、質問者様にものすごい悪意を感じます。 なぜ市役所を通り越して新聞社に通報なのですか。 警察を呼んで立ち会わせたって、イージーミスなだけで事件性はありませんよ。 役所も認めているのだから、警察なんて関係ないでしょ。 振り上げたこぶしをどう収めるのでしょうか。 新聞社に通報で目的はなんですか?
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
いきさつをうかがう限り、単なる個人情報の流出事故ですよね。しかも役所はそれなりにきちんと対処しているようです。 個人情報の流出事態はあなたにとって大変なことですので、事故を起こした役所に対して適切な対処や謝罪、場合によっては賠償を請求することもできるでしょう。 ただし少なくともこの時点で事件性はありませんので、本来警察が介入すべき問題ではありません。呼ばれた警察官もいい迷惑だったのではないでしょうか。 また新聞社は報道機関であって、個人的な苦情を持ち込むところではありません。今回の場合、役所がきちんと対応をせず、それが他の市民に悪影響を及ぼすおそれがあるようなケースであれば、それを告発する意味をこめて投書するというならまだわかります。役所の窓口には言わず、いきなり報道機関に投書・・・ちょっと理解しかねます。 悪用されるかどうかは他の回答者の皆さんのおっしゃるとおりだと思いますが、警察といい新聞社といい、方向性を誤った過剰反応のように見えます。ご気分を損ねてしまいましたら申し訳ありません。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
書き漏らした一言があるので追加します。 貴方の処置は完璧で、もう何もする必要はありません、じっくり成行を見守って下さい。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
印鑑証明を悪用されるかってことですよね? 印鑑証明はあくまで登録している印鑑が実印であるという証明なだけです つまり実印を押す必要があります。 実印はもちろん別の人に渡ってないわけですよね? 印鑑証明だけではなんら効力はないものです そもそも新聞社へ話を持っていったのはなにがしたかったのでしょうか?
- goncici
- ベストアンサー率26% (283/1054)
まず、落ち着いてください。 印鑑証明とカードがあっても印鑑がなければどうしようもありません。 あなた方に実損がなければ警察は関係ありません。 役所は、「役所のミス」と認めていますよね。 なのに苦情受付には話しない、つまり担当以外に確認させていない。 役所の苦情受付に話をしないで新聞社に投稿をしたのは何が目的でしょうか? あなたと奥様はいったいどう決着をつけたいのでしょうか。 もう一度、落ち着いてください。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
>妻はその日のうちに、新聞社2社程度に、今回の経過を記した投稿をネットで送ったようです。 怖っ!! 桑原桑原 貴方の処置は完璧です。