- ベストアンサー
「母乳の出」について教えて下さい
生後1ヶ月の娘が、最近お乳を頻繁には飲んでくれなくなりました。 1ヶ月健診で体重の伸びが悪く、原因は5時間とかあくことがあったので、新生児にしてはあきすぎだったので、指摘されてからは3時間置きに私が飲ませていました。 飲ませたら飲んでくれたので、母乳も増えただろうし、1日の飲む量も増えたので、1週間後の再検診では充分体重が増えていて、その時はそれで良かったです。 でも最近はお乳も増え、本人は3時間では飲んでくれなくなりました。 この時期になると、 「本人の飲みたい時に!」 と言いますが、 「1日に8回は飲ませるように」 とも聞きます。 でも娘のペースでいくと1日の授乳回数が5.6回になってしまいます。 それが怖くて何とか飲ませていますが、ほしそうに飲んでくれません。 無理矢理でものませるべきでしょうか?? 無理矢理飲ませているためか、おしっこ・うんちはしています。 「本当に娘の好きな時!」というのを試したことはないです。 試したら、おしっこ・ウンチをしてくれるかやってみたほうがいいでしょうか?? それとお乳が張ってしまうので、3時間に一回搾った方がいいでしょうか? 搾ってしまうと「今泣いたら、お乳ないし」と思うと勇気が出ません。 全部搾りきらず、楽になる程度に出すようにしたらいいでしょうか? 一番気になるのが、お乳の出が悪くなってしまうことです。 赤ちゃんが吸っているような感じで、チクビを手で刺激して搾っています。(全部出さず、楽になる程度に) それをしたら、赤ちゃんが吸っていると思ってくれて、ちゃんとお乳を作ってくれるでしょうか?? 私の姉が母乳のみしかダメな人で、お乳がたりなくなっていても、ミルクはダメで、栄養失調でガリガリになって大変だったそうです。 娘もミルク断固拒否なので、お乳が足りなくなっても、姉みたいにミルク拒否になったらどうしよう・・・ と考えると、やはりお乳が足りなくならないように・・・ばかりを考えます。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>搾ってしまうと「今泣いたら、お乳ないし」 おっぱいに溜まった分を与えているのではないので、全部絞っても大丈夫ですよ^^ 吸われることで、新しいお乳が分泌されます。それを繰り返すことで分泌量がさらに増えるので、今以上におっぱいが張るようになるかもしれません。生後3ヶ月までは、赤ちゃん(需要)とお母さん(供給)のペースを合わせるための大切な時期なので、特別な事情がない限りは、赤ちゃんのペースに任せた方がうまく行くと思います。 うちの子もミルクを完全拒否でした。スプーンやお猪口など、哺乳瓶以外の方法も試しましたが、味がイヤだったみたいです。メーカーを色々試すのにもお金がかかるので、仕方なく母乳だけにしましたが、案の定体重が増えずに、とうとう成長曲線の下からはみ出してしまいました。はみ出した状態は3ヶ月ほど続いたのですが、離乳食を始めたら少しずつ増え始め、また曲線内に戻りました。お姉さんの栄養失調とは事情が違って、うちの子の場合は、動きが活発すぎて体重が増えなかったような気がしています(全体的に成長が早かったです。9ヶ月にトコトコ歩いて、1歳前に走るようになりました)そんな元気な子だったから、母乳だけでいいや、と思えたのであって、もしもやせ細って元気がなかったら、とても悩んだと思います。体重は、成長を知る重要な参考にはなりますが、それだけで判断することはできないと思います。 私には2人子供がいて、両方とも完母だったのですが、2人ともお乳の飲み方には波がありました。グイグイ強く飲み、頻繁に欲しがった時期と、「え、もう終わり!?」というくらいに吸い付きが悪く、間隔もあいてしまって、おっぱいが無駄に張る時期、これが交互にやってきました。赤ちゃんの需要に追いついた時期には飲みが悪いように感じて、赤ちゃんが成長してもっと欲しがるようになると不足気味になり、頻繁に欲しがる→また供給量が追いつく、ということを繰り返すことによるそうです。 質問者さんの赤ちゃんは、何か病的な理由からお乳を求めないわけではないですよね?それならば、赤ちゃんのペースでやっていって大丈夫だと思います。体重増加を観察する以外に、おしっこの量で、飲んでいる量はある程度知ることができます。飲む量と、おしっことして出る量は、だいたい同じだからです。切羽詰った状況ではなさそうですし、3日間くらい、赤ちゃんが欲しい時、というのを試してみるのも良いと思います。
その他の回答 (1)
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
今5ヶ月の子がいます。 母乳が足りなくなるのではないか、母乳が出なくなったらどうしよう、と不安になるお気持ちはわかります。 私の場合ですが・・・ 張っても絞らない、あるいは楽になる程度に絞る→母乳の量は減る 手で絞れるだけ絞りきる→母乳の量が増える という感じです。 絞りきっても、赤ちゃんが吸えばまた出てきますので(いつもよりたくさん吸わないといけないので赤ちゃんはちょっと大変ですが)、絞りきってしまって大丈夫です。 私は子どもを人に預けなければいけない時があって冷凍母乳を作ったりしていますが、わざと先に搾乳してから赤ちゃんに飲ませたりしています。そうすると2日後くらいには母乳の供給量が増えて、搾乳しやすくなります。 母乳の量を増やしたいだけの時は、3時間おきに絞って捨てることもあります。 ただ、一度減らしたら二度と増えないというわけではないと思うので、現在足りないわけではないなら、とりあえずは赤ちゃんが飲むに任せて、体重だけちゃんとチェックするのもいいと思います。 必要以上に母乳が作られるのも、質問者さんが大変ではないですか? 赤ちゃんの飲み方も時期によって変わりますので、様子をみたほうが楽かなと思いました。 1ヶ月なら、そろそろ笑うようになって、一層可愛さが増してくる頃ですかね。 子どもが可愛いだけに、不安になることも多いですが、お互い頑張りましょう。
お礼
ありがとうございます。 手搾りで、出る限り搾るようにしていこうと思います。 出すぎなようならそれを止めて乳腺炎にならないようにだけ、コントロールしていきます。
お礼
全部搾ってしまっても大丈夫なのですね☆ 足りなくて泣かれるのではないかと心配になっていました。 赤ちゃんのペースに合わせていこうと思います。 今日のお昼ごろから私がオムツ替え等で起こしたら、お腹空いてる素振りを見せてくれ、よく飲んでくれています。 3時間置きです。 まちまちなんですねウチの娘は・・・ ウチの姉も体の成長は早かったみたいです。細い子はそうみたいですね★ 赤ちゃんと相談しながら(笑)やっていきます。 ありがとうございました。