• ベストアンサー

母乳:体重が増えない!

アドバイスをお願いします。 出産後11日目です。 母乳で育てたいと思っています。 しかし、母乳がまだ少ないので、 病院の指導通りミルクを少し足しています。 ミルクが足りないみたいで、 体重の増加が、ここ5日間で、一日あたり10gちょっとです。 病院は二日後に検診があるのですが、 心配なのでよろしくお願いします。 赤ちゃんの状態は、元気で、おしっこ、うんち 回数は問題ないと思います。 素朴な疑問ですが、 体重が増え方が少ないと、どういう心配があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

1mmくらいのへこみは普通なので全然大丈夫だと思いますよ。 脱水になるともっとへこみます。 赤ちゃんの場合、体重もですけど、頭の陥没具合が結構目安になります。 今の時点では急を要することは無く、大丈夫だと思いますよ。 急激に飲みが落ちたり、ぐったりしたり、頭の凹みが目で見ても分かるくらいになったら病院に言ったらいいとおもいます。 体重は、ちょっと立ち上がりが遅いかもしれませんが、 個人差もありますし、検診のときに先生に相談してもらって十分だと思います。 まだまだこの世に誕生したばかり・・・ゆっくり見守ってあげてくださいね♪ とりあえず、脱水もなさそうですし、ミルクも飲まれているようでしたら、急を要することは無いとおもいますよ。 かわいい赤ちゃんのしあわせを祈っています

oshiete33
質問者

お礼

その後、疲れがたまって、お礼が遅れてしまいました。 陥没、とてもいい情報をありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。 その後、不安だったのでミルクを足しすぎたみたいで 体重が増えまくっていました。 徐々に減らしながら、母乳に切り替えていこうと思います。 おかげでストレスが減りました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • FUZAI
  • ベストアンサー率23% (62/263)
回答No.6

母乳育児してます、初ママ(4ヶ月の赤ちゃんもち)です。 新生児の間は2時間といわず、泣いたらおっぱい!くらいに頻繁に吸わせてあげるのがコツだと思います。2日後の検診で体重のことを指摘されるかも知れませんが、ミルクを足すにしても、必ずおっぱいをたくさんお口に含ませてあげてくださいね。 それからおっぱいはお母さんの気持ちや体調に左右されちゃうので、ストレスをできるだけ減らして、赤ちゃんが寝たらお母さんも横になってください。 ご飯は毎食2膳でもいいくらい。私は保健師さんに「おやつにおにぎりでもいいくらい」と指導されましたよ。ごはんはたくさん食べても授乳中は太らないんだそうです。 私の場合、子が新生児のころは15-30分ごとくらいにおっぱいあげてましたよ(^^) 体重制限の妊娠中とうってかわって、山盛りのご飯を食べていますが、もう体重は妊娠前より更に減ったくらいです。 子においしいおっぱいを飲んでもらいたいので間食もかなり制限しています。 カワイイ赤ちゃん、これからぐんぐん大きくなりますように(^^)

oshiete33
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 母乳育児については、妊娠中から勉強していたので 知ってはいたものの、なかなか思うようにいかないですね。 食事もかなり気をつかったりしているんですけどね。。 15-30分毎の授乳はすごいですね! まだ努力がたりなかったようです。 その後少し出るようになってきたような気がします。 落ち込んでいたときに、励ましていただき元気がでました。 ありがとうございました。

回答No.4

NO2で補足質問したものです。 私は小児病棟で看護師をしており、哺乳量低下で入院してくる赤ちゃんもちょくちょくいます。 補足質問で書いたように、大泉門が陥没している場合は、脱水なので、点滴などで水分を補給する必要があります。 体重に関しては、出生時の体重まで戻っているのであれば、今後徐々に増えていくと考えられますので、2日後?の検診まで様子みていいと想います。(大泉門の陥没がない場合・・・です)。 哺乳量に関しては、病院や育児書によって、追加ミルクを与えないほうがいいとか、与えていいとか、いろいろありますが、 今の赤ちゃんの水分・栄養源はミルク・母乳が主なので、 足りないと思えば病院のアドバイスどおり、追加で人工乳を与えてもなんら問題ないとおもいます。 母乳の出方は人によって、時期によってさまざまです。 赤ちゃんも時間がたてば上手に吸えるようになってきますし、ママのおっぱいの状態も変わってきますよ。 母乳が足りないのに、へんに肩肘張って母乳だけ!!って赤ちゃんにミルクを与えないようにすれば・・・間違いなく脱水になります。

oshiete33
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 陥没・・・ 触ってみるとわずかな段差は感じますが 陥没というほどでもないような。。 1ミリくらいでしょうか。 脱水症状では、もっとボコっとへこむんですか? 産後12日で、まだ出生体重に戻っていません。 2746でうまれて、いま2710gです。 やはりおそいですよね。 2時間毎の授乳と5時間毎40ccのミルクです. もっと足せばいいのでしょうが、おっぱいを飲まなくなるので このくらいがいいでしょうとのことでした。 ゆっくり構えていたのですが、あまりに増えないので、 何か後に大変なことになっては、と心配になってきて 質問しました。 よろしくお願いします。 ご回答お願いします。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.3

うーーーん。 ミルクを足す必要、無いような気がします。 おっぱいに吸い付く時間が短いから、脳に対する刺激が少なくて、母乳が作られていないのかも。 生後11日目なら、まだまだ後からいくらでも取り返しがききますので、一旦ミルクをやめて、授乳間隔を決めずにおっぱいを欲しがる時に欲しがるだけ飲ませてあげてはいかがでしょう? そうすることによって、乳首から吸われる刺激が、母乳生成を促進すると思います。 初めてのお子さんですよね? なら、余計に時間を気にせずおっぱい攻撃ですね~。 母乳の場合、授乳間隔を気にする必要はありません。 一般に言う「2~3時間空ける」ってのは、消化の悪いミルクのためにある言葉です。 母乳の場合は、欲しがるときに欲しがるだけあげて大丈夫ですよ。 体重の増加は、短いスパンではなく、一ヶ月検診、3ヶ月検診で考えて大丈夫です。 一ヶ月検診までは、ミルクを足さずに頑張ってみてOKだと思いますよ。 出産、おめでとうございます。 なれない育児で大変ですけど、頑張ってくださいね。 http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama
oshiete33
質問者

お礼

もともと小ぶりだったので、 体重が増えないと、ちょっと不安になってしまいました。 その後、ミルクを足しすぎて、体重が増えまくっていました。。。 少しおちついて、だんだん母乳主体にかえていこうと思います。 なかなか思うようにいきませんが、がんばります。 ありがとうございました。

回答No.2

回答というより補足質問なのですが、 赤ちゃんの頭のてっぺんに骨と骨の隙間(大泉門といいます)があるのですが、そこを優しく触ったとき、そこだけぽこっと陥没したりしてませんか?? また、生理的体重減少の時期はおそらく過ぎているとおもいますが、出生時の体重には戻っていますか??

  • fairy8
  • ベストアンサー率50% (45/89)
回答No.1

体重増加が著しいと、栄養不足、脱水、成長に影響してきますよね。 急に症状は出ませんが、、 6ヶ月の子供がいます。 私も母乳でいきたい派で、ミルク足すことなくしていたのですが、産後二週間で体重増加を見るため健診に行ったところ、100g/2週間しか増えておらず、母乳が出るようになった1ヶ月ごろまで授乳回数を増やしながら寝る前だけミルクを足しました。 おっぱいは、毎日吸わせていれば出るようになります。 でも1回に長時間吸わせていても量は増えません。おっぱいにも休憩時間が必要です。なので、時間ではなく回数を増やしてミルクも利用しながら母乳がよく出るようになるのを待てばいいと思います。

oshiete33
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 寝る前のミルクいいですね。 1ヵ月後に出るようになったとのこと、 私もがんばりたいと思います。