• 締切済み

産後の体重減少ての母乳の出

二ヶ月半の男の子を母乳で育てていますが、 一ヶ月過ぎてから、私がストレスで4キロやせ、 母乳の出がわるくなりました。 これではいけないと思い、沢山食べて体重は戻ったのですが、 やはり母乳の出はわるく、息子の体重増加も10g前後とすくないです。 おしっこは一日8回あるし、便も毎日ではありませんが出ています。 医者は体重が増えていれば問題ないとは言われました。 しかし、足りないのか1時間くらいで起き、下ろすと泣いています。 差し乳なので、マッサージにも一度いきました。その後3日くらいはハリがあり出もよかったのですが、 今はフニャフニャで吸われていてもツーンという感覚があまりありません。 もぅ母乳は復活しないでしょうか? 母乳で育てたいです。

みんなの回答

  • -kokko-
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

体重の増加が気になるのならばミルクにするとストレスを感じることはなくなると思います。 体重もキッチリ飲んだ分だけ増えていきます。 寝る時間も一気に安定します。 母乳にこだわるなら、体重はあまり気にされないほうがいいかもしれません。 一日の増加量ではなく、一週間・一ヶ月・二ヶ月単位の増加量を見るようにすると結構増えてると思います。 そういう私は双子の体重を毎日測っては「増えたか、増えてないか」と悩んでいたので、測って悩んでしまう気持ちはよくわかります・・・。 母乳は消化吸収がとてもよいので、ミルクと違い腹持ちしません。 一度にたくさん飲めない子は少しずつを何回にも分けて飲むことになるので、欲しがればその都度あげることになります。 赤ちゃんはおっぱいに接しているだけでも落ち着くので、おなかがすいて泣いているだけではないかもしれません。 男の子は甘え上手だから、手がかかるけどかわいい。 マッサージには定期的に行くのがよいです。 古い母乳は赤ちゃんも飲みたがりませんので、お乳のメンテナンスも兼ねて。 寝不足とイライラで大変な時期、産後はムリしないで手伝ってもらえることは何でも手伝ってもらってくださいね。

回答No.3

少しずつでも体重が増えているなら先生の言うように心配ないと思います。おしっこも便もちゃんとでているのですから(^-^) 一時間で起き、下ろすと泣いているとのことですが原因が母乳不足と決まったわけではないと思います。ただ抱っこしてほしいだけかもしれません。飲んだらよく寝てくれる子もいれば、飲んでお腹は満たされているのに泣いてみたいちょっと手のかかる子もいますから。ちょい飲みする子かもしれないですし、1時間おきでも30分おきでも飲みたいようなら欲しいだけ吸わせてあげてください。吸われることもおっぱいには大切なことですから。 おっぱいがふにゃふにゃとのことですが、産後すぐはカチカチになるほど張ってきたりしますが、もうそろそろふにゃふにゃになってくる時期かと思います。張ってきた時はおっぱいにお乳が溜まっているってことですよね、そのお乳よりもふにゃふにゃのおっぱいを吸って出てくるお乳のほうが温かくて美味しいそうです(*^_^*) あまりおっぱいのことを心配しすぎず、ざっくりした言い方ですがお米をしっかり食べて水分をしっかりとってゆったりした気持ちで母乳育児を楽しんでください。

回答No.2

体重と母乳の出はあまり関係ないかもしれません。 私は産後半年になりますが、妊娠前よりマイナス4キロ減で 今のところ完母です。 まだ2か月半だと頻回授乳でもいいからとにかく吸わせてみては? あとはたんぽぽコーヒーとか体をあたためて母乳の出が良くなる 飲みものを飲むとよいのでは。 母乳も結局血液ですから冷えてると流れが悪くなると聞きました。

回答No.1

母乳のピークは人それぞれですけど 4ヶ月~6ヶ月ころがピークになります。 気温も関係していますので 暖かくなりおかあさんの体温があがれば 自然に出るようになるでしょう、 2ヶ月のあかちゃんならまだ動きもゆっくりで おなかもすかないので 寝返りなど 動きがでてくればまた飲み方も増えてくるでしょう、  いずれ男の子は 母乳でも足りなくなるので ミルクも準備してていいのではないでしょうか、 わたしは1人目は完全母乳 保育園まで授乳に行ってました。 2人目を混合で育てましたが 1人目より楽で育児が楽しいでしたよ。

関連するQ&A