• ベストアンサー

母乳の出がよくありません

生後3週間の娘を持つ新米ママです。 出産後2~3日後には、胸が痛くなるほど張り、 看護婦さんに冷シップをしてもらっていました。 でも、退院してからは、なぜかフニャフニャのお乳で、 つまんだら乳頭から滲む様に母乳が出るのですが、 シャワーのように飛ぶわけではなく、 吸っても出ないのか、娘は吸うのを嫌がるようになりました。 入院中、まだ母乳が出ていない時期は、 5分ずつ位乳首を吸わせて、そのあとミルクを足していました。 (3時間ごとにそうする指導でした。) なので、自分の母乳がどれだけ出ているかも分からず、 ただ指導されるまま、ミルクを足していたので、 母乳が出にくくなってしまったのでしょうか? 娘も、よく出る哺乳瓶の乳首に慣れてしまったようです。 娘の健康のためにも、私のためにも、 母乳で育てたいと思っているのですが、 吸ってくれないと(ホルモンが働かずに)出ないのに、 嫌がって大泣きされるので、 母親として否定された気分になり、泣けてきます。 母乳の出のよくなるハーブティーも試しているのですが、 3週間も経った今からでは、 完全母乳は無理なのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makopun
  • ベストアンサー率39% (24/61)
回答No.3

こんばんは。 母乳の出方はなかなか目に見えないのでご心配ですよね。 さて、母乳の出方についてですが、ご指摘のとおり、ミルクの追加の量が増えると赤ちゃんも出るほうに持っていかれてしまうので、なかなか吸ってくれなくなります。これでは悪循環になる可能性が。 混合の場合、母乳だけにするには、かなりの覚悟と頑張りと支援が必要です。 母乳は単純に吸う回数が多ければ多いほど分泌量が増えます。したがって、頻繁に吸うのを覚悟で、母乳を飲む回数を増やさなければなりません。 でも、出ているのかわからない乳房を吸わせるのは赤ちゃんの体重増加などの栄養面で大丈夫なのかと心配しますよね。 なので、そこはある程度身近な母乳育児推進の病院や助産院などの助産師さん等に相談しながら進めていくと確実です。 それが難しいのであれば、日中だけでも頻回に授乳し、毎回たしているミルクの回数を少し減らしてみるなどの工夫をすると母乳量が少しずつ増えてきます。 おっぱいが張らなくても心配しなくてかまいません。それが良く出ているという証拠ではないからです。 とにかく吸わせている限り、母乳は止まりません。これは確実ですので 信じてやってみてください。 ただ、付け加えますと、一番大事なのはママの精神状態が安定していることだと思いますので、気長に楽しくお子さんと育児を楽しんでほしいと思います♪ 何かわからないことがありましたら質問してくださいね。

yukkyyuks
質問者

お礼

makopunさん、回答ありがとうございます。 質問してもよろしいですか? 日中だけでも頻回に授乳し、毎回たしているミルクの回数を少し減らしてみるなどの工夫をすると母乳量が少しずつ増えてきます。 →とありますが、今病院の指導のとおり、3時間ごとの授乳です。 ほとんどがミルクなのですが、ミルクは腹持ちがいいのに、 2時間くらいでお腹が空いて泣く事もあったり、 逆に4時間くらいストレートに寝ている時があります。 昼夜逆転になっているので、夜は2時から5時くらいまで、 ぐずって寝てくれません。 日中に頻回に授乳するというのは、お腹が空いてない時でも、 おっぱいをくわえさせるということですか? ミルクの回数を減らすと、お腹が空いて大声で泣いて止められません。 吸ってくれない乳首なので、乳頭保護器などを使って、 くわえさせた方がいいのでしょうか? (私の乳首は大きすぎることも小さすぎることもないのですが) 一番大事なのはママの精神状態が安定していることだと思います →本当に、これが一番大切ですね。  私がイライラしたり、ナーバスになったりしていると、  それが娘にも伝わるのでしょうね。 楽しんで育児をしたいので、気長にやってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • makopun
  • ベストアンサー率39% (24/61)
回答No.11

NO.3です。 ご質問ですが、日中というのは、日中にミルクの量を少し少なめにして、授乳の回数を増やしていくという方法です。夜やると大変なので、夜はミルクで寝てしまっても良いかとおもわれます。 多分はじめは、嫌がってないてしまうかも知れません。なので、あまりおなかが空いていると癇癪を起こしますので、そのときはミルクを少なめにあげて、また泣いたら吸わせるを繰り返していると、慣れてきますし、とにかく回数を増やすことで、刺激が加わりますから確実に母乳の量が増えますよ!。 本当に分泌のメカニズムは単純で、刺激があればあるほど分泌量が増えますので、もし、うまく吸ってくれないのでしたら、乳頭のマッサージを3時間おきにしてみるのも良いでしょう。 あくまでも無理しないでやってみてくださいね♪

  • moesuke
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.10

ご出産おめでとうございます!!お疲れ様でした(^▽^) 産後三週間でしたら大丈夫ですよ!! 私は今、四ヶ月の子がいまして生後一ヶ月ぐらいまでは母乳5分ミルク60ぐらいをあげていたのですが、下腹部の痛みが少しは軽減されてきた一ヶ月ぐらいの頃に諦めてミルクオンリーにしようとしました。 そしたら母に「全く出ないわけじゃないいんだし、吸わせるのやめちゃうと出なくなっちゃうから時間関係なくとにかく吸わせてみたら」と言われ”とりあえず”という感じで吸わせたいておっぱいが足りなくて泣いてしまったらミルクをあげ続けていましたら、ちょっづつ出るようになりなんと今では完母です!! ”食事” 根野菜、お魚、水分多く摂取(1・5Lは飲んでいました)、ごはんを中心に和食を心がけ、 子供が便秘っぽい時は「あんこ」系の甘いものを食べると母体もお通じが良くなるし、その栄養が子供にも届くので母子共に便秘解消にもなりました。 "お餅"・・・食べ過ぎると乳腺が詰まりやすくなるので乳頭炎になりやすい、母も母乳にいいと言っていたのですが、保健士の方たちにも気をつけてと言われ、ネットで調べてもあまり良くないと記載されていました。       私は胸が張って痛くなるのであまり食べていません。 "チョコ"・・・母乳の味がまずくなる、 ”牛乳”・・・飲みすぎても母乳とは成分が全然違うのでほどほどに ハーブティーは今のまま飲み続けると良いと思います♪ yukkyyuksさんは、「たんぽぽティー」です? 私は飲んだことがないのですが、以前友達が母乳が出やすいと勧めてくれました。 ”ストレス”も母乳の出が悪くなるので、まだ里帰りされてましたら、 家事とかも気にせず(自宅に帰ったらこれから嫌でもやらないといけないですし)過ごすと良いですよ!! 私は睡眠不足の時やイライラしちゃう時(赤ちゃんは悪くないのですが泣き続かれるとイライラしちゃいました・・・)と決まって、出が悪くなったりしました(><) 神経質になり過ぎたりすると自分自身も疲れちゃうので、多少育児書と違っても(ミルクの量やオムツ替えの回数など育児雑誌の内容と違うと不安になったりしますよね) 気持~ち”おおざっぱ”にした方がかなり精神的にも肉体的にも楽になりますよ!!かなり”おおざっぱ”になりました(^0^;) お体もまだ完全に回復ではないかと思いますが、あまり無理せず頑張ってください!!お互い子育て頑張りましょうp(^^)q

yukkyyuks
質問者

お礼

moesukeさん、回答ありがとうございました。 産後一ヶ月近くたっても、完母に出来たとのこと。 勇気が出ました(^^) 私も頑張って、根気よく続けてみようと思います! (体をよじって泣かれると、ホントかわいそうでツライのですが) 食事もバタバタして、ゆっくりと食べられない事が多々あったり、 チョコレートが好きで、毎日食べていたり、 昼夜逆転になっているので、寝不足が続いたりと、 私の生活自体も見直さないといけませんよね。 ちなみに水分補給はマメにしています。 ハーブティーは、母乳不足解消ブレンドを飲んでいます。 とにかく、ストレスをうまく解消して、 あんまり神経質にならずに、子育てを楽しみたいと思います。 moesukeさんの回答を見て、気持ちも楽になりました。 どうもありがとうございました。

  • mamapipi
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.9

3人のママしていますが、お乳が出るようになるのは、やっぱり 『餅』ですよ!! 餅がすっごく出ます!! 後、『嫌がって大泣きされるので、 母親として否定された気分になり、泣けてきます。』 とありましたが、赤ちゃんはあなたと必要としています。 絶対にそのように思ってはいません。 おっぱいが出ないからってそう思わないでください。 他の人も同じような道を通ってきたのです。 おっぱいは吸ってくれないと出ないとありましたが、 あなたがそういう気持ちだとホルモンも良くなりませんよ。 おっぱいの出が悪いからミルクにしてるとありましたが、 乳首をつまんでそんなに出るんだったら 2~3日、気合を入れてミルクをやらないぞ!と決めて おっぱいだけをくわえさせてみてはどうでしょうか? 字書きも何度も書いて書けるように、何度も読んで読めるようになりますよね? それと同じだと思います。 何度もくわえさせて、赤ちゃんに自分のおっぱい(乳首)に慣れるようにしてみてはいかがでしょうか? 私はそうしましたよ。 でも、かなりの気合が必要ですけどね。 1時間に一度はおっぱいの時間もあると思います。 それを2~3日すると乳首にも慣れるでしょうし、 おっぱいの出方もよくなると思いますよ。 完全母乳でやりたいという気持ちが大事です。 もし、それででにくい時やおっぱいの吸う力が足りないときは お産した産院へ行って相談するのもいいかと思います。 頑張るのも大事ですが、頑張り過ぎないで下さいね。

yukkyyuks
質問者

お礼

mamapipiさん、回答どうもありがとうございます。 お餅は好きなのですが、 良いという人と詰まるからダメという人がいて、試していません…。 mamapipiさんは、赤ちゃんにおっぱいをくわえさせるとき、 何かコツなどありますか? すご~く嫌がって、泣くのです。 体をよじって、泣きすぎて声も嗄れてハスキーになって、 それを見ると、本当にかわいそうで、 ついついミルクを与えてしまいます。 哺乳瓶は母乳相談室を使っていますが、ミルクを近づけると、 哺乳瓶を両手で抱えるように勢いよく吸い付くのです。 「あ~また哺乳瓶に負けたぁ…」なんて思いながら。 赤ちゃんはあなたと必要としています という言葉、そのとおりならいいなと思います。 ありがとうございました。

noname#193603
noname#193603
回答No.8

こんにちは、2歳の娘がいます。 私も最初は出が悪かったので、混合でした。3ヶ月目でやっと軌道に乗り始め、完母になりました。 私も泣けました。。入院中から出なかったので、1時間吸わせても泣き止まない娘を抱えて深夜の病院内をさまよっていました。こっそり泣いてたら助産師さんに見つかってしまい、とても親身に励まされたりしました。 そんな私でも3ヶ月で出るようになったので、大丈夫ですよ。 哺乳瓶はピジョンの母乳相談室がおすすめです。この哺乳瓶は乳首に特徴があって、母乳と同じように大きな口を開けないと吸えないようになっていて、自然と母乳を飲むのがうまくなるそうです。 それに、力いっぱい吸わないと出ないので、母乳が嫌になることもありません。むしろ哺乳瓶を嫌がりました。とうとう哺乳瓶を完全拒否して娘が自分で完母を選んだようなものでした。 1日8回以上はあげること、夜中も授乳することが乳量アップのコツかなと思います。 授乳の後必ずミルクをあげるのではなくて、出が良い夜間や朝などは母乳だけにしてみるなど、メリハリをつけたほうがいいかもしれないですね。毎回ミルクをあげてると、母乳をいいかげんに吸って次に来るミルクを待っている、ということもあり得ますので。 もちろん、ママが疲れたときや寝たいときなどはミルクをあげていいと思います。くれぐれも無理はなさらないように。 応援してますね~

yukkyyuks
質問者

お礼

duckyduckさん、回答どうもありがとうございます。 3ヶ月で完母ですかぁ。 私にも出来るといいのですが。 お母さんなのに自分の赤ちゃんにお乳をあげられないってこと、 すごくつらいです。 赤ちゃんも乳首を拒否するので、ほんと悲しいのです。 無理やり乳首をくわえさせようとしても、 かわいそうなくらい泣くので、 ついついミルク→母乳を吸わないという悪循環。 でも母乳で育てたいので、 前向きに考えて、がんばってみます。 どうもありがとうございました。

  • kayyoo
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

もうすぐ5ヶ月になる女の子を完母で育ててます。恐らく私も当初母乳の出が悪かったと思われます。出産後入院期間はベビがまだ飲むのが下手で30分くらいかけても40gとかしか飲めていませんでした。その後退院後恐らくベビがこつをつかみ、もっとたくさん飲みたいんだけど母乳がそんなに大量には出ないという状態が1~2ヶ月続いていたんだと思います。四六時中おっぱいを求められ、うちのベビはいつでもおっぱいがあげられるように昼間は常にひざの上にいました(笑)。その後3ヶ月くらいには多分母乳が適量分泌されるようになり、やっと授乳間隔が落ち着き、今一日6回の授乳、全て母乳のみで問題なく過ごせています。2人の息がやっと合ったんだなという感じです。 それでも、病院が母乳育児を推奨していたせいもありますが、何の迷いもなく、ミルクを与えたことがありません。たとえ量が足りない母乳でも、1時間もすれば作られる、と言われました。1度に満足させてあげられなければ、何度もあげればよいのです。私は1時間もしないうちに泣かれてました。 まだまだ間に合うと思います。母乳が出ない、満足させてあげられないのは母親のせいだけではありません。母乳を吸うのには力(筋力)とテクが必要、赤ちゃんにも練習が必要なのです。そして質問者様もご存知の様にママが乳首を吸われることでホルモンが分泌し、母乳が作られます。 しかるべき病院なり桶谷のようなところの母乳指導のもとで、ミルクの回数を思い切って減らされてはいかがですか? ちなみに、私は自分で搾ってみてもまだシャワーのようにはおっぱいは出ません。やり方が悪いのか、搾乳も1時間くらいかけても60CCくらいしか搾れません。赤ちゃんって飲むのがうまいんだなーと思っています。母乳育児はママと赤ちゃんの2人3脚です。根気強く、そしてのんびりと頑張って下さい。

yukkyyuks
質問者

お礼

kayyooさん、回答どうもありがとうございます。 出産した病院も母乳奨励のところだったんです。 たぶん母乳の出がよくなるまでの混合指導だったのでしょうけど、 マニュアルのように、両方5分ずつ吸わせてそのあとミルクを足す。 それを3時間ごとに行い、ノートにつけていました。 私もはじめての出産だったので、そういうものだと思い、 退院後もそれを続けていくうち、気づいたときには、 哺乳瓶の乳首に慣れ、人工ミルクの味にも慣れたんだと思います。 母乳だけで寝る時も、すごくたまにあったのですが、 眠りが浅くてすぐ起きて泣いたり、 便秘になったりしたので、スパッと母乳だけにもできなくて。 とりあえず、娘が私の乳首をまた吸ってくれるように頑張ります。 ありがとうございました。

noname#34390
noname#34390
回答No.6

母乳育児を推進している助産師さんのマッサージを 定期的にうけると劇的に母乳の出がよくなりますよ。 また、完母が希望であれば、やはり哺乳瓶は捨てるくらいの勢いで ひたすら母乳を与え続けてみてください。 ミルクを足すと、ミルクに慣れます。 しんどいとは思いますが、今が踏ん張り時です。 がんばってくださいね。 とは、アドバイスしましたが、私は完ミ(生後2ヶ月で薬を飲んで断乳、それまでは完母)ですので 万が一、しんどくなってミルクになっても 罪悪感とかあまり深く思わないでくださいね。

yukkyyuks
質問者

お礼

paddy_917さん、回答どうもありがとうございます。 母乳育児を推進している助産師さんのマッサージを 定期的にうけると劇的に母乳の出がよくなりますよ。 →桶谷式の助産師さんが、近くにいないのです。  田舎ですので。  ひたすら自分でおっぱいマッサージはしてるのですが。 哺乳瓶もできれば捨てちゃいたいのですが(笑)。 だって、私の敵ですもん! 罪悪感、どうしても今は感じてしまいます。 そのストレスがまた悪循環っていうのはわかってるんです。 あんまり、深く考えずに気楽に。 とは、母や夫からいつも言われてるのですが。 愛する娘のためにも、完母目指して頑張ります。 ありがとうございました。

noname#40257
noname#40257
回答No.5

ハーブティーはどのぐらい飲んでますか? 1日に1リットルぐらい水を飲めばいい!と私は指導受けました。 とりあえず飲み物をたくさん飲んでください。

yukkyyuks
質問者

お礼

mokomoko215さん、回答ありがとうございました。 ハーブティーやお茶をこまめに飲むようにしています。 それがそのまま母乳になって出てくれないかなぁ(笑)と思います。

回答No.4

私は母乳の出がよかったのですが、職場復帰してしばらくはストレスのせいでおっぱいがでなくなった時期がありました。 その後回復したのですが、私が試してみたのは次のことです。 1)干しいちじくを食べる。(根拠は知りませんが・・・) 2)甘いもの(ケーキ、甘いパンなど)を食べる。   これは出産した病院の助産師さんから教えてもらいました。 これが質問者様にも効くかどうかは未知数ですが、念のためお知らせします。

yukkyyuks
質問者

お礼

chamabishiさん、回答ありがとうございます。 干しイチジク、さっそく試してみます! 甘いものには、目がないので、毎日ほど食べています。 が、甘いものは控えるようにと病院では言われました。 乳腺が詰まるそうです。 いろんな情報があって、どれが効くかは人それぞれなんでしょうね。 ありがとうございました。

  • kanoko123
  • ベストアンサー率32% (45/137)
回答No.2

出産おめでとうございます。誕生の喜びもつかの間、今は授乳が辛く感じているのではありませんか? 私も4か月の子がいますので同級生ですね。4カ月前、まさにあなたと同じ状況でしたので、とおりすぎられなくなってしまいました。私の経験を参考までに・・・ 結論からいうと、今の時期でも十分間に合います。私の場合は、ネットで近くの助産院をさがし、自宅訪問してもらい母乳指導をうけました。おっぱいがきちんと作られていても、乳腺が開いていないと出が悪いそうです(出口がつまっているので)。これでたいていの人は出ないと勘違いしてしまい混合にしてしまうそうですよ。乳腺を開くマッサージと添え乳の仕方など教えてもらい、授乳が楽しくなりました。そのため1カ月検診の頃から完全母乳でそれ以来1度もミルクを足していません。

yukkyyuks
質問者

お礼

kanoko123さん、回答ありがとうございます。 ここで質問をして、たくさんの方が間に合うとおっしゃって下さり、 すごく勇気がわいてきました。 おっぱいマッサージも考えているのですが、 桶谷式が近くになく、難しい状況です。 だから、自分でマッサージをしていますが、 もちろん助産師さんには及びませんよね。 いつか、私も授乳の時間が楽しくなれればと思います。 どうもありがとうございました。

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.1

外していたらすみません。 衣服の繊維がお乳の出る穴に詰まったりすることがある、 と聞いたことがあります。 まずはそこらを確認されては... あと、別の話ですが、うちでは搾乳機を使い、哺乳瓶にとり冷蔵庫に 保管(数時間程度)する、ということをやってました。 (もちろん使う際は湯煎で暖めます) 飲んだ量を把握するためです。 初めは手動のを使ってましたが結構大変なのでやがて電動のものに 代えました。

yukkyyuks
質問者

お礼

saru_1234さん、回答どうもありがとうございました。 娘がちょっと吸っては出ないので嫌がってあきらめるので、 出ない出ないと思っています。 一度、搾乳機で自分の母乳がどれだけ出てるのか、 量ってみないといけませんね。 (でも乳頭をつまんでもにじむ程度にしか出ないのですよね・・・) がんばってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A