- 締切済み
数学ができるようになりたいです。(長文)
自分はものすごい論理に弱い文系脳です。数学を理解するときは感覚・イメージです。厳密に理解できません。うまく言えませんが、言葉で正しく説明できるようになりません。そこまでちゃんと理解したことが無いんです。 質問者は現在不登校の高1です。 算数は小3から微妙で小4で理解できなくなりました。 今でも算数が危ういです。 公式は覚えるのが苦手な上、覚えても活用できません。問題に公式が見いだせないし、簡単な問題で見いだしても、その後の課程で大抵間違えます。(抽象的?ですみません) あんまり偏差値を出すと受験の話が強く出そうで嫌なのですが、参考までに出すと、 中学 最高49 最低34 高校 河合模試 29 でした。中学は公立でしたが、平均点以上及び60点代を取ったのは中2最後の1回だけで50点を超えたのはこれを含めて2回のみです。(もう1回の方は中1の最初です。正負の数とかのあたりです)中1は40台、中2は30、40台、中3は10、20台が多かったです。 ゆとりだったのにこのザマで、正直辛いです。が、絶対に高校数学まではできるようになりたいです。最低数IIBまで、願わくば(むしろ本心)数IIICまで。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lialhyd
- ベストアンサー率63% (94/149)
文系=論理に弱い…これはちょっと文系の人に怒られそうなのでやめましょう いやいや、すみません、本題に入ります。 先の回答者様もおっしゃっていますが、まずは算数、中学数学とステップアップしていくべきです。 文章を読む限り、日本語は普通に理解して話せるレベルかなと思いますので(すみません、失礼な言い方で…) 教科書をじっくり読みながら進めていくといいと思います。 なんとなく、分数や割合が出てきたあたりからわからなくなっている感じをうけます。 個別指導塾か家庭教師をつけるのがいいと思いますが 正直、高校在学中に数学1Aがちょっとできる、ぐらいになれば御の字だと思います。 3Cまでマスターしたいのであれば、少なくとも4年はかかると思います。 中学のときにほぼ満点!という人でも3Cでは苦労するのですから…。
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
以前学生のころ家庭教師をしていましたが、 数学が苦手の場合、これまでの算数や中学の数学で つまづきがあり、放置されている場合が多かったと思います。 最も良いのは個人授業してくれる人(親、兄弟、親戚、友達)を 探すことですが、他人が苦手なら、 小学校から今までの教科書を読み直し、 どこが分からないか突き止め、徹底的に理解することです。 わからなくて聞く人がいないなら、ここで聞いても いいんじゃないでしょうか? 遠回りのようですが、実は最も近道だと思います。 論理に疎いなら、論理学の本でも読んでみると 面白いかもしれません。 ごくまれに、出題文の題意が分からないという人もいるので、 何を聞いていて、何を答えたら良いか、も 学んでみると収穫があるかもしれません。 http://booklog.jp/asin/4121004485
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
見たところ文系方面も微妙な気がしますが・・・。 数学というのは基礎の積み重ねを繰り返す以外に習得方法はなく、 逆に理解できなければ、そこまで戻るのがいちばん無難な方法です。 中学卒業レベルまでの数学は、日常生活と関係あるモノが多いので、 関連付けて覚えるのがいいと思います。 例えば、(距離)=(速度)*(時間)ですが、「km/h」という表示を 一つ頭に入れておけば、これ以上悩むことはありません。 また、試験の点数なんて要領の良さである程度上がります。純粋な 理解力向上には、近道なんて全くありません。健闘を祈ります。 まずは、中学卒業レベルに達する事ですね。ここまでマスターすれば、 数Iはクリアしたも同然です。
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
だれか、数学のてほどきをしてくれる人はいませんか? NHK高校講座に数学基礎と数学?の授業があります。ビデオに録画しておくと役に立ちます。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugakukiso/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugaku1/ 高校生のとき、文系に振り分けられて、ひとりで数学?の教科書を読みました。 担任が数学の先生だったので、質問は自由にできました。 昔は、文系でも、物理、化学の教科書を最後まで履修しました。 http://www.tarojiro.co.jp/search/arithmetic/index.html http://www.tarojiro.co.jp/search/journey/index.html 高校数学の教科書とガイド、数学解法辞典があると便利です。