• ベストアンサー

野菜炒め作る時ってアク抜きするの?

野菜炒め作る時ってアク抜きするの? まず野菜を水でぐつぐつ煮て、 アクを取るの? それで、アク抜きが終わったら、 水を全部捨てて、それから炒めるの? なんか野菜が、かなりみずっぽく なるのですが? ぬれぞうきんを炒めてるみたいになってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

普通はしないよ ただ、ほうれん草は茹でてから炒めることが多いし ナスの場合はアク抜きする アク抜きじゃないけど材料に均一に熱が加わるようにあらかじめ湯通し、油通しすることもあるよ (普通はしないけどね)  

その他の回答 (2)

  • 1-2-3dah
  • ベストアンサー率53% (79/147)
回答No.2

こんばんは☆ おいしい野菜炒めの作り方ですが… アク抜きは基本不要です。アクが強い野菜で野菜炒めをするのでしたら、必要ですが…。 おいしい野菜炒めの作り方☆ (1)必要な食材を用意し、火が通りやすい切り方(ニンジン等なら輪切り・千切りがおすすめです☆)で切ります☆ 分量ですが、家庭用コンロの火力ですと、2人前相当が限界です。それ以上の量を作ろうとしても、残念ながら、手早く炒める事ができません。 (2)野菜はしっかりと洗い、且つ水気をしっかりと取ります☆ (3)フライパン周りに、調味料を用意します☆塩・こしょうで十分おいしい野菜炒めが作れます☆(野菜炒めは、炒め始めてからは時間との勝負です!炒め始めてから、調味料を取りに行くなんて、愚の骨頂です☆) (4)フライパンに油を引き、煙が出るまで熱します☆ (高温で短時間に炒めるのがポイントです☆低い温度のフライパンで長々と炒めると水分が出てしまいべちゃべちゃな野菜炒めとなります☆) (5)時間のかかるものから投入なのですが…とくに差がない場合は、一気に投入です☆(爆竹がなるような甲高い音がするはずです☆) (6)炒める時、フライパンを持ち上げながら混ぜるのはタブーです☆なぜなら、家庭用と業務用の火力には雲泥の差があります☆業務用コンロであるなら、フライパンを浮かしても、フライパンの温度を維持できますが、家庭用だとフライパンの温度が下がってしまいます。 (7)全体に火が通ったら完成です☆ ポイントを整理しますと… 分量は、2人前相当が限界である 野菜は、火が通りやすい切り方で切る 炒め始める前に、調味料を準備しておく フライパンから煙が出始めてから炒める 長時間いためることなく、短時間で火を通す フライパンを持ち上げない がんばってくださいませ♪

eZLkYNeqWV
質問者

補足

アク抜きしないとシュウ酸とか食べることに なってしまいませんか? それとも、炒める、という行為で アクが抜けるのでしょうか?

回答No.1

アクをとる必要はないです。僕は油をひいてから、強火でサッといためます。 サッといためるのがこつですよ。がんばってください。

eZLkYNeqWV
質問者

補足

アク抜きしないとシュウ酸とか食べることに なってしまいませんか? それとも、炒める、という行為で アクが抜けるのでしょうか?

関連するQ&A