• ベストアンサー

インクラインダンベルカールのベンチの角度について質問です。

インクラインダンベルカールのベンチの角度は45度がもっとも適切なのでしょうか? また肘はベンチに固定するのとフリーにするのとではどちらが正しいのでしょうか? 私は今までベンチの角度を30度で肘はベンチに固定するような感じで行っていたのですが、あるサイトで45度よりも小さな角度だとほとんど効果がなくなってしまうと書いてあったのですがやはりそうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

トレーニングのときにこういったこと考えるのはとても楽しいですね。 私はトレ歴は短いですが、考えたままに書きます。 素人が考えたこと、という風に見てほしいです。 どういう角度だから種目として効率が悪いとか、そういうことはないです。 これは私でも断言できます。だって、普通のダンベルカールって効果がない、ってことになりますからね。 なぜインラインにするか、それは2頭筋を伸ばすためのはずです。 2頭筋は肩を前に出す機能もあるので、ああいう格好をとることでよりストレッチすることができます。 ライイングダンベルカールはストレッチ効果がより高くなりますよね。 結局、角度はこのストレッチ効果をどれくらい出すか、の問題だと思います。 ストレッチした状態でのトレーニングは、筋繊維を効率よく切れる、、、筋肉痛になりやすいってのは定説でしょうし。 ストレッチ効果だけみれば角度は浅い程いいと思います。極めつけがライイングですよね。 でも、、、ベンチプレスとダンベルフライを比べて、ダンベルフライの方が適切です、みたいな変なやり取りになってしまいます。 インクラインやライイングは、上腕の中でも2頭筋を取り出して鍛えるのに適したトレーニングだと思います。 その代わり、上腕筋や腕橈骨筋(覚えてなかったので調べました)などを鍛えるには、ちょっと不適切かなぁ、ということになると思います。 肘の軌道についてですが、2頭筋に着目すれば、肩を出して肘も動かしたほうがいいような気がしますが、負荷が抜けるし、第一とてもやりづらいと思います。 ダラーンとして動かさないのがいいんじゃないでしょうか。やりやすいので。

その他の回答 (1)

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.1

40度~60度の範囲で行い45度が良いポジションで効果があります。 30度と角度が浅いと効果も少なくなりますが効果が無い訳ではありません。

関連するQ&A