- 締切済み
珈琲焙煎・ダンパー
焙煎入門者です。 ダンパーを開放した時と、ある程度閉めたときで、同じ温度だとすると、豆内部への熱の伝わり方や水分の抜け方にどんな違いがあるのでしょうか(コクの話は置いといて)。 色々な本を読んでいるのですが、理解できる説明に出会えていません。 自分で色々試せば良いのでしょうが、実際に機会が少ないので、是非教えてくださいませ。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1569/4483)
回答No.1
焙煎入門者です。 ダンパーを開放した時と、ある程度閉めたときで、同じ温度だとすると、豆内部への熱の伝わり方や水分の抜け方にどんな違いがあるのでしょうか(コクの話は置いといて)。 色々な本を読んでいるのですが、理解できる説明に出会えていません。 自分で色々試せば良いのでしょうが、実際に機会が少ないので、是非教えてくださいませ。
お礼
JP002086様、経験者からの丁重な回答ありがとうございました! 熱風(同一温度)の流速が多少異なっても物体に与える熱量はあまり変化しないと考えて良いのでしょうね。 珈琲大全読んでみます。