• ベストアンサー

ビールは美味しいか?

ビールてまずいです。 学校から帰ってきてあんな苦いものを 飲むなんて、、、と思います。 でも会社がえりのサラリーマンさん達は、 おいしいそうにのんでるのはテレビとかで みたことあります?何がおしいしいのですか? 心情を知りたいです。私なら 家に帰ってきたらジュースが良いです。 ビールをのんでみてふとそんなことを 思いました。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanigawa9
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.8

ビールは嗜好品ですので、うまいまずいは人それぞれですので、一般論を言います。 味覚の中で『苦み』は本能的に『毒』をあらわします。子供は薬が苦手でしょう。だから親は飲ませるのに苦労するわけです。 #7の方のおっしゃっているとおり、ビールは喉で飲むものです。口の中で転がすと誰でも苦くて良い印象は持たないものです。一方で苦みは舌に分布する味蕾を洗い去って口の中をさっぱりとしてくれます。だから食べ物が美味しく感じられるのです。ビールは喉で飲むものです。口の中で転がせば、誰でも苦くて良い印象は持たないものです。大人になったら飲み方も工夫してみてください。 子供の味蕾は未発達ですので苦みは拒絶しても、大人になるとそのうまさがわかってくるのが一般的です。貴方もそうなれば人生をより楽しめることと思います。

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • una045
  • ベストアンサー率28% (121/424)
回答No.7

こんにちは。 ビールは味わうものではなくのどで飲むものだと思います。 のどが乾いてて冷たいものがのどを通る時 気持ちよくないですか?? ビールはシュワシュワなのですたまりません。 ゴクゴク、プハーって感じです。 好みによるけど甘いものは口に残るので私は苦手なんですね。 しかも後味が残らないので 1口飲むと食べ物の味がリセットされてお食事向きかな。 どんな料理にも合います。 ビールの泡は注ぎ方が上手だとクリーミーでこれまたおいしいのだ。 ちなみに冷たい方が苦味を感じないので私は好きです。 中ジョッキとかピッチャーでは絶対のみたくないなあ。 おなかがいっぱいになっちゃうのは困るけど ビールはこんな飲み物です。 苦味が苦手ならフルーツビールというのもありますよ。

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。 苦いんでゴクゴクなんてのめません、、、 それに、同じ炭酸ならやっぱカルピスソーダです!

noname#8448
noname#8448
回答No.6

「味覚」に関して言えば、人間は本来「苦い物」「酸っぱい物」は、動物的本能で拒絶するらしいです。 自然界で「苦い物」は「毒物」、「酸っぱい物」は「腐っている」といえますので、動物はこういうものを口にしません。 幼い子供がピーマンや梅干を嫌がるのも当然のことですね。 しかし、成長するにつれ、ピーマンも梅干も害はない、体に良い物である、と覚えていきますので、だんだん食べられるようになっていきます(拒絶したまま大人になる人もいますが) ですから、ビールも大人とはいえ初めて飲むと「なんだ、苦いだけじゃん。うへー」って思うのが普通だと思います。 しかし、その後何度か飲んでいるうちに(この「何度か」には「無理やり飲まされた」とか「格好つけて飲んだ」とかも含まれます)「ビールって別に嫌じゃないかも」と思えてきます(人によりますが) あと、味以外で言えば「仕事が終ってホッとする、その区切り」ということもあるかと思います。 職場や営業中にジュース、コーヒー、お茶を飲むことは出来るでしょうが、ビールは飲めないですよね。 仕事が終って「終ったー開放されたー!俺は(明日、仕事が始まるまでは)自由だ!もう、ビールを飲んでもいい時間になったんだー!」と飲むビールは味がどうの、というより「開放感」でたまらなく美味しいものなのです。

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.5

世界中を訪れていますが,多くの国では,銘柄によって最も美味しくなる温度に調整して飲んでいますネ。 ものによっては,生暖かいものを飲んだりしていますから。 どんなビールであっても冷して飲むという日本でのビールの飲み方というのは,世界でも非常に変わった方法なんですネ。 結局は本当の味ではなく,単なる冷たい飲物の一種ということなのだと考えています。 私はその日の気分によって,飲み物を変えています。 ビールは嫌いではないですが,思いっきり冷したものをグッ飲むのみ方は好きではないですネ。 以上kawakawaでした

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.4

ビールのおいしさには、次の3条件が関わってきます。 (1)つぎ方 (2)新鮮さ (3)飲み手の体調 (1)同じビールでも、良いつぎ方をされたものとされないものでは 天地の差が付きます。 良いつぎ方のものは、舌に感じる苦みはあまりなく、 上品な甘みが感じられます。 良いのは、細かいアワで蓋をしているような状態のものですが、 家庭ではなかなか実現できません。 しかし本式につぐ店で飲んでみると、驚くような差が感じ取れます。 この場合、飲むテクニックも必要です。 アワの下から液だけ飲むのが美味しい飲み方です。 (2)工場で飲むビールは旨いです。 工場見学に行くと飲ませてくれますが、 それを飲んだときあまりに旨くて、 「一生工場見学していたい」と思ったほどです。 (3)やはり水のほしいときに飲むと旨いです。 ビールは、適量のアルコールが含まれていることによって、 水よりもすみやかに体内に吸収されます。 熱いとき、のどの渇いたとき、ビールは体に染み渡ります。 おいしいビールは存在します。 普段われわれの飲むビールは、それほど美味しいものばかりでもないのですが、 人生でのんだおいしいビールの思い出も一緒に飲んでいるわけです。

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#5549
noname#5549
回答No.3

こんばんは。 ビールの何が美味しいか。 何なんでしょうね、「美味しい」としか言いようが。 人が好む味、「旨味」には糖分が不可欠だそうですが、 ビールは微妙ですね。(わずかに甘いのですが) しかしそれならコーヒーだって緑茶だって似たようなモノです。 「苦さ」が美味しさになっているわけです。 ジュースは嫌いではないですが、 美味しいジュースなんて滅多に飲めるモノではないと思ってますので、まず飲みません。 (フレッシュなモノ、コーラ系は別) しかし「ビール」が駄目だとしたら、 他のアルコールはいかがですか? ワイン(赤白ロゼ)、ウィスキー(バーボン、スコッチ含む)、焼酎、日本酒、ウォッカ、テキーラ、各種カクテル...... 子供の舌からすると、明らかに「おかしな」味のはずです。 僕はいまだにウィスキーは苦手。 日本酒も「臭い」のは駄目。 甘みの強いワインも駄目。 いろいろ飲んでみてください。 ふと「美味しい!」と思える瞬間が来るかも知れません。 (ビールは最初の一杯が一番美味しいというのは良く聞く台詞です)

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#16273
noname#16273
回答No.2

う~ん、やっぱりオツマミも関係しているんではないでしょうか? 確かにコーラやサイダーも時には良いです。 でもオッサンになるとポテチや甘いものより、ちょっとした煮物や刺身、冷やっこなどのいわゆる「酒のツマミ」が好きになってくるんですよ。 そうなると味の組み合わせとしてはお酒類。 そしてこの時期は暑いからビール! 適度に酔っ払うことができるのも気分的にイイ! ビールを飲みながらの回答でした。 冷蔵庫からもう一本もってこようっと(# ̄▽ ̄#)

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • piyo1969
  • ベストアンサー率21% (92/428)
回答No.1

 僕も学生おりあえず時代はウイスキー派でビールはコンパの乾杯のときくらいで渋く(?)キメていました。  苦いと思ったことはあんまりないですが、炭酸の喉越しが心地よく、最近はもっぱらビールまたは発泡酒です。  炭酸がいいならコーラでも・・・と思いますが、甘くてかえって喉が渇きます。個人的にはリンゴジュースや牛乳も好きですが、飲みなれると「とりあえずビール!」ってかんじですね。  最近の発泡酒は味にひとひねりあって、例えばサッポロのハーフ&ハーブなどは苦さは感じないと思います。よかったらお試しあれ!

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A