- 締切済み
ビールのCM
緊急事態宣言がでている昨今、テレビのゴールデン時間帯にやたらとビールのCMが流れているのが気になります。 外での飲酒が規制されている現在、家での飲酒が増えているのはわかりますが、広告費を、ビールメーカーは苦境にあえいでいる飲食業界に還元すればよいのに、とさえ思ってしまいます。 数年前に、業界規制で飲酒時の効果音は規制されたと聞きます。 なぜ、総務省は放映量などの指標であるGRP規制を強化しないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.2
ビールメーカーも、電通も、テレビ局もなりふり構っていられないってことでしょう。そしてそういう事情が影響したのかどうか分からないですが、いろいろ忖度して欲しくて総務省のお役人を接待したのでしょう。 今の日本は、経済的にもそうですが政治的にも社会的にももう先進国ではないですよ。腐敗がはびこるバナナ共和国と同じレベルになっているのです。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17775)
回答No.1
ビールを製造しているメーカーもそれで会社が潰れれば終わりです。 飲食店でビールが飲まれなくなるとメーカーとしては家呑みの需要で代わりの利益を得る必要があります。 だからCMを流すんでしょう。