- 締切済み
ベクトルの問題!困っています
ベクトルの問題で質問です 四面体OABCは次の2つの条件 ()OA⊥BC、OB⊥AC、OC⊥AB ()4つの面の面積が同じ を満たしています このときこの四面体は正四面体であることを示せ という問題です。 三角形の面積公式(ベクトル)?_をつかうそうなんですが・・・・ 解説をお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
#1です。 すいません、訂正です。 >|a|, |b|, |c|は、辺の長さを表していて正であるから、|b|= |c| 最後の部分は、|a|= |c|です。 失礼しました。
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
正四面体ということは、「各辺の長さが等しい」ということが示されればいいですね。 まずは、それぞれの条件を式に直していきましょう。 点Oを位置ベクトルの原点とし、残り3点の位置ベクトルを a, b, c(→は省略します)と表すことにします。 (1) OA⊥BC、OB⊥AC、OC⊥AB 内積が 0ということですから、 a・(c- b)= b・(c- a)= c・(b- a)= 0 これより、a・b= b・c= c・aが導かれます。 (2) 4つの面の面積が同じ 三角形OABの面積は、 1/2* |a||b|sinθ= 1/2* √( |a|^2* |b|^2- (a・b)^2 ) 同じようにして、三角形OBCの面積は 1/2* √( |b|^2* |c|^2- (b・c)^2 ) これら 2つの面積が等しいということは、それぞれの√の中が等しいということになります。 (1)より、内積は等しいことがわかっているので、 |a|^2* |b|^2= |b|^2* |c|^2 |a|, |b|, |c|は、辺の長さを表していて正であるから、|b|= |c| あとは、同様にして各辺の長さが等しいことを示せばよいです。 ちなみに、(1)の OA⊥BC、OB⊥AC、OC⊥ABは「交わっている」わけではなく、 「ねじれの位置」の関係になっています。 これがわかると、もう少しイメージしやしくなるかもしれません。