• ベストアンサー

財団法人って簡単に作れるのですか?

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20091212-OYT8T00002.htm ↑ によると、 「財団法人国民生活相談支援センター」(東京)が架空請求をして消費者センターから公表された、とのこと。 財団法人ってそんなに簡単に立てられるものなのですか? よろしくご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

民法が改正されて、平成20年からは、新規に「財団法人」は作れません。 似たような名前で、「一般財団法人」となります、こちらは非常に簡単に設立できます。 財団法人は大変難しかったです。一般の人が作ることは無理でした。 政治家にコネ、役所関係者しか作れませんでした。 なお、5年以内に全部 解散か一般財団法人に移行します。 5年後には、財団法人はなくなります。 しかし休眠財団法人がたくさんあるらしい、それを購入する事は簡単らしいです。 自称か休眠財団法人を購入したのかは不明です。

noname#104276
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 民法が改正され、20年から新規に「財団法人」が作れなくなったとは知りませんでした。 財団を買ったか、勝手に名乗っていたのかも知れません。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.2

正式に財団法人を設立するのは、所轄庁の認可や、人材集め、資本金に当たる法務局への、手持ち金の立証が、1億円以上など、かなり、難しいですね。 今回は、「財団法人国民生活相談支援センター」と言う架空の名称で、詐欺をしたかったので、たとえば「国立国民生活相談支援センター」 と言う名前でも良かったのでしょうね。相手が、だまされやすい名前を使いたかっただけでしょうね。べつに、SONYでもTOYOTAでも、相手がだまされるなら、何でも良い訳です。 似たもので独立行政法人通則法(平成11年7月16日法律第103号)と 独立行政法人国民生活センター法(平成14年12月4日法律第123号 最終改正:平成20年5月2日法律第27号)のよる団体 と言うものは、存在します。

noname#104276
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 民法が改正され、20年から新規に「財団法人」が作れなくなったとは知りませんでした。 私も所轄官庁の認可が必要だと思っていました。 財団を買ったか、勝手に名乗っていたのかも知れません。 ありがとうございました。

noname#117169
noname#117169
回答No.1

確かに去年あたりに規制緩和されて設立が昔より簡単にはなりましたが、ここはあくまで「勝手にそう名乗っていた」だけ「自称」ですから。 財団法人って書くとなんとなくお役所っぽいでしょ。 そうやって無知な人から巻き上げるのに都合がいいから。

noname#104276
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 民法が改正され、20年から新規に「財団法人」が作れなくなったとは知りませんでした。 財団を買ったか、勝手に名乗っていたのかも知れません。 ありがとうございました。

関連するQ&A