- ベストアンサー
解雇されそう…
先日話しがあると社長に呼ばれて辞めてくれと遠まわしに言われました。うちはそんなに人はいらない未経験だから仕事はどうだ?キツいだろう…考えてくれ…と言われました 一瞬頭が真っ白になりましたがあんまりにも悔しかったので「自分の評価なので他の方から見たらわかりませんが私は私なりに頑張っています。まだ勝手はわかりませんがそれは経験でカバーできると思います」と話しました。その後同期の子が呼ばれ同じ事を言われその人はその場で辞めました。 新しく経験者を入れたので私達どちらかを辞めさせたかったみたいです。 同期の子が辞めたら社長もコロっと態度を変えて頑張れとか言ってきました。私が辞めたら仕事が詰まると考えたみたいです。不信は募る一方です 私は心底今の会社が嫌いです。悔しいとゆう気持ちで今はいます。でも行きたくない。クビにしてくれるならクビにしてもらって一時金だせ~とか もう少し働いて役に立つ頃に辞めてやるとか… こんな気持ちでモチベーション上げてもだんだん辛くなってきました。 私は辞めた方がいいんでしょうか…我慢してい続けるべきでしょうか。入る時に未経験だから2~3ヶ月覚えるのかかるだろうと話していたのにまだ10日目で言われ経験者が入ってきたからいらないと言われ納得できないんです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
いざとゆう時の為に貯金頑張りたいと思います。 まだまだ新人なので先にクビを切られるのは仕方ないのかもしれませんが…早く仕事覚えてもっと必要と思ってもらえるように仕事を覚えます!そしてスキルアップして転職してもっといい条件の所見つけたいです。 嫌いか好きかは考えないで言われた仕事を迅速に処理します~