- ベストアンサー
解雇されないか不安になってきました。
- 24歳の女子が未経験で派遣を始め、失敗が多くクビにならないか心配しています。
- 毎日の繰り返し作業は問題なくできますが、難しい仕事や1ヶ月に一度の仕事で失敗すると不安です。
- 上司からは「3年以上頑張ってほしい」と言われていますが、業務能力が劣っているので解雇の目安になるのでしょうか?また、同じような経験をした人のアドバイスが欲しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
上司(指揮命令者ではない)からは「3年以上は頑張って欲しいとは言われています この言葉を信じてください。 初めての職場で働き始めの失敗は 仕事を覚えるチャンスでもあるのですよ。 失敗をしなければ学べないですし、 失敗して学んだ仕事は、 なぜそうするのか?なぜここでこれをするのか?といった 理由がついてきます。失敗しないと相手に教えられない内容の 仕事もあると思います。自分が学べない事もあると思います。 口で説明するより実践あるのみです。 それと、ヒューマンスキルも身につきます。 正義の存在する怒りや落ち込みは、人を伸ばします。 私は仕事を覚える時、私が今覚えている仕事を 私のお母さんにも説明できるか?といった事を考えながら 学びます。今説明してもらってる事を、自分でまとめて 自分オリジナルのマニュアルを作成しようと考え、 それを常に実践しています。 素人が見てもわかるように面白可笑しく自分マニュアルを作ります。 ノートもかわいい柄の自分のお気に入りを使います。 何年も続けているので、まるで仕事の日記帳みたいです。 宝物です。そのマニュアル作りが活かされたのか、派遣で サポート会社に勤務した時、サポートマニュアル作成した時は ものすごく楽しく、評判も結構よかったです。 今は悩む時期だと思います。私は10年派遣で仕事しています。 私も6月下旬から仕事を開始しています。病気で2ヶ月ほど 休んでいたのですが、復帰しました。 10年経験があっても、企業にとっては派遣社員の新人です。 新人ならば、わからなくても、失敗しても 人に聞いて仕事を飲みこめる門は大きく開かれていると思います。 お互いがんばりましょう!
その他の回答 (4)
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
たまたま人事総務等で実務を担当してきた者に過ぎません。 繁忙期など派遣会社の方の協力により過去にかなり助けていただいた経験があり、契約上、自分がたまたま指揮命令者でした。 どんな仕事でも優先順位や今日やる仕事や週、あるいは月、また四半期や年間などそれぞれ業務のスパンというかそれぞれの期日などにより様々かと思います。 総務の仕事を経験されておられるのであればご存知かと思いますが、仕事の性質上、現場や第一線で活躍されている従業員が仕事をし易いようにあくまでバックアップという面では『その他どの部署にも属さない業務』という性質上、何が起こっても迅速な対応や定型的なルーティンワークなど実に幅広く、周囲からも「できて当たり前」という性質の仕事かと思います。 あえて前面に出るのではなく支えていくことが目的のひとつかも知れないと思いました。 人事異動や転職の際など、特にご質問のような不安に駆られることが非常に多く、マニュアルや業務の手順書を作成してはいたものの、自分にしか解らない他の方から見たらマニュアルにもならないお粗末なメモばかりでした。 業務上のマニュアルとしてはかなり作成などをしてきましたが、稼業という自分の課の仕事を項目毎に整理して、「自分がいなくなっても仕事が回るようにすることが仕事で大切なこと」と新人の際に再三指導された記憶があります。 また、未経験で不安な面接などで「誰でもどんな仕事でもはじめは初心者」という言葉で救われたこともありました。 仕事の習熟度合いには個人差があるものの、1ヶ月で全てをマスターすることを要求されているのではなく、逆に自分が派遣会社の方に仕事の指示が明確でなく、業務では機密で個人に関する仕事も多いので、その指示の割り振りなど大変失敗やその経験が活かされたことがあります。 指揮命令者であるにも関わらず、繁忙を理由に繁忙だから指示をするのが当たり前にも関わらず、はじめは「教える」ということの時間すらできない失敗経験も多かったので、拙い経験ですが、ある程度ご自身の仕事の習熟には指揮命令者の管理や指示など管理能力が問われるということを逆に立場で痛感しました。 周囲の期待もおありなのでいきなり何でもできる人はいないと考えて、指示命令された業務の内容など客観的に誰でもわかるようにしていくことも大切かと思います。 一概には言えませんが、少なくともご自身だけが劣るというわけではないと思います。その派遣先の指揮命令者の采配によるところのウエイトや指導能力も要因のひとつかと思います。 つい周囲と比較すると自分が遅い、あるいいは劣っていると相対的に比較したらキリがありませんし、派遣社員の方だけでなく、同じ目標のもとで勤務している以上は組織で仕事をしているのですから、それは正社員でも派遣社員でも同じかと思います。 他責ばかりにする意味ではなく、業務能力の優劣は自分が決めることではなく周囲から、また指揮命令や仕事の難易度など様々かと思います。 そういった気持ちになれば、失敗が良い経験になることもあると思います。あえて逆の立場からの失敗経験ですが、参考程度にでもなれば幸いです。
- genraishin
- ベストアンサー率27% (5/18)
新しい仕事につかれて、1ヶ月ですし、他の回答者の方もおっしゃっておられるように、そんなに気にする必要はないと思います。1ヶ月に1回程度難しい仕事があるとの事ですが、何回か経験するうちに会得できるものです。また上司に相談する際も「失敗が怖い」という消極的な気持でなく、「円滑にすすめたい」との前向きの気持であれば、上司の対応も変わると思います。 また相談内容からしても、解雇する事由が見当たりません。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
現在、派遣ではなく未経験で正社員をしています。 あなたとは異なり年齢もかなり上ですので、未経験とは言っても周りの人はそれなりのことを期待していると思います。 …が、威張るわけではありませんが『何でも出来ます』と嘘をついて入社したのではないし、本当に全くの未経験なので最初は出来なくて当たり前。 少なくとも3ヶ月は様子を観てもらいたいと思っています。 (私の勝手な意見かもしれませんが、そういったもろもろのこともあるので試用期間というのは3~6ヶ月の設定が一般的なのだと思います) あなたの場合、引継ぎもなくマニュアルかどうかもわからないようなノートで懸命にやっているご様子。 それを上司の方もご存知かと思いますので、それでクビというのは無いと思いますよ。 もしもそれで数ヶ月でクビにするような会社であれば、今後のもろもろのことも思いやられますからその会社とは縁がなかったのだと思った方がいいです。 私は現在引継ぎ担当者から引継ぎを受けていますが、 それでも1度の説明で満足に出来ることなどたかが知れて居ます。 担当者はとても頭の良い方のようですし(嫌味ではなく本当にそう思っています)、恐らくその方は一度言われたことは覚えてしまうのだと思いますが、私のような凡人は例えば説明の途中で電話が立て続けになったりしてそれに対応しているうちに前に言われたことがポロっと抜け落ちたりします。 それで間違えたり、手順を抜かしたりして『物覚えが悪いのね』的なことを遠まわしに言われるのですが…。 私も恐らくあなたと同じ頃に現在の会社に入社したのですが、この様子で2・3ヶ月でクビになるなら仕方がないと思っています。 とりあえず前向きに考えましょう。 あなたはまだ若いんですし、いくらでもやり直しがききますよ。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
毎日失敗を繰り返しているわけではなさそうなので、大丈夫だと思いますよ。 心配しすぎがいちばんいけません。