• ベストアンサー

教えて下さい。

なかなか転職先がきまらず、もう1年がたちます。 最近はあせる気持ちがいっぱいで、面接のシュミレーションの練習をしても、自己PRがきちんとできてないといわれ、自己分析がきちんとできるまで面接練習はできないとハローワークのキャリアカウンセラーに言われました。自己PRは紙にかいて意見をまとめてありがすが、いざとなるといえなくなってしまいます。またあせるきもちがいっぱいで たぶん今、受けても面接官があせる気持ちを見抜くから落ちるといわれました。就職先が決まる人ってどんな方なのでしょうか、私もそうゆう方になれるよう日ごろから、腹筋をして、発声練習もしています。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.2

ハロワのセミナーなどでもお聞きになっているかもしれませんが。 自己PRを紙にまとめてあるとのことですが、声に出して話す練習もされていますか? 紙に書いているだけではうまく話せないこともありますので、声に出しましょう。 時間を区切って練習してみましょう。 口に出しては言われませんが、話が長すぎるとマイナスイメージになります。3分で職歴と自己PRを話せるように準備しておきましょう。1分で話せるパターンも準備しましょう。 いろいろなパターンを想定して準備すると、自分の長所や得意なことなど伝えたいことが絞り込めると思います。 準備しておくと自信につながると思います。 短所もあると思いますが、別の視点で見ると悪いことではないこともあります。 例えば、のんびりしている性格は、じっくり考えて取り組むと捉えることもできます。すべてを良いように言い換えることはできませんが、前向きに取り組む姿勢をアピールすることはマイナスにはならないと思います。 焦る気持ちは誰でもあると思います。 準備することで安心感から落ち着く人もいます。 初めの挨拶を完璧に(自己評価でいいから)することで落ち着く人もいると思います。 daikichii1様も、安心できる何かを用意できると気持ちを落ち着かせることができるのではないでしょうか。 がんばってください。

その他の回答 (2)

  • t1568647
  • ベストアンサー率26% (214/795)
回答No.3

面接で上がらない方も居ますが 多くの方は上がるのが普通です 慣れすぎは危険かなと個人的に思います。 相手の話した内容に対して答えましょう。 その時あなたはあれもこれもしゃべらないととか思っているのかな? ゆっくりでもいいので相手に確実に聞こえる声の大きさで話せば良いかと >>腹筋をして、発声練習もしています 以前から声が小さいとか言われたりとかしているのでしょうか? 普段はそんなこと言われないなら別にするなとは言いませんが、 余りに大きすぎる声はたぶんカウンセリングの方も注意されますのでご注意をあくまで適度が良いかと 志望する所が、体育的な所ならそれこそ大きな声でもOKですけどね。 人の事言えた義理では有りませんがね。

daikichii1
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。 温かく接していただき張り詰めた気持ちがとけました。

  • gun_boxer
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

1年ですか…。結構長いですね。いろいろご苦労もあるかと存じます。 私、2ヶ月ほど転職活動して先日決まりました。私はプログラマなのですが、今回の転職活動で思ったのが、下記の人材を企業は欲していると思います。 1)技術力が高い人(=専門知識を有しており、優れている人) 2)コミュニケーション能力の高い人 もちろん、両方兼ね備えた人が一番でしょうが、そのどちらかをしっかりアピールできれば光が見えてくるのではないでしょうか。技術面に関しては、実績や見せれるものがあれば心強いです。 私は技術面で光るものはないかもしれませんが、トークだけは場数を踏んできたのでその点が評価いただいた部分だと思っております。 私個人としましては、腹筋や発声練習よりも、自己分析、コミュニケーション能力を磨いたり、足りない部分があったらそれを補ってます、と面接で言えるための準備、勉強をすることが大事だと思います。 私は今回の転職で、転職エージェントを利用しました。そちらは、転職希望者を企業に転職させないと収益が発生しないので、物凄い真剣に向き合って、練習、対策の相談も乗ってもらえると思うのですが…。ハローワークが適当、と言うつもりはないですが、より使命感が強いと思います。申し込んでみるのはいかがでしょうか?

関連するQ&A