• 締切済み

電磁気の問題

質問させていただきます 図5において正方形導体回路が感覚0.1mで2つ向かい合っている。 両回路においておなじ方向にそれぞれ100Aの電流を流したときに働く力を求めよ。 コレはどのようにして解けばいいのでしょうか? ビオサバールの法則を用いるのはわかるのですが・・・ どなたか教えてください!!

みんなの回答

回答No.2

”図5において正方形導体回路が感覚0.1mで2つ向かい合っている” 感覚・・はともかくとして,どの部分に働く力を求めたいのでしょう? 隣接するエレメントと,自分自身の反対側のエレメント,その隣のエレメント・・・などからの磁界がありますから,互いにくっついて,更に円形になろうとするかな? それにしても,延々と投げ込むだけで御礼も何も無しですか・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5508641.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5503880.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5500203.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5500194.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5500194.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5473858.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5453691.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5453640.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5450350.html ・・・・etc・・・

  • _takuan_
  • ベストアンサー率54% (20/37)
回答No.1

多分コレ手計算では解答不可能だと思います。以下解き方を載せておきます。 まず名称定義。右側の回路における上辺を辺A、下辺を辺Bと定め、奥側の縦方向をC辺、手前側をD辺と定めます。更に、左側の回路についてはダッシュを付けて識別することにします。 説明は省きますが、回路に掛かる力は、画像の左右方向以外は打ち消してしまいます。よって、例えば辺Aに掛かる力F1は、辺A'、B'による力の左右方向のみを考えればよいことになります。 まず辺A'による寄与について。辺A'の任意の点が作る磁束密度dBは     |dB| = μI'dL'sinθ/4πr^2  (θはrとdL'のなす角) なので、辺A上の任意の点に掛かる「右方向の」力dFは、     dF = -IdL|dB| 結果、求める力F1は     F1 = ∬dF = .... となると思うのですが、この積分が計算できません。 同様に、辺B'により辺Aに掛かる「右方向の」力F2を求め、結果、コイル全体に掛かる力Fは     F = 4(F1+F2) となるはずです。 手計算なので、どこか間違っている可能性も有ります。考え方は合っている筈なので、コレを元に回答していただければ幸いです。

関連するQ&A