• ベストアンサー

中卒になると思います。高認をとる予定です。大工の見習いの仕事をしたいです。

これでは将来が不安ですか? やる気、努力、根性の問題ですか?真剣に考えています。回答よろしくお願いします。ちなみに高認を取って大工の建築の専門に行こうと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

需要がしっかりある技能職なのだから ガッチリ修行してまじめに働けば万事OKです。 大事なのは、修行から行為の種類として仕事であり 無目的な学校や遊びではないので 基本的に苦しいばっかりであり、 我慢して続けるのが普通の状態であるという認識です。

その他の回答 (5)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

#5欄への補足をありがとうございました。反対されたら、また出直せばいいじゃないですか。議論で打ち負かされそうなら、文章に書いて、手紙で渡すといいです。反論が返ってきたら、即答せずに「考えさせて」と言って、部屋に引っ込むなり、(23時よりも前なら)外出するなりすればいいでしょう。 それでご両親のほうが、説得力のある反論を返してきたら、あなたもすなおに考えて、今の高校で続ければいいじゃないですか。長くても、たかだかあと2年ちょっとでしょ。今は目の前のものが人生のすべてのように感じられるかもしれませんが、長い人生からすれば、高校時代の一年間や二年間なんて、ちっぽけなもんですよ。 大工見習いを始めたとして、親方に怒られたり反論されたりしたら、どうするんですか? 反論されようが、きちんと生き続け、それが説得力のある反論なら受け入れる。それが義務教育を終えた人のとるべき態度では? 勇気は要りますが、がんばってください。また何かあったら補足してくださいね。

noname#133563
質問者

お礼

どんな仕事でもどんな人でも必ず怒られて育ってますよね!親方に怒られようが会社の上司に怒られようが一緒ですよね!みんなそうやって育っていくんですよね!今まで僕の話につきあってくださってありがとうございました!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

#4にいただいた補足を拝見しました。 「簿記」が「大工」にとって無駄だとは思えませんが、やりたいことが明確ならば、それを目指すべく軌道修正するのは良いことだと私は思います。 くどいようですが、とりあえずは自分で建設会社の門を叩いてもいいし、高校の先生などに相談してもいいので、実際に大工見習いをしたら、どれだけのお金をもらえて、どれだけ勉強する暇が残るのか、調べてみるといいでしょう。というのは、高校は辞めた、大工しか頭になかった、しかし、蓋を開けてみたら、儲からないし暇はないでは、高認の勉強ができなくなるからです。 で、お金についてですが、今の高校を辞めれば、高認の勉強や受験に使う費用を考えても、かなりの学費が浮くはずです。したがって、働くに越したことはありませんが、どうしても、今、大工でなければならないとは思いません。中学を出れば、飲食業や商店での販売など、たいていの簡単なアルバイトは可能なので、とりあえずはそういうアルバイトを週に何度かこなしながら高認をとって、大工見習いについては、ゆっくりと考える、という手もありますよ。 ちなみに、ご両親を説得するという件は解決したのでしょうか。たぶん私が親なら、「なぜそうまでして大工になりたいのか。大工の何が魅力なのか」を子供の口から聞きたいと思います。繰り返しますが、やる気、努力、根性の問題ではなく、具体性、つまり目に見えるものの問題ですね。

noname#133563
質問者

補足

実はまだ説得していません。どうしても話を切り出せないんです。大工になりたい具体的な理由はほんとにきちんとあるのですが反対されるような気がしてどうしても話を切り出せないんです。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

早速、#3に補足をいただきありがとうございました。ざっと「中卒でできる仕事」や「中卒で就職」というキーワードでグーグル検索しただけでもいろいろな情報がヒットしました。例えば以下。 http://okwave.jp/qa4024256.html そこにも書かれているとおり、伝統芸能や今風な音楽やダンスを含む芸能活動、新聞配達、大工以外のさまざまな職人など、中卒でもいろいろな道があります。 それに、あなたの別の質問に対する回答にもあったように、そもそも大工見習いと高認の勉強はなかなか両立しにくいかもしれません。だったら、軽いアルバイトをしながら高認の勉強をして、合格した後に建築を学んで大工になってもいいし、高認にとらわれず、働きながら定時制や通信制の高校で勉強するという手もあります。 そもそも、なぜ「大工」と思ったのでしょう。今の高校では人間関係に悩んでいるとのことですが、大工の世界にだって人間関係はあります。やりたいことが何なのかをよく考え、優先順位をつけてみてはどうでしょう。例えば、「いじめを解消したい」「今の高校を辞めたい」「大工になりたい」「高認を受けたい」など、いろいろとやりたいことがあるようですが、その中で一番の「~たい」は何なのか。二番目は何なのか。紙に書いてみると考えやすくなると思いますよ。 少し行動してみて、また疑問が生じたら、補足してくださいね。

noname#133563
質問者

補足

またまた回答ありがとうございます!今の段階の僕はいじめを受けているのはどうでもよくなりました!今は簿記とかを習う高校へ通っているのですが大工になりたいという気持ちが強く今の高校は僕の「やりたいこと」がありません。だから今高校を辞めて中卒の大工見習いとして雇ってもらい高認の勉強をして高認が取れたら建築の学校へ行きたいと思っています!そのためにお金も必要なので大工の見習いを今からしたいです!今の高校では意味がないので!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

高校に入学せずに高認をとり、建設関係の勉強や仕事をすること自体は、将来の不安と関係ないと思います。むしろ立派です。 不安なのは、あなたが繰り返し似たような質問をしていること。それから、中学を卒業すれば誰でも「中卒」だし、そのうえでまだ高校在学中なら最終学歴は「中卒」だし、高認をとってしまえば最終学歴は「中卒」にはならないという点を、今ひとつ理解していないように思えること。 やる気、努力、根性の問題ではなく、頭の中の整理と、心の落着きの問題だと思います。で、結局、高認の資料は集めて、仕事先の目星はつけたのでしょうか? ご両親は何とおっしゃっているのでしょう? よろしければ、いちいち締め切らずに、補足を書き込んでください。できるだけフォローします。ちなみに中卒でもできる仕事は「大工」以外にたくさんありますよ。

noname#133563
質問者

補足

他にはどんな仕事があるんですか?

回答No.1