- ベストアンサー
今までずっと●●だと思っていたのに、間違っていたこと。
いつもお世話になっています。 皆さんにも、1度は経験があるであろう、「言葉の間違い」についての質問です。 例えば私はこんな間違いをしていました。 正:こむらがえり 誤:こむろがえり 高校生になるまで、ずーっとこむろがえりだと思っていたのですよ・・・(恥) 友達に大爆笑されました。 こういう経験をお持ちの方、「私はこんな間違いしてた!」というお話を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (31)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ジャストシステムのATOKのことをずっとアトカと呼んでいました。本当はエイトックと読むのだそうです。
その他の回答 (30)
- star7
- ベストアンサー率30% (9/30)
#8です。 すみません、逆でした。 「おきあがりこぼし」が正しいんですよね(>_<) 今までの習慣がやっぱり抜け切れません…
お礼
ご丁寧に訂正くださいまして、ありがとうございました。 確かに習慣って、抜けきらないですよね。
- charapoko
- ベストアンサー率28% (4/14)
こんにちは。面白いご質問ですね。 「うろおぼえ」を「うるおぼえ」 漢字の読み違いでは 「興ざめ(きょうざめ)」を「こうざめ」 父は 「半ば(なかば)」を「はんば」と読んでいました。 読書だけだと、読みが分からなくても自分なりの読み方をして済ませてしまいますね。 誰も指摘してくれずにずっと連発してたりする時あります。はずかしーい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 漢字の読み間違いは、本当によくやります。 >読書だけだと、読みが分からなくても自分なりの読み方をして済ませてしまいますね。 誰も指摘してくれずにずっと連発してたりする時あります。はずかしーい。 そうなんですよねー・・・。本を読んでいて、読めない字があるからって、わざわざ調べませんよね。
- muco4
- ベストアンサー率11% (2/17)
こんにちは キリストの生誕地をずーっと「ベツへレム」だとおもってました。やっぱり高校生のときまでです。 微妙だけどこっちの方がごろがいいよね? しかし私はキリスト教系の幼稚園に通っていたというのに何で間違って覚えてたのかな?
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにゴロのいい(=自分にとって読みやすい)読み方をして、そのまま覚えちゃうことってありますよね。
- star7
- ベストアンサー率30% (9/30)
あぁ、よくあります…そういう間違い…(>_<) 一番最近では「おきあがりこぼし」を「おきあがりこぶし」が正しいんだと知りました(>_<) 保育士の仕事をしていながら、我が子が生まれて気付きました…(>_<)
お礼
ご回答ありがとうございます。 「おきあがりこぶし」って、あの倒れても起き上がるお人形ですよね? なんで「こぶし」なのか、疑問に感じたことがあります。
- kawada
- ベストアンサー率0% (0/3)
>「本文参照」 ふがッ! 「ほんもんさんしょう」?? 知りませんでした! 私の場合は、「ブルペン」という単語を、 どこかの国の名前かと思っていました。 「ブルペン入り」って言うじゃないですか、 それを外国と思ったわけですね(恥。 てか、野球自体に興味が無かった為ですが…(^^;
お礼
ご回答ありがとうございます。 「ほんもん」は私も驚きました。 ブルペン入り・・・。私もあまり野球に興味がないので、ベンチの一種かと思っていた時期がありました。
- lanlead
- ベストアンサー率42% (95/225)
ファミレスの「サイゼリヤ」のことを一家全員「サイゼリア」だと思い込んでいました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「ア」と「ヤ」ですね・・・。 確かに「サイゼリア」の方がしっくりくる気がします。
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
社内のパソコンの教室資料を作成していた時、 デスクトップのところをすべてディスクトップと 作成していて課長に笑われました。 ちょうど昨日こんなメールが支店の女の子からきました。 今日お昼持ってきていないからAさんがコンビニに 買いに行こうって言ってくれたんだけどさっきから ”ファミリ-マ-ト”を”ファミリ-レストラン” って言ってるのが気になる。 しかもファミリ-マ-トじゃなくて”サンクス” なんだけどね・・・。 あっ支店長も言ってる・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「デスク」と「ディスク」・・・うーん、確かに紛らわしいですね。 別な方へのお礼にも書いたのですが、ある一定の年齢より上の方には「ディ」を「デ」っていう人多いですよね。 tarankoさんは、真逆の間違いをされたんですか。 店名の勘違いも多いですね。 私の住んでいるところには、「ビックエコー(カラオケ)」と「びっくりドンキー(ファミレス)」があるのですが、以前友人に「ビックエコーのハンバーグおいしいよね」と言われ、「あれ?ハンバーグなんかあったかな?」と真剣に悩んだ挙句、びっくりドンキーと勘違いしていることがわかり、大爆笑したことがありましたよ。
- PAPA0427
- ベストアンサー率22% (559/2488)
「病院」と「美容院」が小学生のころ聞き分け出来ませんでした。 母親が「びょういん」へ行くというので、心配したら「髪毛だよ。」と言われて「???」、頭がおかしくなったのかと本気で心配してました。 「びょういん」と「びよういん」なんですけどね。 あと、「DENON」は「デノン」と呼ぶ人がいますが、あれは「デンオン」ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「びょういん」と「びよういん」は、確かに聞き間違えることが多いですね。 あと、メーカー名も、読み間違えてるときがたくさんあります。 私の場合、主にカーパーツのメーカーさんに多いです。 「CATZ」は「キャズ」だと思っていたら、「カッツェ」だったし。 「OZ」は「オズ」だと思っていたら、・・・あれ?また忘れてしまいました。
こんにちは(^^) 1.母が「カーディガン」の事を「かあでえがん」(ディと発音せずデイと言う)と言ってたので私もずっとそうだと思っていました。 2.アントニオ猪木の入場曲で「猪木ボンバイエ」と歌われているのに「猪木がんばーれ」と歌っていると思っていたこと。「ボンバイエ」というタイトルだと知らなかったのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ある一定の年齢を超えると、「ディ」を「デ」もしくは「デイ」と言う方が多いですよね。 うちの母なんかも、「シーディー」を「シーデー」といいます。 あと、歌詞の聞き間違いというか、勘違いも多いですよね。 カラオケ行って、「あっ!歌詞違う!!」ってことは、私もしょっちゅうあります。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
「本文参照」 「ほんぶん」だとずーっと思ってました。法律上の専門用語のようですね「ほんぶん」って。 小学校の教科書では「ほんもん」だそうです。 ひょっとしてアタシだけ?
お礼
ご回答ありがとうございます。 えっ?!正しくは「ほんもん」なのですか? 私もずっと「ほんぶん」だと思っていました・・・。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 コンピュータ関連の単語って、読み方が様々なので「???」ということがありますよね。