- ベストアンサー
小業者向け代引きサービスについて教えてください
クロネコ、佐川などの代引きサービスを使って、書籍を販売(自著)するSOHO出版社を企画しています。 コストについて、目の子したいのですが、簡潔に教えてくださる方お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>コストについて、目の子したいのですが という意味がよくわからないので申し訳ないのですが・・・とりあえずウチの店の例で・・・ うちは個人経営の服屋ですが、ネット通販にクロネコと佐川の代引きを使っています。 黒猫も佐川も、1つ700円くらいからです(荷物の大きさ重さ・送り先の距離によりますが)。代引き手数料は300円くらいです。1000円~1500円程度の送料がかかることになりますね。 荷物が多ければ安くなるとのことです。 どのくらい安くなるかは各社の営業所に聞かないとわかりません。 毎日30個以上出荷するようにならないと交渉に応じてくれないかもしれません。(何個以上か知らないですが、最低、毎日出荷がないとだめのような気がします。) うちは安易な送料の値引きはしてないので、送料が負担になることはあまりありません。全国一律、代引き手数料込みで1000円でやってます。地域によっていちいち料金をかえるのは面倒なので、一律にしてしまいました。 送料のことで文句を言う方はよそで買ってくださいというスタンスです。そのかわり、よそであまり出回っていないデザインの服を売っています。もちろん送料をもらう分、商品を多少値引くということもしていません。送料のことでごたごた言う方は、本当は当店の商品が欲しいのではなく値切りたいだけだと考えていますので、当店のお客様ではないと割り切っております。逆にそう人に無理に買ってもらうとトラブルの原因にもなりますので…。そういう方は最初からこない方がちょうどいいやという感じです。(リピータの人にはたまに無料にしたりしますが、累計購買金額次第です。) 普通に買ってくれた人にだけ、誠心誠意、メールをたくさん書いて、やりとりしてます。自動返信メールだけという対応はしてません。 なお、税抜き 7800円以上お買い上げの方のみ無料にしてます。たいていの方は1回で1万円以上買ってくださるので売価の10%程度かそれ以下が値引き…という感じになってます。(※…年間平均粗利が30%以下の商材なら、送料無料サービスはしてなかったと思います。もちろん売上数にもよるとは思いますが…。) 本と服ではあまり参考にならないかもしれませんが、こんな感じでやってます。 ※…もしお近くの商店街などで、一括集荷などをしているところがあるなら、それといっしょに出させてもらうと多少安くなるかもしれません。実際にそんな例は聞いたことは無いのですが、考え方として… ******************************** あと、大きなお世話かもしれませんが、ついでに客としての一意見を… 僕も本はちょくちょくネットで買いますが(yahooかアマゾン)、1冊だけ買うことが多いので、そういう意味では業者さん側は送料無料はしんどい気がします(服などはまとめ買いされる方が多いのですが…)。でもほんと、どうなんでしょ? 僕は働く時間が夜までなので、1冊だけ注文したとしても、送料払ってもそんなに苦にはなりません。探す面倒とかを考えると送料も1500円くらいまでならそんんなに高いとは思いませんし… 「どこの書店にも置いてなく、注文を取らないといけないのだけど、すぐ欲しい!」とか、「注文すらできなくてかつ捜し求めていた本(とかCD)」なら、送料倍でもいいから欲しい!と思います。そうしょっちゅうネット販売ばかり利用するわけではないので。 どこの書店にでも売ってるような本は別にそこに行けばいいですのでついで買いすればいいだけですから、もともとネットでは買いません。 ぜんぜん見当違いな回答でしたらごめんなさい。
お礼
ありがとうございました。 1500円で、送料1500円はやはり厳しい。 もちろん、今後でディーラー呼んで、システム構築の可否瀬踏みするんですけどね。 インディーズ、メジャーブレイク、いろいろ雑念温存すればご回答のようには、なかなか割り切れません。