- ベストアンサー
一緒に働いてる同僚(同じ派遣元)の事
いつもお世話になってます。38才女性です。 先月10月から、一緒に働いてる同僚のYさん(43才 女性)についてです。 Yさんのすることがあまりにも常識はずれなのです。 仕事内容は、一か月のうち8~10日間で決められたデーターをすべて入力するという内容です。 朝出勤すると、仕事をする部屋のカギをもらいに行き、派遣社員だけでその部屋で仕事しています。 ・Yさんが、先月10日間の仕事のうち、ある日は昼から終業時刻まで、別の日は昼から2時間ほど休みました。昼からの時は、前から休むのがわかってたにもかかわらず前日に「明日休みます。派遣会社には連絡しないつもり」と言ったので、私が「連絡したほうがいいのでは」というと、ムッとした様子で、「しときます。」。案の定派遣元も派遣先も困ったようです。しかもメールで連絡したみたいです。 昼から二時間休んだ時は、結局戻ってくる時間を半時間オーバー。休んだ理由が「他の契約社員の面接に行っていた。」というのです。 ・また、別の日は「また面接行きたいから、私だけ昼休みを11時30分~12時30分(通常は12時~13時)にかえてほしい」といわれてしまいました。嫌だと言って、二人だけで仕事してるので、今後もめてしまってはと思い、いいですよと言いました。 ・仕事中も、携帯をしょっちゅう見て、他の派遣会社から電話かかってきたら、平気でトイレまで行って電話に出ているみたいです。 期間内に仕上げないといけない仕事なので、早く入力しないといけないのに、これではなかなか仕事が終わらず、しわ寄せがすべて私にきます。 派遣会社は、「違う長期の仕事を探すのであれば、いまやっている仕事はやめてもらわないと、迷惑がかかるから、本人に確認してみる」と言ってましたが、とりあえず来年の3月まで更新したようです。でも、相変わらず正社員、契約社員の仕事を探してるようです。 仕事が仕上がらない分、私にしわ寄せがきて、とてもストレスになってます。かといって、現状(仕事中に平気で電話でるとか、他の面接に行ってる)を派遣会社に言ってしまっては、私がそこまで言ってしまっていいものかと悩んでます。いい年をした人に私が注意するのも気をつかってしまいます。 来月もこの調子が続くと思うとつらいです。どうすればいいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当に迷惑するのは誰でしょう。 貴方も迷惑でしょうが、そうして仕事がうまく回らなくなって一番困るのは派遣先です。 このままではお客様に迷惑がかかり、回りまわって派遣元の営業や会社の印象も下がってしまう気がします。 自分だけでなく、お客様のためでもあり、派遣元のためでもあります。 再度派遣元に、事実を話して判断を仰ぐのが良いでしょう。 また、「大人の判断」で我慢されているようですが、その際に気を使わず貴方の感情もきちんと言っておくべきです。 貴方と同僚の方に別に格差はないわけですから、どちらもよりよい環境で働く権利があります。 その人が注意されて多少事態が改善したとしても、貴方にとって満足できる状況まで改善されなければ解決とはいえません。 …100%満足は無理でも、一方的に歩み寄っている状況は改善しないとつらいですよ。きっと。 なお、派遣先にいうのはNGです。 「アンタんところの派遣社員がケンカしてるぞ?どうなってんだァ?」とクレームがつくこと間違いなし。 それで「2人とも要らない」となったら大損ですからね。
その他の回答 (5)
- orangery
- ベストアンサー率42% (285/666)
その同僚は質問者さんと同じ派遣会社なんですよね? それなら自分の会社(派遣会社)の上司と相談です。 内部のいざこざを取引会社(派遣先)に話すっておかしいでしょ。言われたほうも困ります。自社内で解決してくださいとなるでしょう。 どういう教育しているかって取引先から派遣会社にクレームが来てしまいますよ。 私は派遣を利用する側でしたが、お願いしていた派遣社員の人たちは平気で自社の悪口を言ったり、内部情報を漏らすので、入りもしない事を聞かされるほうは困りました。結果その派遣会社は使わない事に。 話すときは私的な好き嫌いは置いておいて、業務遂行に支障がある点を論理的に説明してください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 皆さんに感情的にならないようにとお話いただき、また時間もすぎて落ち着くことができました。 同僚の(同じ派遣会社)仕事やまたそれ以外の考え方など余りにも常識外れで驚いてしまい、感情的になってしまいました。 様子をみて、派遣元に相談してみようと思ってます。
- abrams5159
- ベストアンサー率61% (44/72)
こんんちは。派遣社員をしています。 世の中には非常識な考えの方がいらっしゃいますね。「派遣社員=アルバイト」と勘違いされていりかたも多いようで、仕事をなあなあにされて困ることも多々ありますね。 まず業務中の中抜けを報告しないつもりだったと言うことは、その間の時給をいただこうと考えていたのでは?その人・・・。自分の都合で外出して、給料ゲット!なんてうらやましいですね。 また外出する理由があまりにも自己中。仕事をアルバイト以下と勘違いされているようですね。 これは下記の方々も回答されている通り、派遣先、派遣元のそれぞれの上長に報告し、それでだめなら本人に直接言いましょう。遊びじゃないのですから、そんなおば様にはさっさとご退場いただくのが良いと思います。 結果、質問者様にしわ寄せが来るのであれば、最初からおば様がいない方が楽に沿いごとできると思いますが、いかがでしょうか? ちなみち、無断外出時はそっと上長に報告してあげるのも忘れずに。 ご健闘を祈ります^^
お礼
ご回答ありがとうございました。 私の説明不足で申し訳ないのですが。 業務中の中抜け ではなく、一応派遣先と派遣元には先に報告はしてます。 ただし、昼休みの時間変更は、認めるべきではなかったと思ってます。 もう少し様子を見て、派遣元に相談しようと思ってます。
- eranchan
- ベストアンサー率50% (93/186)
ご質問の文章を読んだ限りですが、これは質問者さまが関与する問題ではないような気がします。 >仕事が仕上がらない分、私にしわ寄せがきて、 しわ寄せというのは、具体的な実害がありますか? 実害というのは、質問者さまに残業が科せられたり、派遣先から怒られたり、ということです。 単にストレスになっているというだけなら、それは質問者さまの心の問題ですから、そこまでの要求を受け入れる義務は、派遣元にも派遣先にもありません。 派遣に限らず、基本的に労働契約というのは、個人と雇用主の間の問題なんですよ。 遅刻や早退などの勤怠については特にその人の問題ですから、他人が口出しすることではありません。 実際に迷惑がかかるのは、確かに現場で一緒に仕事をしている同僚なのですが、ただ「それも含めて」仕事なんですよ。意味わかります? つまり、遅刻や早退を派遣元や派遣先が認めているならば、仕事の現場ではそれも含めてやっていかなければならないということです。 もし、彼女があまりにも休みが多くて、電話に出るためにトイレに立つ時間があまりにも長くて、それが仕事の進み具合に大きく影響しているとして、「期間内に終わらないといけない仕事なのに」と派遣先から注意されるようならば、その時は相談してみていいと思います。 「人員の数に対して、仕事量が多すぎます」ということを。 質問者さまの苛立つ気持ちは本当によくわかりますが(私も同じような経験はよくしてますし)、ビジネスとして公言していいことと悪いことはあります。 仕事に関して客観的なことならば派遣先にも、派遣元にも相談すべきですが、 自分の個人的な感情は言うべきではありません。 彼女が電話に出るために中座したり、他の仕事を探しているという点が、質問者さまの個人的な感情を逆なでしているのではないかな?と感じましたので。 参考になさってください。
お礼
回答ありがとうございました。 今の仕事は去年4月からずっとしている仕事で、同僚(派遣社員)も何人かかわっています(同僚都合で)。私がいつも仕事をおしえる立場なんですが、今までの同僚と比べて今の同僚が余りにもひどい人だったので(仕事の上でも、それ以外の事でも)ちょっと感情的になってしまいました。 仕事も実際、いままでと違って期間内に終わらなくなってきてるので、派遣先にも迷惑かかってるように思います。 実際に派遣先からクレームがあがってきてから、派遣元へ相談してみようと思います。
1です。上司=自分の上司、自分の派遣会社の上司。派遣元。考え方だいじょうぶ?
全部上司に報告して、上司の指示を仰げば良いのに、なぜ報告しないのか疑問です。 できるだけ早く報告をして、改善を求めれば良いと思います。 シフトの交代も上司に報告して許可を得るべきではありませんか? 自分で決めて問題があればあなたの責任になりますよね。 仕事がやりにくいのと、その人とやりにくいのと、どちらが良いか正しい選択かお考えになられてみてはいかがですか。
お礼
回答ありがとうございました。 昼休みの時間の変更を認めてしまったのはまずかったなと思ってます。 しばらく様子みて、業務に支障が出てきて、派遣先からクレームが つくようであれば、派遣元に相談してみようと思ってます。
補足
お返事ありがとうございます。 補足質問ですが、上司と言うのは派遣先のと言うことですね?
お礼
ご回答ありがとうございました。 昼休みの時間変更のことを認めてしまったのは、自分でもまずかったなと思ってます。次に同じことを言われた場合は「私には決めれないので」とはっきり意思表示しようと思ってます。 今は様子をみて、再度派遣元に相談してみようと思ってます。