- ベストアンサー
腐った肉や泥水が平気な動物の食についての疑問
- 腐った肉を平気で食べる動物や、泥水を飲む動物について疑問があります。
- サバンナでは死んだ動物の肉は10分で腐ると言われており、その地方の肉食動物はこれを平気で食べるのでしょうか?
- また、野良犬などが泥水を舐めることがありますが、これは体質の差なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
泥水や腐った肉で、少しずつ病んでるかもしれないですね。 でもその病が明らかになる前に、捕食されたり怪我したりで死んでしまうのでしょう。 いつも新鮮なものを食べて清浄な水を飲めば、健康で長生きできると思います。 腐った肉や汚れた水しかない環境では、胃液が雑菌を殺す、 免疫機構がウイルスを殺す、など、 絶滅しない最低限(兄弟姉妹の誰かが子を残すまでは死なない)の程度には進化しています。 清水の環境で進化してきた生物は、汚れた水の環境では絶滅してしまいます。 生物の進化は人類による化学合成技術が発明されていない長い間に行われたので、 自然にある汚れにしか適応できません。 化学合成された毒や放射線などにはほとんど耐性がありません。 犬が原生林にある泥水を飲んでも心配ないでしょうが、 道端の水たまりの水を飲めば、混ざりこんだ粉塵、農薬などにより、 健康を害するでしょう。 ゴミ収集所のゴミ袋に入った生ゴミも、あのように野菜やら肉やら魚やらがまぜこぜでビニールに入れられて何時間も置かれてぐちゃぐちゃに腐るといったものは不自然です。 自然界では少ないはずの毒性の強い菌が、ありえないくらい高濃度に繁殖することもあるでしょう。 それを野良猫などが食べたら健康を害するでしょう。 自然界で死体が腐る状態は、無秩序なぐちゃぐちゃではなく、わりと菌の種類も量も限定的で規則的です。無害な菌のほうが多いです。でもこれは「生物が、多くいる菌には耐性を持つように進化した」というほうが正しいです。 自然界の泥水も顕微鏡で見るとぐちゃぐちゃのどろどろではなく、プランクトンと砂粒など、わりと規則的に分離できる粒子からなっていると思います。 (そこに洗剤が混ざると、ぐちゃぐちゃになるかも) インフルエンザにもあるように、免疫は遺伝でなく生まれたあとについたりするので、ペットの犬は何かの菌に免疫をつけてなかったのでしょう。
その他の回答 (1)
友人に中国籍の研究者がいます。 大学から日本に来て学位を取り独法の主任研究者です。 中国に帰ると、水道の水で「水あたり」をするので、沸かした水しか飲めません。(爆)
お礼
雑菌の量とかなのでしょうかね。 ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 生命の生存と子孫を残すのに必要な耐性・・雑菌が繁殖する状態と規則・・ そういう視点で大まかな結論が出てる(?)事柄なのですね。 お返事遅れましたが、ありがとうございました。