- ベストアンサー
床板貼り用のビス
床板(スギ材30ミリ・本実(ほんざね)加工)を大引に直接敷いてゆく予定です。 留めるものはフロア釘だと手間が掛かるので、インパクトドライバを用いてビス留めにしようと思うのですが、それ専用の特別なビスがあるのでしょうか? また何ミリ程度の長さが必要でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
見習い大工のマサルです。 大引き(90ミリ角材)と言いますと普通に考えると3尺(900ミリ) 四方にしか下地が無い状態と考えて良いですか? その場合ですと余りお勧めしません。 せめて1尺5寸(455ミリ)おき位は下地が欲しいですね。 一応フロア施工ですと1尺(300mm)おきに下地をするのが基本で フロア厚が1寸(30ミリ)という事ですので床下地を減らしても 1尺5寸ですね。 下地をするほど余裕の寸法が無い場合は大引きと平らに ネダノンという根太レス工法で使う28ミリから30ミリ程の合板を 貼る事をお勧めします。大引きや土台の天端から28ないしは30 (使う合板分)下げて根太材(45mm角位)をビス等で固定しその上に 合板を貼って大引きと平らにし床板を施工する事をお勧めします。 私が仮に現場にいて床材を仮並べして、乗ってみてびくともしなければ そのまま貼る事もありますが、ジャンプして着地した位でたわむなら 合板を貼ります。ちゃんと実が付いているみたいですし、 仮並べをし状況を判断して施工して下さい。 もし耐力が足りなかった場合乾燥が進んだ際に折れてけがをしたり する場合がありますので、現段階では何らかの下地措置をお勧めします。使用ビスですがスリムビスというビスで長さ65もあれば安心です 基本は材料半分下地半分以上効かすのが通常ですので。
その他の回答 (1)
- vivi1947
- ベストアンサー率31% (142/451)
三角フロアービスです http://www.zaimoku-ya.com/shopdetail/004001000001/ 専用ピットも必要となります 箱で買うと、中に専用ピットが同梱されている物も売られております 三角フロアービスは長物は50mmだったと思います これで良いのではないでしょうか 杉材は柔らかいのでインパクトドライバーで打ちこみすぎないように気をつけた方が良いでしょう ホンザネを割ってしまう可能性がありますのでご注意ください フロアー釘も馬鹿に出来ないですよ 作業性は、三角フロアービスよりも良く、効率は上がると思いますョ 安いし、長さも色々あるし… 根太ボンドも視野に入れてお考えになった方が良いかと思います 頑張ってください
お礼
無事に貼付けられました。ありがとうございます。
お礼
無事に貼付けられました。ありがとうございます。