- 締切済み
他の人と同じ事を言う
先日集団面接を受けてきました。自分を含め6人でしたが面接官の質問に対してほとんどの人が同じような事を言ってました。だからあえて他の人と違う事を言いました。 そこで質問です。他の人との差別化をはかるために他の人と違う事を言うのは良いのでしょうか。教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mona-2002
- ベストアンサー率53% (138/256)
集団面接…ということは、一次面接のようなものだったのでしょうか?面接官からの質問の内容にもよりますが、同じような回答が寄せられることはよくありますよ。なので、無理して意見を…なんてお考えにならなくともよいことが多いです。 差別化を図るために、あえて他の応募者とは違うことを言う…いいと思いますよ。その意見が相談者の方の本心であるのならば、ですが。 無理に差別化を図るために、意見をわざと変えて…ではないんですよね?自分の思っていること、感じていることにある程度忠実であるのなら、他の応募者の方々と意見をあわせる必要はありませんですよ。 差別化を図るのには、 「自分の前の人の話し方とは逆の話し方をする」 ってのもありますかね。 前の人がだらだら長々とと意見を述べているのであれば、次の相談者の方は、結論からズバっと延べ、簡潔にとどめる、とか。 集団面接はいやなものですが、他方で他人の意見を聞くことのできる絶好のチャンスでもあるので、ぜひ聞きまくってみてください。w
- jody-j
- ベストアンサー率28% (18/63)
その面接が、どのような面接であるかによって、答えるべき事は大きく違うはずです。 面接という言葉で、ひとくくりににはできません。 例えば、試験の3次、4次の審査で、大半は合格するような面接。非情に狭き門で、合格は数パーセント。 このふたつではチェックポイントが違いますので、答え方も自ずと違うわけです。 面接官が求めるのは、滞りなく、そつなく、好印象というのが多いのですが、それプラスαも必要になったりすることはあります。 例えば、5人で一緒に面接を受けるときに、同じ質問をされたとしても、最初の人と最後の人では、状況は違うはずです。 前の人、他の人が話したことを受けて、自分の意見を上にのせる能力は大切です。前の人と同じ事を言ったのでは、場面によってはマイナスになることもあります。 で、ご質問の件ですが、 「私も皆さんと同じように考えますが、付け加えますと・・・・。」 「基本的には、皆さんと同じ意見ですが・・・。」 「皆さんと、少し違う角度で見てみますと、(お話ししますと)・・・。」 など使うと、あなたのおっしゃる差別化もソフトになり、印象も良いと思います。 就職試験の類であれば、協調性もある程度必要ですから。 面接の基本は、答えられないような質問をする。その時にどのような態度をとるか見ることです。 どのような答えをするかよりも、どのように答えるかが大切ですよ。 以上、無責任に考えました。がんばってください。
- GU-PE
- ベストアンサー率31% (14/44)
面接は思ったことを言えばいいと思います。だから、raul7さんが実際他人と違うことを思ったのであれば、それでいいと思います。 私も1度面接官をした事がありますが、本に書かれているようなマニュアル通りの受け答えをするよりは、自分の考えをはっきり主張した人がいいと思い、その人を一時面談で通しました。 しかし、自分の考えというのは、あくまでも自分の主張であって、批評とは違いますので、ご注意くださいね。
- epson01
- ベストアンサー率12% (120/933)
いいんではないですか? というより、ほかの人とどうこうより、あなたの考えがほかの人と違ったら「違う意見」になるでしょうし、「同感」であれば同じ意見になると思いますが…。 あえて、「違う意見」を言う必要も無く「同調」する必要もないと思いますが…。 ちなみに、面接官の印象としては「印象に残る」のですが、やはり、その意見が「どうか」にあると思います。