- 締切済み
生存保険の受取人について
はじめまして。 お聞きしたいのは生存保険の受取人についてです。現在の夫とは2年前に再婚いたしました。その夫に生存保険をかけていて満期になったのです。受取人が死亡した前妻の名義になっておりましたので、簡保に問い合わせたところ受取れるのは前妻の子供との答えでした。夫は前妻とも再婚で子供は前妻の連れ子です。結婚中は冷遇され今はその子供達とは絶縁状態にあります。保険の支払いは夫がしておったのですがそれを本人が貰えないのが納得いかないようです。私も同感です。どうにかして夫本人が保険金を受け取ることはできないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1
お礼
法律まで教えて頂きご丁寧にありがとうございました。 上記のコピーを持って郵便局に掛け合いましたが「“無指定”の保険金受取り人」に限る場合の法律だと言って支払っては頂けませんでした。受取人のところに前妻の名前があり、現在は線を引いて私の名前に変更しているのですが、この場合は無指定でないので支払えないとのことでした。