- 締切済み
ディスクブレーキのパッド交換
MTBの後ろブレーキについてです。 ブレーキを強くかけると、パッドがくっつくようでした。 素人ながらワイヤーを調整したら、そういう事がなくなりました。 しかし、先日パンク修理で自転車屋さんへ持ち込んだ際に、ブレーキの調整等もお願いして戻ってきたら、またくっつくようになっていました。 自分で調整した際に、レバーが若干硬くなっていたので、それを直してくれたのだと思います。 このMTB自体は購入して10年ほど経つ物ですが、走行距離は100kmも走ってないような状態です。 パッドの摩耗ということは考えづらいと思うのですが、パッドにも経年劣化という事があるのでしょうかね? そこで、摩耗にしろ、劣化にしろ交換すべきかなぁと考えているのですが、イマイチ要領がわかりません。 パッドの型番や形状などが外からみてもわからないのですが、外して確かめるしかないのでしょうか? 外からも分かるもしくは定番の物であれば、分解・組立の手間が減ると思いまして…。 本当に全くのど素人ですが、元々DIY等が好きで、最近バイクの部品交換などに興味を持ち始めてますので、一度自分でチャレンジしてみたいのです。 どうしてもダメだった時はお店に持ち込みますので、「素人はプロに任せなさい」というご意見はご容赦下さいね。 それでは、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
>素人ながらワイヤーを調整したら、そういう事がなくなりました。 ・・・ということですので、今回も とりあえずワイヤー調整してみてはいかがでしょう? 10年も経ってれば劣化はするかもしれませんが、そんなの「しれて」ます。 自転車のパッドも、クルマと同じような材質だと思います。違うのかな? メタルとかレジンモールドとかアスベスト関連素材とか。(クルマのは全てノン・アスベストになりましたが。) その意味では、クルマで極端に走行距離が少ない人は、10年間くらいフツーに、新車当時のままのパッドです。 それでも異常を聞くことはありません。(当方、現役自動車整備士で、こよなく自転車を愛してます。主にロードですのでMTBはウトくってすみません。) でもまあ、自転車では違うかもしれませんからね。 以前にご自身でワイヤー調整によって解決できたのですから、今回も もう一度やってみてくださいよ。 それでもくっつくようだったら、パッドの交換ですね。 ・・・ただ、そんな古いタイプのが今でも流通してるのか・・・が疑問です。
まずは結論から。現状では分解してから確認するしかないですね。質問内容からもメカディスクを使っていると言う情報しかありませんので、こちらから作業方法云々をお伝えすることは出来ませんよ。 そしてメカディスクにしても種類が結構ありますので、自分のブレーキと同じものを教材にしたサイトや本を探すのは難しいでしょね(たまたまあればラッキーですけど)。 自転車のメカディスクは構造が簡単なので、分解した手順をよく覚えておけば何も問題はありませんよ。出来れば分解の工程を写真に収めておくのが一番でしょうね(簡単な絵を書いても良いです)。パットを止めているピンなどは方向があったりしますから。 あれやこれやと違う部品を流用したり、カスタムするには相当な知識が必要ですが、ただ単にパットを交換するだけの作業であればそんなに難しいものではありません。 また、どちらにせよパットは入手しなければなりません。どのように入手されるつもりなのか判りませんが、整備してもらった自転車屋さんに車体ごと持って行けば分解しなくても判ると思いますから、パットだけ注文し、交換は自分で行なうという趣旨を伝えても良いと思います。ネットなどで購入の場合は事前の分解が必要ですね。 私の個人的な意見としてはネットより、自転車屋さんで注文された方が良いと思いますね。自転車自体が10年経っているそうですから、もうそのブレーキが作られていないかもしれないですし、型番も消えずに残っているか判らない。または、素人注文で違うパットが来てしまったりするかもしれません。自転車屋さんでしたら廃盤になっていても流用できるパットを知っているかも知れないですしね。 また、メカディスクの場合外すときより、組み付けの方が少し難易度が高いです。しかしそれは先の回答者さんが掲示されているようなサイトに詳しく載っているでしょうから問題は無いと思いますけど。 どちらにせよ、知識も経験も無い状態での整備ですから、トライ&エラーの繰り返しになるかもしれません。しかし自分でメンテナンス出来た車体に乗るのは気持ちが良いものですけどね。 がんばってください。
お礼
細かいアドバイスありがとうございます。 パッドの購入は、本当は購入したお店に行くのが良いのでしょうが、遠方なので諦めています。 なので、ネットで注文しようと思っていました。 (ついでがありますので…) もちろん、同型がわかればですが…。(メーカーはわかるのですが、型番が???) やはり、分解して、直接確かめる他ないですね。 時間をみつけて、チャレンジしてみます。 どうもありがとうございました。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
web上で交換手順説明しているのはこんなところなど。 http://item.rakuten.co.jp/bebike/c/0000000381/ http://www.cb-asahi.jp/2008/09/post-145.html
お礼
URLありがとうございます。 私も同じサイトを見ていて、「自分でやってみよう!」と思った次第です。 ですが、どうも私のとブレーキの形状が違うようで、分解するのを躊躇っております。 もう少し、検索してみようと思います。 どうもありがとうございました。
10年もたてば劣化してますよ パッドを黙視してまだ十分有れば大丈夫ですが 変えた方がいいでしょ
お礼
材質がよくわからないので「どうなんだろう?」と思っておりましたが、やはり劣化はするものなのですね。 交換することにします。 ありがとうございました。
お礼
>とりあえずワイヤー調整してみてはいかがでしょう? はい、一応調整をして“くっつき”は回避できている(?)ようです。 ですが、“劣化する”とのアドバイスを頂いたので、交換した方が良いのかしら…と思っていますが、どうなんでしょうね? >ただ、そんな古いタイプのが今でも流通してるのか・・・が疑問です。 10年も経つと、そのようですね。 やはり、現物をきちんと確認しないと始まりませんね。 ちなみに、バッド交換のサイトに「0.5mm以下になったら交換する」と書いてあるのですが、私のはまだ2mm(以上?)くらいは残っています。 もう少し、様子を見てみます。 どうもありがとうございました。