- 締切済み
ディスクブレーキパット交換の時
ブレーキパッドを押すシリンダ2個がブレーキレバー握ると少し飛び出してブレーキが 掛かるのですが・・・このブレーキパット交換の時にシリンダ(丸い円筒)が中に入らないと、 パット交換が出来ません、現在はそのシリンダを沈めるためにシリンダ周りの簡単な掃除と、 ブレーキフィールド側のネジを緩めていますが、もっとこのシリンダを元のブレーキケースの中に入れる方法は、ありませんか?宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
ブレーキは油圧ジャッキと似た構造でレバー側は小径で長ストローク、きゃりぱー側は大径で短ストローク、 結果押す力が倍増されます(例 力は2倍、移動距離は半分)。 したがって、逆に力を加える=キャリパー側ピストンを押してひっこめるためには非常に大きい力が必要です。 フルードを完全に抜いてしまえば、抵抗は空気だけのため非常に簡単になります(組み付け後空気抜き念入りに必要)。 そのままでも、相当の力で押し続ければ、結構動きますがすぐには分かりません(平坦地にブレーキ掛けずに止まっている車、1人の力で十分動きますね、ただすぐは動きませんね、あきらめずに押し続けると、ゆっくり動き始めます、それと同じ)。
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
>ブレーキパッドを押すシリンダ2個 シリンダーとは中になにかを入れるための筒のことで、この場合はピストンと呼びます。 >現在はそのシリンダを沈めるためにシリンダ周りの簡単な掃除と、 ブレーキフィールド側のネジを緩めていますが、もっとこのシリンダを元のブレーキケースの中に入れる方法は、ありませんか?宜しくお願いします。 フィールドではなく、フルードです、ブレーキ液のことです。 またネジはブリードボルトといいます。 キャリパー周りの清掃やメンテが行き届いているなら、このピストンはそんなことをせずに素手で戻ります。 どうしても戻りにくいというなら、パッドをはずす前にディスクが入る隙間にマイナスドライバーなどを入れ、こじってやれば開きます。交換するパッドなら傷が入ってもかまわないはず、それでOKです。 パッド交換以外で開きたいなら、その古くなったパッドを保存しておいて入れ替えてから。 押し戻すのに大きな力が必要なら、ブレーキタッチはかなり悪いはずで引きずりも多いでしょう。 私は新車のときから1000キロ未満ごとに清掃メンテをしてますので、4ピストンキャリパーのダブルですが、8個のピストンが綺麗にそろって出てきます。15000キロ超えてますが、タッチは絶妙です。 新車のタッチを取り戻したいなら、ピストンとシールの交換が必要です。
- KazTec
- ベストアンサー率38% (26/67)
マスターシリンダー(レバー側)の蓋は開けて作業してますか? ピストンを押すことで、ブレーキフルードが逆流して、オイルのタンクは満タンになって いませんか?チェックしてみてください。 ピストンについてですが、きちんとメンテナンスされていれば、だいたい、親指で押す (握力で)だけで入っていくものなのですが、そこまで堅いとするとシリンダーの露出部 が錆びているか、汚れが固着していて、ダストシール、もしくはオイルシールに引っか かっているのではないかと思われます。 錆びていたらキャリパーのピストン+シール交換。 汚れているだけなら、#1000程度の細かいサンドペーパーやコンパウンドなどで ピストンを磨いてやればスムースに動くようになると思います。 どちらにせよピストン側の問題だとすると、オーバーホール程度のメンテナンスが必要 でしょうね。
- fxdx
- ベストアンサー率48% (713/1482)
板切れが有りますよね。 言ってみれば、かまぼこ板の長いようなやつです。 かまぼこ板ですと、長さが足りないので、力が要ります。 板切れの端をピストンが飛び出た状態のキャリパーに挟み、 もう一方をピストンを広げる方向に揺すると、簡単に広がって行きます。 板ですから金属を傷付ける心配も無いでしょう。 私はこの方法でピストンを戻しています。
僕も車ですが、、、、 1の方に補足です。 やり方は、本当は、専用のブレーキのツールが良いですが、ウォーターポンププライヤーで良いです。 ただ、出来たら、布よりかまぼこ板とかの方が良いです。 ネジで、動かすのは、サイドブレーキが有るタイプです。 バイクには関係ないと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=isGYWQJakYA これは、バイスを使ってます。 ウォーターポンププライヤーの使った方法は、探してみて下さい。 多分ユーチューブで乗ってます。 ちなみに、専門工具も2000円位と思います。 http://www.astro-p.co.jp/ アストロプロダクツ と言います。シリンダーを痛めたくなかったら専用をどうぞ、、、
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
回すタイプと押すタイプがあります。 ピストンに溝や穴があればそこに工具を引っ掛けて回します。 ラジオペンチでも回せますよ。 無ければ長物を2つ用意して両方からテコの原理を利用してピストンを押し込みます。 タイヤレバーが使いやすいですがレンチでも使えます。
シリンダーを戻す工具はあるけどたぶん交換する人はタオル挟んでウオータープライヤーではさんで 押し戻すんじゃないかな? 車は車種によるかもしれないけど時計回しか半時計回しでもどるのもあったような・・・基本は押し戻す シリンダー戻すときはブレーキオイルあふれないように気をつけないとね。 エアー抜きは好みかな?自分は変えたらやるけど整備士が必要な部分もあると思うのでショップに 頼んでやってもらいます。命預ける部品なんで分解整備は整備士の仕事と自分は思っています
お礼
有り難う御座いました、前は指でも少しピストンを押さえれば中に入って入ったのですが、最近は 14年目の古いスクーターで、そこのピストンの淵が錆びている感じでした。 お答えが一番近かったと思いましたのでお礼を入力しました、どうも有り難う御座いました。^ ^/