• ベストアンサー

会社批判をする中途入社員、どう付き合えばよいか?

会社に中途採用者が入ってきました。 私は事務職ですが彼は技術職です。 複数の会社を経験なさって、一時期は自営もされていたそうです。 若輩の私から見ても、たいへん仕事のできる熱心な方なのですが、 私の会社は小さく、彼が経験してきた規模の会社との違いに戸惑っているようです。 私の会社は小さいがゆえに、悪く言えば「適当」がまかり通るところがあります。 彼はそれが気になるらしく、コンプライアンスに対する認識の甘さや 社の体制を常々批判しています。 始終「この会社はおかしい」「早く辞めたい、首にしてほしい」等言うので、 「上司に言ってください」と反論すると不機嫌になってしまい、 人数の少ない職場で空気が重たくなります。 彼自身、実際に退職を申し出たそうなのですが、上司に引きとめられたようです。 長い目で見れば、社の体制を正し、よりよい会社になれる 絶好の機会なのかもしれません。 しかし、「辞めたい」と常々言う方が社を正そうとするのは、 合理的ではありますが、単なるエゴに見えるときもありますし、 同じ職場にいる人間に対して失礼ではないかと思ってしまいます。 水が合わないなら合わないなりに、会社の体制に添いながら 自分のペースで仕事をしてくだされば助かるのですが、 性格上きっちりしたい方のようで、こちらの仕事にまで口をはさんできます。 流れない水は腐ると言いますし、 彼の仕事に対する熱心さや正しさは理解できます。 私は彼の一存に添って仕事をすることと、 これまでの社の体制を守ることとの板ばさみになっている状態です。 彼がいずれ辞めることが確実であれば迷うこともないのですが、 本人に訊いても「どうなるかわからない」と言います。 上司に相談したいのですが、彼の指摘したり批判したりする点は 誤字や打ち間違いなど、上司の小さなミス・誤判断に 相当する点が多いのです。 しかも、それがそのまま体制として根付いているため、 ほとんど修復不可能なところまできています。 今後このような方と、どのように接していけばよいのでしょうか。 よろしければご助言お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • victorial
  • ベストアンサー率57% (107/186)
回答No.5

以前に職業訓練校で一緒だった、54歳のオジサマそっくりです。 ちなみにその方、一級建築士(元は建築業)などの資格を沢山お持ちで、所謂資格オタク。とにかく、愚痴の多い人で相手をするのが大変でした。 やはり、その方も一時期自営をやっていたそうです。 本人曰く、こんな性格だからどこも上手く行かないと言ってましたね。 私は、自ずと言わずとも最初から感じてましたけど。^^;; 私は帰る方向が同じだったので、いつも愚痴を聞かされていましたが、やはり他人のミスの指摘と自慢話しかしません。 なので、そう言った面では似ている?と感じます。 私が対応した感じでは、そう言ったタイプの人って、 自己愛が非常に強く、他人よりも自分が偉いと勘違いしています。 よって、「辞めたい」と言えば、誰もが引きとめてくれることで優越感を感じているだけです。 実際に、クビを言えば、絶対に訴えますよ。プライド高いから。^^; なので、あなた&上司の反応を楽しんでいるだけと感じますが。 ついでに、上司の小さなミスを指摘するのは、 そんな人でもその地位に居られる。楽な会社で良いねってことです。 だから、指摘する自分の方が上と言いたいのでしょう。 云わば、挑戦的発言ですよね。 平然とそれを言えるってことは、かなりの自信家ってことでしょう。 まあ、確かに誤字や変換ミス等は、普通は確認してから提出するのが当たり前なんですけど。 それを見つけたことで、突っ込める話題を得たから嬉しかったんじゃないですか? まあ、でも「辞めたい」と言いながらも、辞めないのはそこしか居場所がないから。 よって、辞めることはないでしょうね。辞めたいなら、いつでも簡単に辞められるんで。^^; そういった、マイナス面でしか自分を表現出来ない人間っているようです。 ちなみに、このタイプの人間と接するコツですけど。 下手に出ず、ハッキリ言ってあげることです。 あなたの言っている事が間違っていなければ、反応しませんよ。 面白くないですから、話題を変えるか、無口になります。 相手を変えることは難しいですから、 あなたは真に受けてはいけません。交わす方向で接しましょう。 ついでに経験から、そう言った人は、相手が話す言葉もいちいち意味を考えているので、上げ足を盗られます。よって、自信がない時は話さないこと。余計なことを言えば、他の人に「こう言っていた」と話題にされますからね。^^; 違う水が入ってきたことで、会社が良い方向へ変われば良いですね。 まあ、味方につければ強い味方になる事は確かですが、扱いにくいのも確かです。 なので、あまり近寄らず、聞きたくない話は聞き流すのが一番かと思いますよ。^^

hiroming56
質問者

お礼

ありがとうございます。 まるで同一人物かと疑いたくなるほど、件の方はそのオジサマにそっくりで驚きです。 職場を転々としていて、自営の経験もあり、建築関係の自信家、揚げ足取りの名人です。 なるほど、彼はこちらの態度を楽しんでいる節があるのかもしれませんね。 ついつい、「辞めたい」と言われると「そんなこと言わずに…」と気遣ってしまっていました。無反応を貫きたいと思います。 >相手を変えることは難しいですから、 >あなたは真に受けてはいけません。交わす方向で接しましょう。 もやもやしていた気持ちが、この一文ですっとしました。 相手をどうにかしたい、といった気持ちが私の中にもあったのかもしれません。 自分が変わることのほうが早くて、後の自分にも優しいですね。 今まで会ったことのないタイプでしたから、これも経験と割り切って上手くかわせるように努力します。 たいへん親身に回答してくださり、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.6

「辞める」を連呼して辞めた人を見たことが無いです。 そう言っている人ほど会社にしがみつきますし、会社や上司を批判してたはずなのに上司の前では媚び諂います。 >上司に引きとめられたようです。 --->ホントかどうか怪しい話です。 有言不実行というより「オオカミ少年」です。 戯言は聞き流して「大人の態度」で接してあげてください。

hiroming56
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに上司の前では批判らしき言葉は言いませんし、 オオカミ少年と思って、あまり信用しないよう注意していようと思います。 ありがとうございました。

  • orion3722
  • ベストアンサー率28% (75/261)
回答No.4

>今後このような方と、どのように接していけばよいのでしょうか。 ずばりその人のいう事は、右から左に聞き流して下さい。 その方は技術職で質問者さんが事務職であれば 直接質問者さん の具体的な業務のやり方・内容まで口出ししてはこないでしょう? 何か言ってきてもただ「聞いておく程度でいいと思います。 あまりしつこく干渉してくるようなら上長経由で干渉を辞めさせる 方法もありです。 「辞める」と公言している人ならば、どうぞお早めにと言いたい ところですが、悪口ばかり言っている人はいずれ誰にも相手に されなくなり、会社での居所もなくなりいずれ去ります。 会社の悪いところを云々言う前にまず入った会社で実績を残す。 それを会社、同僚が認めたうえで此処を直しましょうとかの 提案が有ればいいのですが、残念ながらその人は順序が逆に なってるようです。 暫くはイライラする事もあろうかと思いますが、 引き続き冷静に行動なさってください。

hiroming56
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手方の口出しには、さらっと反応する程度に留めておいたほうがよいのですね。 仕事のできる方の発言なので、私の仕事の仕方に問題があるのだろうか…?と、耳を傾けてしまいがちでした。 しっかり境界線を引いて、参考にできることとできないことの見極めをしたいと思います。 冷静に、と言っていただけて本当に冷静を取り戻した思いです。 ありがとうございました。

  • aki39love
  • ベストアンサー率18% (47/252)
回答No.3

私は会社を辞めると公言した人間を信頼しません。 退職を明言して居残るのは勝手ですが、周囲を巻き込んで不安にする者は能力があっても「仕事は出来ない者」ですよ。 会社に数値以外の不利益を明らかにもたらしています あなたが不安に思っているのが不利益ですよ 残念ですが、理解できないのでしょうね。 *私も大企業から小さな企業に転職しましたが、法令順守の意識が一番欠如していました その為、仕事に対する意識改革も行いましたし、就業規則を初めとする大半の社内規程を改定しました。 収入的には以前の半分以下ですが、楽しいと思って今も新しい夢を追い続けています。

hiroming56
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、社員の不安が不利益とまでは考えが及びませんでした。 そういう視点で相手を前にすると、見方が変わってきます。 ご意見とてもありがたいです。 個人的なエピソードも添えてくださって、参考になりました。 社員の意識との相違に苦しむ彼の気持ちも理解できるので、 彼自身の手で意識改革など行う際には、手助けするつもりでいます。 aki39loveさんのように、楽しいと思える職場にできると良いのですが。 ありがとうございました。

noname#229064
noname#229064
回答No.2

本当に仕事ができる人ですか?? だって権限のないあなたに「クビにしてくれ」って、ただの戯言ですよね。 「辞表を出したかどうかは、はっきりしませんが、結果的には、自分がやめられなかっただけですよね。 どこの会社にも、こんなマイナス要員が一人や二人居ます。 無視するか、とことん「何故やめることができないか?」という内容で話してみてください。5分も話せば、言葉に詰まってきます。 それとも、「さびしい人」と割り切って適当にお相手してあげてください。

hiroming56
質問者

お礼

うーん、本当に仕事だけはとても出来る方なのです。 クビにしてくれ、というのは流石に私も言いすぎだろうと思ってしまいます。 >とことん「何故やめることができないか?」という内容で話してみてください。 その手がありましたか。「どうして辞めたいのか?」を聞いたことはありますが、そう尋ねたことはありませんでした。 しつこく言われたときに、言ってみようと思います。 さびしい人、と思って接すれば冷静でいられそうですね。 ありがとうございました。

noname#113465
noname#113465
回答No.1

この文章だけからは、なんとも言えないのですが、気になった点を。 >私は彼の一存に添って仕事をすることと、 >これまでの社の体制を守ることとの板ばさみになっている状態です。 ちょっと違うかなって。これまでの体制を守る必要があるのですか?彼の一存に添って仕事をする必要があるのですか? あなたは、あなたが正しいとか、合理的とか、効率的に思える方法で仕事をすればいいのでは?それが彼の言うことと同じであれば、彼に同調すればいいし、今までのやり方の方がよければ、今までのやり方でやればいい、別の方法ならその方法を主張すればいいと思います。

hiroming56
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、会社でもなく彼でもなく、自分の意見で行動するのが大人としてあるべき姿ですし、正論ですね。 私も依存的な性格があるので、ついどこかしらに凭れ掛かろうとしていたようです。(こうして質問していること自体が、物語っていますね) ご意見とても参考になりました。 どちらでもなく、自分の意見を持って対応していきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A