• ベストアンサー

It's a ~

先日米国の方と話す機会があり、ちょうどその時数人でカラオケに行く約束をしました。日取りや時間・場所を決めた後、お互いに "It's a plan!" と言い合ったように聞こえました。これは、私たちが言う 「じゃ、決まり!」とか「よし、それで行こう!」 などという表現に近いのでしょうか。また、もしそうだとしたら、簡単な交渉の後に "It's a deal!" などと使うことは可能でしょうか。もしかすると、聞き取りミスで全くそんなセンテンスにじゃなかったかもしれませんが、「これの聞き間違いじゃない?」などというご指摘もいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tizzy
  • ベストアンサー率51% (115/224)
回答No.3

TTakさん こんにちは(^^) It's a plan! は、聞き違いじゃないですよ。 意味としてもおっしゃっているとおりで正解です。 It's a deal! の方もお考えのような意味合いで使うことができます。 主に口語として日常的に使われます。 商談などの成立、また、友人との間で「明日のバイト代わりに行ってくれる?」「じゃあ、今度映画をおごってよ!」という会話があったとするとその後にOKの返事として "Well,it's a deal !" なんていうのもありです。 ご参考までに(^^)

TTak
質問者

お礼

聞き違いじゃなかったんですね。安心しました。どちらも、日常会話で決まる程度の簡単な約束には使えそうですね。"it's a deal!"の解説ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

○"It's a plan!"についてはおっしゃるように 「じゃあ約束だよ!」 といったニュアンスの表現でしょう。 ○"It's a deal!"については使えないこともありませんが、むしろ "OK、(it's )done!"(「よし、交渉成立!」) の方がよく使われます。 (外国為替等のディーラーは"Done!"(「成約!」)をよく使います。英語がほとんどできなくても、数字が読めて"Done!"(「成約!」"Mine!"(「買った!」"Yours!"(「売った!」)の3語がわかればどこの国でも商売できる不思議な稼業です)。 ○dealについては、土産物屋で値切るときに "That makes you a good deal."(「これっていい商売だと思うけどねえ」) などと使うこともできます。 いろいろ脱線して恐縮ですが、dealには「商売」のニュアンスが強いので、planとは使われる表現も少し感じの違うものが見られるようです。 ご参考になれば幸いです。

TTak
質問者

お礼

取引の例 Done!"「成約!」"Mine!"「買った!」"Yours!"「売った!」は参考になりました。ありがとうございます。"That makes you a good deal."もすぐ使えそうですね。実用に即した回答ありがとうございました。

noname#5377
noname#5377
回答No.1

a planとは「(具体的な)計画」、plansは「予定」の意味になります。人に誘われて、I have a plan.と言えば、先約済みみたいな意ですが、I have plans.の方は、予定がある程度の意味かと思いますが、こうしたことから、It's a plan.もIt's so decided.の意味になるのも不思議ではないかと察します。Plan Bとか映画で見ていて聞きますが、最初の計画がダメの場合のバックアップみたいなかもしれませんが、余談でした。他の人の意見も聞きたいですね。ご参考程度に読んでください。

TTak
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。"a plan"と"plans"でニュアンスが異なることについても勉強になりました。使い分けに注意して聞いてみたいと思います。

関連するQ&A