- ベストアンサー
労務職員とはどういったしごとなのでしょうか?
今度、労務職員採用試験を受けてみようと 思ってるんですが、正直どういった仕事 なのかわかりません。 用務員さんのような仕事なんでしょうか? まったくわからないので詳しく教えて いただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採用試験の募集要項,または求人票に説明事項があると思います。 一般的に「労務」というと,社会保険労務士のイメージなのですが, 社員の労務管理を指すと思われます。 つまり,企業に勤務している社員の勤務環境を整備する仕事で, ・勤務時間を管理する ・厚生年金の加入状況を管理する ・健康保険の加入状況を管理する ・雇用保険の加入状況を管理する ・労災保険の加入状況を管理する ・福利厚生(財形・団体保険・厚生施設等)の状況を管理する ということが主体になります。 つまり,例えば, 社員が結婚した場合,配偶者を扶養すると届け出があれば, 年末調整の扶養控除の対象になりますし,扶養手当の支給対象に なります。また,年金の第3種被保険者に該当すれば, 社会保険事務所で手続きすることになります。 また例えば, (勤務先企業の就業規則次第にはなりますが)採用日以後6ヶ月 をすれば,10日の年次有給休暇が与えられ,その後,1年ごとに 10日の年次有給休暇が与えられていきますが, 社員が休んだとき,年次有給休暇で休んでいるのか,病気休暇で 休んでいるのか,業務上事故(労災事故)で休んでいるのかにより, その社員の給与に影響するので,それごとに給与計算しなければ なりません。 私の勤務先では,人事課が採用試験から初任給決定,勤務時間管理 から福利厚生,退職金の計算までやってくれますが,企業により, その業務を分割・分担しているかもしれませんね。
その他の回答 (1)
- papa42
- ベストアンサー率33% (129/384)
労務職員と労務担当職員では 大きな差があります。正確な表現は どちらでしょうか。 労務職員でしたら、軽作業(事務の職場でしたら荷物運び 簡単な修繕、近距離の車の運転など、体を使う仕事)が中心で まさに用務員さんみたいなものです。 労務担当職員でしたら 社員の出勤の管理 勤務スケジュールの割り振り(現場部門がある場合)、社会保険 給与計算などです。体より 頭や口を使う仕事です。
お礼
私は労務担当でした 参考になりました ありがとうございました
お礼
詳しくありがとうございました 参考にします