- ベストアンサー
縁起の悪い食べ物を教えて下さい。
縁起の悪い食べ物について調べています。 しかし調べてみても意外と縁起の良い食べ物の情報しか出てきません…。 例えば「死」に通ずるからこの食べ物はお祝いの席では食べられない、縁起の悪い切り方、呼び方など、何かひとつでもご存知でしたらお教え下さい! 前回も質問させて頂いたのですがもう少しばかり皆さんの知恵をお借りしたく再投稿致しました。よろしくお願いします!m(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・おっぱんめし お茶碗にご飯を山盛りにしてから、上の部分を丸く整えてしまう事をそう小さいころ(20年ほど前ですが)から言われて嫌われていました。 「俺は死人じゃないんだぞ」とどうも、仏壇に供える時のつぎ方だった様です。 あとは、ご飯にお箸を1本だけ突き刺して出すのもだめですね。理由は同じようです。
その他の回答 (3)
- kishn_an
- ベストアンサー率44% (597/1336)
一膳飯。 子供の頃、ご飯を1杯食べただけでごちそうさまと言うと、縁起が悪いとしかられました。 人が死んだとき、枕元にご飯を1膳供えますが、死んだ人は絶対におかわりしないことから、ごはんをおかわりしないと縁起が悪いということになったそうです。
お礼
そうなんですか!?ご飯は通常一膳という常識を覆しますね。定食屋とかすごく縁起悪いですね・・・。目から鱗でした!ありがとうございました!
- 5475jifu
- ベストアンサー率25% (21/82)
お通夜の席でよく出た(&作った)食べ物でよければ・・・ お煮しめと白和えでした。なぜだか分かりませんが。 こじつけ誤変換では「鬼絞め」と「死路会え」となるかもしれ ませんが、まさかねえ。
お礼
なるほど・・・これだけ妙な?語呂合わせが多い中、自分で誤変換して作ってしまうのもありですね。「鬼絞め」と「死路会え」おもしろいですね。ししとうとか・・・どうなのでしょう。(死死闘?)
- ftogsr1974
- ベストアンサー率35% (272/768)
前のご質問が分からなく、付いた回答と重複しているかも知れませんが。 自分が幼かった頃、亡くなった祖母が言っていたのですが、例えば漬物のタクアンを食べる時。 「一切れ」は「人を切る」に通ずるから駄目だ、「三切れ(みきれ)」も「身を切る」事になるから駄目、漬物は2切れ箸で取って食べろ。 もう40年以上前の話しです。 こんなので良いのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます!なるほど、数も語呂合わせで縁起が悪くなったりするのですね。参考になります!
お礼
この経験、私にもあります!マンガみたいにしたくて父に丸く盛りつけたら同じことを言われました。思い出せて良かったです。ありがとうございました!