- 締切済み
中国で「縁起の悪い数字、イメージの悪い数字」といえば?
日本では4、9、42、44、49等が挙げられますが、中国ではどの数字でしょうか? 中国でも「4=死」という連想の為に縁起が悪いとは聞いたことがありますが、出来るだけ定番の数字以外で御願い致します。 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- itanokonch
- ベストアンサー率55% (38/68)
以前に習った中国語講座から紹介いたします。 中国人は偶数が好きです。お喜びの時には特に努力して偶数のものをそろえて縁起を良くします。結婚の時に、入り口や窓に「紅双喜」を貼り付ける人もいます。用具もできるだけ一対になったものを並べます。一対の枕カバー、一対の湯のみ、一対の魔法瓶などはよく見る贈り物です。 中国の学生にどの数字が好きか尋ねると、ほとんどが偶数でした。「四」が好きな人も少なくありません。中国でもある地方以外は普通「四」を忌みません。逆に「四」は「四季平安」、「四世同堂」など縁起の良いことばに用いられます。「四」はどうやら人に一種の安定感を与えるようです。数としても多すぎず、また少なすぎない。一膳の手ごろなご飯を「四菜一湯」、書道用具を「文房四宝」、また上手な文章にはその意を表す「四字成語」が欠かせません。 以上が課文です。 このことから、有る場合には奇数を縁起の悪い数字として忌む人もいるようです。
- 1mizuumi
- ベストアンサー率31% (12/38)
こんにちは。中国人です。 上海では、「13」という数字も縁起が悪いです。「十三点」は上海語で人をばかにする言葉です。
- yanhua
- ベストアンサー率72% (508/701)
私の知る範囲で、 (1)4→4の発音si4が"死si3(意味は日本語に同じ)"発音に通じる。 (2)7→7の発音qi1が"気qi4(怒らせる・腹が立つ)"の発音に通じる。 (3)13→"痴"は愚か者の意味で筆画が13画・・・ちょっと無理があるか? 別の説は、時の鐘は12時までなのに13回撞いた輩を愚かものとした。 しかしこれも説得力に欠けるような...。 (4)250→No.2氏のとおりです。 付記するならば、最近500を"ダブル馬鹿"のようにも使うと聞きました。 縁起担ぎの行き過ぎも! 上海高級ホテル、縁起の悪い数字を階数から削除 http://japanese.cri.cn/151/2008/04/29/1@116973.htm 18が悪い理由は私も知りません。 本来のご質問の趣旨に外れるのでしょうが、 「8」は縁起の悪い数字?・・・本来中国では8は大変縁起の良い数字です。 http://hanasan.iza.ne.jp/blog/entry/594370/ これは冗談めいていますが、う~ん...です。 記事中にも、大雪は「天災」、チベット騒乱は「人災」、大地震は「地禍」と ありますが将に“天地人”、目出度く88日後の北京五輪で収斂したのでしょうか。 五輪以降の該当日に何があったか/なかったか!
- E-bei
- ベストアンサー率71% (49/69)
縁起の点で言えば、「514」という数が「我要死」に 語呂が似ているので、例えばホテルの部屋が514号室など であれば嫌がる人も居ます。 イメージでは「250( er bai wu )」が良くありません。 例えば商店で750元の買い物をして、1000元払うと お釣りは250元になります。 この時、商売上手な店員なら必ず251元とかにして、 お釣りの額が250にならないようにします。 何故250が良くないかについては「中国 二百五」などで ネット検索されればすぐに分かるかと思いますよ。
香港で聞いた話では基本的に角ばった数字は嫌われます。逆に喜ばれる数字は丸まっています。 0とか8とかは人気のようです。 特殊な例としてタクシーなどのナンバーは1とか4とか好まれて使われるようです。 (ナンバーが不人気なのに加えて安いという理由と聞きました)