• ベストアンサー

マンションは土地代が安い(無い?)ハズなのに何故価格が高い?

同じ広さの一戸建ての住宅とマンション(内装や設備は同等とする)では何故マンションの価格が大幅に安くならないのでしょうか? 住まいの価格の半分以上は土地代かと思います。 マンションは上に伸びて住空間が空中に作られるわけですから土地代は一階部分の広さ分だけだと思います。 敢えて言うと一階部分の地に着いた分の土地代をそのマンションの総戸数で割った額が マンション一室の土地代というふうに考えても宜しいかと思います。 なのに同じ広さでも一戸建て住宅とそれ程価格が変わらないと思うのですがこれは何故なのでしょう?不思議でたまりません。 マンションの価格ってボッタクリじゃないの?って思ってしまいます。 確かに一戸建てには無い建築技術や共用部分や管理清掃代などは有るかと思いますが土地代と比べるとタカが知れていると思うのですが・・。 ぜひ納得出来るアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.7

簡単に言えば、 一戸建てを建てるなら1つの業者・工務店だけで家を建てられますが マンションの場合は様々な業者・いくつもの業者が関わり そのたずさわったすべての人・会社に利益が行く必要がある為 必然的にその出費のすべてがマンション購入者へと回って行き 全世帯でそれを分割する計算になるので高くなるのです。 また、一戸建ての場合は客の注文があってから建てるなどの 損益を出さない方法を取る事も可能ですが マンションの場合は全戸の予約を取れてから建てる、という訳にはいかないので 建ててから購入者を探すという手順になることになり 万が一の売れ残りも考慮して1~2戸の売れ残りがあったとしても 赤字にはならないように防御策を講じています。 そのすべての負担が購入者から出て行く事になる為 結果的にますます購入価格も高くなる、というわけです。 売る側、建てる側、というのは損益を出さない事が第一条件ですし 損益だけでなく、上乗せして利益をも求めます。 当然、そこに関わる人・業者が多ければ多いほど 上乗せされた利益が増えるという事になるので その負担がすべて購入者へと流れます。 肉や野菜などでも同じですが、流通の段階で間にクッションが入れば入るほど 購入者の所に行った時には値段が高くなってしまいますよね。 それと同じで、建物の場合も携わる人の数が多ければ多いほど 購入者負担となる物なので、少人数で建てられる一戸建てと 大人数で建てるマンションでは金額が似たような状況になってしまうという事になります。 当然、一等地などにマンションを建てる場合は ある程度のスペースを確保する為に立ち退きを行なっていたり その土地そのものの値段、建築材料費、建築費、人件費、と 一戸建ての数十倍のお金が掛かる事でもおおよその理解は出来ると思います。

その他の回答 (6)

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.6

>マンションの価格ってボッタクリじゃないの?って思ってしまいます。 この部分だけね、知り合いに大工いますが、建売住宅は3軒建てれば、1軒分ただで立てれるようですよ。現在は知りませんが、数年前そのように話てました。 マンションの場合は重機、重機を入れるから警備員の人件費、長い工期、周辺の道路工事を伴う事も、いろんな業者が入ります、マンションでは一軒家と違い使う電力も大きく(集合住宅に適した機械設備等も必要)、機械式駐車場や駐車場・駐輪場等の整備、木造と鉄筋コンクリートとの違い、販売戸数も多く広告料も半端ではありません、販売会社は全戸数売らなければいけなく、必ず売れ残る場所ってありますからね、これら全て一軒家とは半端ではない金額が必要とします。根本的に単価が違いすぎます。 一軒家に比べマンションの方が設備も充実していますし、変な物は使わない傾向にもあります。 現状の価格で買う人が沢山いる以上、値段は下がる事は無いでしょうね、一軒家より安いですからマンション買う人も多いのかもしれませんが需要と供給が一致してれば適正価格となってしまうでしょうね。 逆に広告等で地域価格より安すぎる一軒家・マンションって怖く無いですか?何かあると思ってしまうんですよね、そう思う所も日本人ってある意味悪い所かも知れませんね。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.5

>土地代は一階部分の広さ分だけだと思います これはちょっと考え方が違います。 容積率という言葉をご存知ですか?容積率が200%だとすると、例えば1000坪の土地ならば2000坪までの床面積の建物を建てられるわけです。逆に言えば土地の面積の2倍までの床面積した建てられない、2倍の広さしか売れないわけです。また容積率一杯に200%の建物を建てたとしても、共用部分が1割くらいはありますから、その部分は売ることのできない面積です。マンションの敷地は建物の部分だけではないでしょ。駐車場や公園や空地もとってあるでしょ。そういう部分も敷地して含んで買わなければならないし、そういう部分もあるから建物は上に高くなるのです。 商業地域ならば容積率が400%とかいう土地に建っているマンションもありますが、住宅地だとだいたい200%までのところが多いです。 それと木造の住宅と鉄筋コンクリートのマンションでは建築コストが違います。倍とまではいきませんが、マンションの方が何割か高くなります。 私の地域の感覚では、同じ広さだとマンションの方が少し安いくらいですが、上記のような事を考えるとそんなもんです。 マンション業者が大きく儲けているという事はありません。むしろ建売住宅の方が利益率は高いケースが多いです。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>一戸建て住宅とそれ程価格が変わらないと思うのですがこれは何故なのでしょう? 建築費が高いから。ということにつきるでしょう。 そもそも立地のいい場所にあることが多く、 土地の取得費用は高いが、これは総戸数が多いので ある程度は軽減されます。 次に来るのはシステムキッチンなどの 戸数が増えたからといっても、せいぜい値引き率が増える程度で、 極端に安くできない施設が売りになっているということも 価格が高い原因ではあるでしょう。 >マンションの価格ってボッタクリじゃないの? 昔はある程度、そういうことはあったようですが、 バブル崩壊以後、低価格化競争でマンション建設は業者にとっても けっこうなギャンブルになっています。 ひどいところは数件売れ残ると赤字になる場合もあるそうです。 実際、過当競争であちこちで売れ残りを作ったそこそこの 規模のマンション建設会社が、ばたばた倒産しています。 ちなみに管理清掃代や大規模修繕の積み立ては 後日、管理費として徴収されるところがほとんどです。 (ないところがないといってもいいでしょう。)

回答No.3

  このクレーンだけで、一軒家なら10軒は建つ  

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.2

土地代の差は確かにありますよ。 しかし、マンション自体が立地条件の良い土地に建っていることが多いですよね。 ということは単価も高くなりますよ。 あと、一戸建ての材料をマンションの個数分そろえてもマンションは建ちません。 下の階ほど上部の重さがかかります。壁も厚いです。基礎も大切です。 材料の差が一番でしょう。

回答No.1

  高層住宅を建築するのは2階建ての数百倍の費用がかかりますが....  

関連するQ&A