- ベストアンサー
女性の深夜残業について
先日会社で「一般職の深夜残業代は今後支払いません」という通達が出されました。その理由というのが「まあ、女性は帰りが遅くなると危険だからね」という話でした。これって「男女雇用機会均等法」に引っかからないのでしょうか? もし引っかかるとすれば、一般職の残業代が膨大なので費用削減を図りたい、というのが実際の狙いなのですが、どういう理由ならば「深夜残業代を支払わない」というのが認められるのでしょうか?ただ「会社の方針です」という理由で認められるのでしょうか? 現在一般職は女性しかおらず、残業代を稼ぎたいがために遅くまで残業している人たちがいるのも事実なので、私も会社のために費用削減には賛成ですが、理由がイマイチ納得できません。 どなたか教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは hanamaroさん きちんとした回答にはなっていませんが >「一般職の深夜残業代は今後支払いません」という通達が出されました。 >その理由というのが「まあ、女性は帰りが遅くなると危険だからね」という話でした。>これって「男女雇用機会均等法」に引っかからないのでしょうか? 残業に関してですので引っかからないと思います。 >もし引っかかるとすれば、一般職の残業代が膨大なので費用削減を図りたい、 >というのが実際の狙いなのですが、どういう理由ならば「深夜残業代を支払わない」というのが認められるのでしょうか? >ただ「会社の方針です」という理由で認められるのでしょうか? 下に回答します。 >現在一般職は女性しかおらず、残業代を稼ぎたいがために遅くまで残業している人たちがいるのも事実なので、 >私も会社のために費用削減には賛成ですが、理由がイマイチ納得できません。 理由は費用削減でしょうね。 なお、業務規定に記されているはずですが、残業というものは 上司の事前許可もしくは残業命令が無ければ、本来は残業をする必要はありません。 勝手に従業員が残業しているだけと解釈することも出来ます。 (もちろんそれについて、経営者側が角をたてずに残業代を支給してくれているわけですが) 規則に従えば、一切支払う必要はありません。 よって、「深夜残業代を支払わない」というよりは、 深夜残業命令はうけても断れ! か 会社は女性に対して、深夜残業命令ができない になったと受け取っておいた方が良いと思います。 では (^^)
その他の回答 (2)
- onemoretime
- ベストアンサー率38% (46/121)
こんにちは。 「一般職の深夜残業代は今後支払いません」 この言葉だけ聞けば違反のようにも聞こえますけど、 #1の方の言われるように、残業は上司の許可があって出来るものですから、 「一般職の深夜残業は認めません」という意味じゃないでしょうか? そう考えればおかしい話ではないと思うのですが? だから逆に言えば、残業代を稼ぎたい人には残念ですけどお仕事をしたくない人には、 いくら仕事がたまろうが深夜まで残る必要は全くないということです。 残業代が出ないのに働く必要ないですもの。 時間が来たらさっと帰ればいいのです。 だいたいこのように決まった以上は上司に残業を命じることは出来ないはずですし。 (実際現場で働く者としては難しいですけどね...) 理由は特に気にする必要ないでしょう。 今後もし一般職に男性が入ってこようともその方にだけ支給するということもないでしょうし。 たまたま一般職が女性だけだからそんな言葉が出ただけじゃないですか? その人に残業するように言われるようなことがあれば「女性は帰りが遅くなると危ないですからねえ」って帰っちゃえ!(笑) では。
お礼
回答ありがとうございます! 「残業代が出ないのに働く必要ない」・・・そうですよね。残業代が出ないのに「やってくれるよね?」って口には出さずに目で訴えられるんですよ。 暗黙の了解みたいなのって一番厄介ですね。 どうにかうまくかわして早く帰るようにします!
- fitto
- ベストアンサー率36% (1372/3800)
>>「一般職の深夜残業代は今後支払いません」 理由はともあれ、言葉だけ見ると「男女雇用機会均等法」に引っかかります。 数年前までは、「労働基準法」で女性の深夜残業は原則禁止されていましたが、「男女雇用機会均等法」がらみで撤廃されたように記憶しています。 現実の問題として、仕事が忙しくて深夜残業をやらざるを得ない場合が出てくるかと思います。 そのときに、女性だけ深夜残業代が支給されなかったとすれば、「均等法」以前に「労基法」違反となります。 無償残業が問題になり、「労働基準監督所」から注意されたなどとのニュースをたまに聞きます。 従って、「深夜残業代を支払わない」という事は認められません。「深夜残業禁止」であれば認められます。 ただし、「女性だけ」は「均等法」に引っかかりますが、強く指導してくれる官庁があるかどうかは知りません(やはり基準監督署かな?) 個人的には、最近女性のみをねらった犯罪も耳にします。会社の言われるように女性の帰宅が深夜を超えると危険です。そして女性は男性より体がデリケートに出来ていると聞きます。 できれば、女性は深夜残業などせず早めにかえって健康に注意してもらいたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます! やはり均等法に引っかかるのでしょうか? どうしても気になったら監督署に聞きに行ってきます。 fittoさんが言われるように深夜残業はきついです。 制服を着替えるのも面倒になってしまいます。 冬はコート着ちゃえばいいですけど夏はちょっと・・・。(^-^; これからはちゃんとおしゃれして早く帰ります!
お礼
お礼が遅くなってしまいましたすいません。 こんなに早く回答頂いてると思いませんでした。ありがとうございます! 深夜残業代が支払われなくなったのに遅くまで働いてしまってました。 「支払わない」けど「働け」って変ですよね? 今後は断って早く帰っちゃいます!