- ベストアンサー
特定口座について
特定口座についていくつかのホームページを見たのですが、わかったようでよくわかりません。 基本的に税金の支払いが発生するのは、(1)株の売利益(2)配当だと思うのですが、 「特定口座 特定預かり」(源泉徴収口座)を選べば、税務署に行く必要が全く無いということなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
証券会社の特定口座は、源泉徴収ありを選べば、株の売却益であれば、確定申告を肩代わりして源泉徴収してくれます。 源泉徴収無しも選べますが、この場合は、確定申告が必要です。 住民税に関しては、2003年は、今までどうりの納付(通知書が着てから金融機関で納付するか、給与から天引き)になりますが、2004年1月からは、証券会社が源泉徴収します。 配当金課税のうち、少額配当(年間10万円以内)でしたら、源泉徴収(2003年4月から2008年3月までは、税率10%に軽減)ですが、2003年3月31日までに受け取った中額・高額配当は、源泉徴収されませんので、税務署で申告する必要があります。 また、あなたが少額所得者で、配当金課税の還付申告を受ける場合は、税務署で還付申告を受ける必要があります。 課税前所得(所得から各種控除額を差し引いた金額)が、330万円未満なら、(2003年4月からの配当の冷ですが、)配当控除10%の還付が受けられるので、配当金課税で源泉徴収された10%分が帰ってきます。 (2003年3月31日までの配当でしたら)課税前所得に応じて5から20%の間で還付されます。 これは、特定口座に預けてあると言っても、証券会社はやってくれません。 ですから、特定口座にしたからといって、必ずしも税務署に行く必要が全く無いのではありません。
その他の回答 (1)
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
そうです。 住民税まで代行してくれます。 以前の源泉と同じ理論でいいんです。
お礼
ご回答ありがとうございます。そのようですね。とりあえず、特定口座をつくろうと思います。
お礼
非常に丁寧でわかりやすい回答ありがとうございます。 やっと理解できました(笑) 株を始めるため口座を作ろうと考えていたのですが、特定口座の仕組みで悩んでいたのです。 すっきりと特定口座の源泉ありにしようと思います。 面倒な作業は証券会社がやってくれるようですしね。 還元の部分だけ気をつければよいのですね。 どうもありがとうございました。