• ベストアンサー

転職に成功しました♪

私は現在会社ではたらいていますが、次の就職 先が決まりました。昨日健康診断を受けにいって 書類を病院側に作成してもらってる最中で来週火 曜日には送る予定です。このゴールデンウイーク 中に退職届けを準備しておこうと思っていたので すが、退職届けの内容としていついつをもって 退職します!というように明確な日付を記さな ければいけないみたいで、まだいつから来てくだ さいともいわれてないのでどうしたらいいか 困ってます。明確な日付けがわかってから上司 にいうべきか、、、転職の旨だけでも伝える べきなのか・・・。同じ様な経験のある方 アドバイスよろしくお願いします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

転職先の企業から何もない場合は、 rinka5722222さんから問い合わせを汁!! と2チャンネラー風ならこうでしょう(笑) 前置きというわけで(ぇ?、さっきの3行は?(笑)) 相手側が何も言ってこないからといって、 ただボーっとしているのはタイミングがずれる場合があります。 退職する約2ヶ月か3ヶ月くらいに申し出て、はじめは日付なしで(詳しくは参考URL)書いておいて (まだ、渡さないのがミソ) 日付がきまったら、記入して、提出日に渡す がいいかと思います。 2週間前でも十分ですが(法律上)、仕事の関係上、後任の人に引継ぎ、もしくは引継ぎ書類作成等の関連で時間もかかる事があるそうです。 (僕の場合は、運良く引継ぎ事項が存在しなかったから、よかったけど) で、転職先企業が、早めに来てくださいと 来た場合はどうでしょう。 引継ぎ事項があった場合は混乱するのは目に見えています。 ですので、 1:転職先企業に確認 2:現在の上司に早急に報告する これが大事かと思われます。 もちろん、日付なしの退職願いの準備は忘れずに (渡す為に出番がくるのはは日付が確定してからです!!) これでも、1ヶ月2ヶ月は余裕にずれますけど(実話) 遅ればせながら、 転職 o<^・O・^>oオo<^・o・^>oメo<^・_・^>oデo<^・o・^>oトo<^・O・^>o ございます。<(_ _)>

参考URL:
http://www.liber.co.jp/taisyoku.html

その他の回答 (8)

回答No.8

>まだいつから来てくださいともいわれてないので 言われる前にあなたの方から新しい就職先に問い合わせるべきです。あなたの問題なのですから。新しい就職先もあなたにいつから来てもらうのかを早く決めたいでしょうから、事情を話せば相談に乗るはずです。 色々な回答が出ていますが、法律面から見た場合、kyaezawaさんの回答が最も適切だと思います。念の為の確認ですが、期間の定めが無い労働契約の解約申し入れ(退職届の提出では無いです)は「2週間前」と民法で定められており、 「1ヶ月前までの解約申し入れ義務を定めた法律はありません」 ただし、道義的な配慮として、(これもkyaezawaさんの回答の通り) なるべく早く会社に伝えておくべきでしょう。 最後に、転職おめでとうございます♪

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.7

No.1の方も書かれていますように、退職届けは最低でも1ヶ月前です 私も次の就職先が決まった後に退職届けをだしたのですが、退職届を出して、結局退職するまで4ヶ月もかかってしまいました。 転職先は快く転職時期が遅くなることを了承して頂きましたが、必ずしも転職時期を考慮してくれるとは限りません。転職先への連絡も忘れずにしましょう。 転職して丸五年たちますが、同じ業種に転職するのであれば、円満退社した方が良いようです。 前の会社がお客さんになる事が多々ありますので。

noname#24736
noname#24736
回答No.6

退職届の提出については、退職日の何日前までに提出すると、就業規則に規定されています。 ただし、民法の規定では2週間前までに届け出れば、会社が認めなくても、2週間経過すれば雇用契約は解除されることになっています。 従って、会社の規定が1ヶ月前などとなっていても、法的には、2週間有れば退職できます。 ただ、後任の人選や、募集のための採用などの都合も有りますから、円満に退職したいのであれば、早急に上司に話すか退職届を提出するべきでしょう。

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.5

 今のお仕事は正社員ですか?アルバイトですか? 基本的には、正社員の場合は一ヶ月前には会社に報告する義務があるようで、会社の方から「そんな突然は困る」といわれて大変だった経験があります。 なので、なるだけ早い目に上司にだけでも伝えて置いた方がよろしいかと思います。  会社によっては引継ぎ事項が多く、「もう少し先にして欲しい」と引き止められる場合もありましたし、円満退社をしないと保険とか退職書類をなかなか作ってもらえないなど意地悪をされた友人もいました。  なので、退職日をはっきりしないといけないようなら、新しい就職先の方に入社日を相談してみるか?体調不良を理由に有給を使って「私は辞めるかもしれないからね」っていうアピールをしておくなどが必要かもしれません。  とにかく、円満退社でないと給料を支払ってもらったり、退職金の事もありますから・・・。

  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.4

まず現在の会社で正社員なら、退職届けだけでは 退職出来ません。既に会社との間に雇用契約が 締結されているからです。 退職届け出はなくて退職願ではないでしょうか。 と思って今Yahooで「文例 退職届」で検索したら たくさん文例がありました。 (例) http://members.tripod.co.jp/surface_t/bijinesu.htm http://bizdo.jp/factory/text/in/05-01.htm など とくかく会社に退職の意志を表明する書類なので 日付は提日でいいです。 理由はたいてい「一身上の都合」でいいと思います 但し雇用契約に基づいて退職を許可される日付は 勝手に決められるものではなく会社との話し合い によるものと思います。 仕事の引継などもありますし (法律で決まっているのかよくわかりませんが) たいてい退職を希望する1ヶ月前に届けを提出するのが一般的と思います。

回答No.3

上司にはなるべく早く伝えた方が良心的だと思います。穴埋めの対策とかしないといけないでしょうから。 その後、事務の方で、もし有休があれば消化した日を退職日というカタチにしてくれたりしますが、退職によって何か会社に損害を与えるとか、そういう場合は有休をもらえない場合もありますね。 どんなことでまたつきあいがあるかもしれませんから、やはりなるべく円満に事を運んだ方がよいと思います。

noname#4040
noname#4040
回答No.2

会社規定はどうなってるのでしょうか? 通常でしたら退職希望日の1ヶ月前には退職届を提出しなければならないと思います。 例えば来週から新しい就職先が決まって今週中に退職します。では退職届も受理されないのではないでしょうか? 連休明けに退職届けを提出するのであれば今月末日いっぱいとかになるのでは? 引継ぎとかあなたが今している仕事の後の事を考えたら急に退職されるのは非常に困ると思いますよ。 新しく入社される会社には、現在の状況はどのようにお話しているのか分かりませんが、すぐに来て欲しいと要望があった場合はどうするのですか? すぐに今の会社は退職できるのでしょうか?とにかく会社の規定に従って退職届を提出されないと受理されにくいと思いますので、規定をご覧になった方がいいとおもいますよ。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.1

決まった時点で退職願は出すべきです。 法律では2週前、多分会社規定だと1ヶ月まえ。 >退職届けの内容としていついつをもって 退職します!というように明確な日付を記さな ければいけないみたい あたりまえです。 決まっているなら、一番最短で辞められる日付を、上司の方と相談してその日にすれば? でも、普通は、転職先が決まったらすぐに、上司に相談するものですよ。それで聞き入れられない場合は、自分で退職願を突きつける。これが基本だと思いますが。

関連するQ&A