- ベストアンサー
2日目にしてバイトを辞めるためにできることとは?
院生の2回生、女です。 このたび、かねがね興味のあった筆記具販売のバイトに就くことになりました。 就職が決まっていないこともあり、「3月までバイト、4月から社員に昇格という可能性も視野に入れて」と面接時に社長に直接お話ししました。(小さな会社なので) 意気揚々と初回研修を終え、勤務後にお店に出向いて先輩に挨拶をしに行ったのですが、その方は今月いっぱいで辞めるつもりでいるとのこと。 驚く私に、先輩は、この会社のずさんな雇用実態を教えてくださいました。 ・8時間勤務を超えても休憩は実質ないに等しく、しかし1時間の休憩分を賃金で差し引かれる。 (店内を一人で仕切るため、お客さんの途切れた一瞬でパンやおにぎりを食べるのが精一杯) ・長年働いてこられた社員さんに、業績不振を理由に、給料日当日「今月の給与半額だから」と通告。翌月も同じことが続き、自主退職にし向けられた。 ・店内に監視カメラが設置されており、オフィスのパソコンと接続されているらしく、勤務態度をチェックされている。不備があった場合は、店に内線が入って注意される。 ・毎日業績不振を責められ、常識範囲でのノルマを達成しても認めてもらえない。むしろ、まだまだと責められる。 ・試用期間を通告なしに延長される。 …等々。 そんな話を聞いて怖くなってしまい、早々に辞めたいのですが、 1,何と言って辞職を申し出ればいいのでしょうか。 2,まだ1回しか勤務していない上、突然辞めるというのは認められるのでしょうか。 まさか先輩に聞いたとは言えませんし、社員契約も視野に入れていた(やる気満々だった)のは伝わっていますので、不審がられることを考えるとどうしていいか分かりません。 理不尽なことを平然とやる会社らしいので、たとえば「社員になると言ったのに契約違反だ」(なると断言したわけではないのに) などといちゃもんを付けられるのでは…とビクビクしています。 労基署に行くということも考えましたが、事情を知らないはずの私がそんなことをすれば、先輩に迷惑が掛かりそうです。 明後日に2回目の研修があるのですが、できれば明日にでも申し出たいと思っています。 何とかうまく切り抜けるすべをお分かりの方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。 ちなみに、 ・履歴書は出しましたが、アルバイト承諾の文書のようなものや、賃金振込先の提出は行っていません。 ・賃金や勤務時間の書かれたマニュアル(ただし、休憩等のことは記載なし)は渡されましたが、「就労規則」と銘打った文書は渡されていません。 ・勝手を申していますので、初回研修の賃金を請求する気はありません。 ・できれば履歴書を変換してもらいたいです。(以前HP作成事業をしていたらしく、詳しい人に悪用されたらと気が気でないです)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トラブルに対して、しっかりと改善の請求を行い(請求の内容、日時、場所などの記録はガッツリ残します)、そういう問題解決のための努力(請求)を行ったが、自身の責でなく、会社の都合で問題が改善しなかったため「やむを得ず」退職するって形にするのが良いです。 アルバイトであればあんまり関係無いですが、転職や失業手当ての給付に際して非常に有利になります。 勤務時間やトラブルの内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録を残してください。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ないキャンパスノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると、信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用してください。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) 首都圏青年ユニオン など。
その他の回答 (2)
- mitomi8
- ベストアンサー率51% (18/35)
その会社はひどいですね…。 バイトでもその待遇ならもう少しいい待遇のバイトを探すのもアリでしょう。 もしそこが個人経営でないなら、店舗の店長は異動することがままあるのでそれに期待することもアリじゃないですかね。 辞める理由は何とでも言えます。素直に、予想よりハードだったとか、急に学校が忙しくなった…とか、相手側も何人もバイトさんを見ているので適当な理由つければ納得するでしょう。 正社員であっても、1日で辞めちゃう人も現実にいるので…。 因みに、どんな理由(問題行動は除きます)でも給料はもらえますよ。 もし辞めるかどうかまだ迷っているのなら、他のバイトを探しながらそこで少し働いてみるのもいいんじゃないかと、私は思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます!! たとえば「予想よりハードだったので」等の理由を申し出る場合、その後に「今日で辞めさせていただきます」と続けることは通用するのでしょうか? バイトであっても、2週間前には申し出ないといけないというようなことも耳にしましたので…。
- OsieteFA9
- ベストアンサー率8% (4/45)
>初回研修の賃金を請求する気はありません。 だったらバックレちゃえばいいじゃない どうせ非常識な辞め方をするのだからそれが一つ増えたところでなんて事ないだろ?
お礼
ご回答ありがとうございます!! 確かに私のわがままで先方に迷惑がかかるのは事実で、その度合いが多少増えたところで大差はないのですが… 最終手段として覚悟しておきます。
お礼
ご回答ありがとうございます!! 細かな対策を示してくださって、大変ありがたいです。 会社の都合での退職に持って行くためにも、しばらく勤めてみた方がいいみたいですね…。 どんな仕打ちを受けるだろうと気が気でない部分は大きいのですが、見極められなかった自分のせいと思って頑張ってみます。