• ベストアンサー

3級 簿記 基本 答えを教えて下さい。パート2

こんにちは。 仕分けの勘定科目に自信が持てません。 簿記の出来る方、答えを教えて下さい。よろしくお願いします。 1.定期預金¥500が本日満期となり、利息¥14とともに当座預金に入れた。 2.商品¥240を仕入れ、代金は掛けとした。なお、引き取り運賃¥10を現金で払った。 3.先に仮受金勘定で処理してあった、送金額¥450は、その内容が、売掛金の 回収である事が判明した。 4.加藤商店に商品¥180を売り渡し、代金はすでに受け取ってあった内金¥50を 差引き、残額は掛けとした。 5.不用品を¥50で売却し、代金は後日受け取ることにした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eranchan
  • ベストアンサー率50% (93/186)
回答No.3

1   当座預金514 / 定期預金500             受取利息14 2   仕入250   / 買掛金240             現金10 3   仮受金450  / 売掛金450 4   前受金50   / 売上180     売掛金130 5 未収金50   / 備品50 1定期預金は現金預金でも可。 2仕入にかかった引取運賃などの費用は、仕入勘定に含めます。 「仕入」はそれ自体が費用の勘定科目なんです。 運賃も仕入費用の一部ということですね。 これが逆に、売上で、こちらが発送費を負担するような場合、 売掛金100/売上100 発送費10/現金10 となります。 売上は純粋な売上額として、それにかかる費用を差し引いたりしないためです。 5「不用品」ということは、商品売買ではないということで、備品勘定を使います。 商品売買ではありませんから、「売掛金」ではなく「未収金」を使うわけです。 他の方への補足に対しての横やりでたいへん恐縮ですが、雑収入などという勘定科目は日商3級にはありません。 荷造り運賃などという科目もありませんので、お間違えのないように。

mumu2006
質問者

お礼

「仕入」はそれ自体が費用の勘定科目なのですね。 引き取り運賃だから費用だし、でも勘定科目名がはっきりしないし、、、 と悩んでいましたが、これでよくわかりました。 未収金の意味もよくわかりました。 不用品の勘定科目も、習っていないのに変に考えすぎてしまったようです。 備品で良いのですね。 とてもすっきりしました。 引き続き勉強していこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hatsukari
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.2

#1です。 4「すでに受け取ってあった内金」の相殺処理ですので その時点の処理によって前受金、仮受金等が考えられます。 5「不用品」と言うのが何かによって違ってきます。 何の勘定で処理したかわからない小額の物は雑収入で良いと思いますが、 資産計上してあれば備品等です。 3のように先に処理した勘定が分かればよいが、そうでないのでこれで良いと言い切れません。 .

  • hatsukari
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.1

1 当座預金\514 / 定期預金\500               受取利息\14 2 仕入    \240 / 買掛金\240   荷造運賃 \10 / 現金  \10 3 仮受金 \450 / 売掛金 \450 4 前受金(?)\50 / 売上 \180   売掛金 \130 5 未収金(?) \50 / 雑収入(?) \50

mumu2006
質問者

お礼

2.引き取り運賃は荷造り運賃になるのですね。 4.内金は前受金勘定になるのですね。 5.不要品は備品になるのかな?と思っていたので、 雑収入という勘定科目もあるのですね。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A